Beppin 21 Lunch Circle-Miya Lunch Report!(^o^)/~~



フルーツダイニング8010 since1976 下戸祭店
宇都宮市下戸祭2-18-1 ⇒地図
п@028-621-8020
◇営業時間/通常 11:00〜22:00
◇定休日 /12月31日・元旦のみ休業
◇駐車場 /有 25台
◇オープン/1998年11月26日


【フルーツダイニング8010 since1976 下戸祭店外観】
フルーツダイニング8010 since1976 下戸祭店外観


フルーツダイニングパレット パセオ店
宇都宮市川向町1-23 宇都宮駅ビルパセオ 1F ⇒地図
п@028-627-8596
◇営業時間/通常 10:00〜20:00
◇定休日 /不定休(宇都宮駅ビルパセオに準ずる)


【フルーツダイニングパレット パセオ店外観】
フルーツダイニングパレット パセオ店外観


パレット公式HP http://www.8010-pallet.com/

パレット食べログHP https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9002528/




訪問日 令和4(2022)年12月4日(日)

今日は、家族のリクエストもあって
パレットパセオ店のテイクアウトメニューを確認してきました♪

「コロナ撃退応援メニュー」というテイクアウトメニューがありました(^^)
【コロナ撃退応援メニュー】(各種税込810円)
コロナ撃退応援メニュー
・ナポリタン
・たらこ
・ミートソース
・キッシュ風2種+ナポリタン
ハンバーグは売り切れ中だそうです・・・

【ローストビーフ丼弁当】(税込880円)
ローストビーフ丼弁当
大きなローストビーフが堂々3枚に
クレソンが添えられていて
たれもたっぷり入っています♪

そして、このメニューにフルーツサンドを購入すれば
“完璧”ですね(^^)/
【フルーツサンド@】
フルーツサンド@
とちおとめ3切れ 1,620円

【フルーツサンドA】
フルーツサンドA
・とちあいか 870円
・とちおとめ 740円
・シャインマスカット 1,080円
などとなっていました(^^ゞ


また、今年9月25日オープンした「宇都宮美術館店」にも
近々行ってみたいですね(^^)




訪問日 令和3(2021)年12月27日(月)

今日は、母の職場で、お別れランチ弁当会♪
パレットの「ステーキお弁当(税込3,500円)」をデリバリーしたとのこと(^^)/
こちらがお弁当です・・・

【ステーキお弁当(税込3,500円)】
ステーキお弁当(税込3,500円)
とても柔らかで美味しいステーキでした♪
ひもを引っ張ると温かくなります!(^^)!

詳細は、パレットホームページをごらんください(^^)
 → https://8010-pallet.com/menu




訪問日 令和元(2019)年11月9日(土)

娘の帰省2日目は土曜日ということで
今日は3人での、プチわいわいランチとなりました♪
場所は、母との思い出があるという「パレット」
ここは、ランチでの事前席予約は「不可」ということですので
頑張って12時前に到着できるよう出発です(*^-^*)

実際、11時45分の頃に到着♪
お店の前は満車でしたが、南東側にある駐車場に停めることができ
待つことなく席案内もしていただきました(^^)

早速メニューを確認すると・・・
【ランチメニュー(2019)】
ランチメニュー(2019)
・Sランチ(サラダ、パスタ、ドリンク)1,200円(税込)
・Aランチ(Sランチ+フルーツサンド)1,400円(税込)
・Bランチ(Aランチ+本日のパフェ)1,800円(税込)
と、価格設定が若干変更されていました・・・

最初に、「サラダ+フルーツサンド」が配膳です♪
【サラダ+フルーツサンド】
サラダ+フルーツサンド
気のせいか?若干サラダがスケールダウンしたような・・・
フルーツサンドは、食後のデザートで取っておくことに♪

そして、メイン達が!
【パレット風ナポリタン】
パレット風ナポリタン
濃くのあるナポリタンソースです♪
ベーコンも程よくあって「◎」ですね(^^)

こちらは父オーダーの
【ビーフカレー・栃の木黒牛使用】
ビーフカレー・栃の木黒牛使用
柔らかく煮込まれた「栃の木黒牛」です(^^)/
ライスは「多め」を所望していま〜す(^-^;
ちなみに、前回はメニュー名に“ビーフシチュー”が入っていましたが
今回は、入っておりませんでした。
味、見た目もそれほど変わりませんでしたが・・・?

最後は「Bランチの選べるパフェ」とドリンクが配膳です♪
【Bランチの選べるパフェとドリンク】
Bランチの選べるパフェとドリンク
今日は「フランボワーズパフェ」を選択です(*^-^*)
3人で二つをオーダーした形になりました♪
父は、生クリーム担当でした・・・




訪問日 平成30年3月18日(日)

今日は、JR宇都宮駅周辺に用事があったことから
パセオ駐車場を利用できるお店へ♪
結果的に「パレットパセオ店」にいってきました

ファミリー4人中、海老ドリア派とビーフシチューカレーライス派に!
(いずれも「Bセット 1,460円(税込価格)」

始めにフルーツサンドが配膳です♪
【フルーツサンドととちおとめ苺サンド】
フルーツサンドととちおとめ苺サンド
とちおとめ苺サンドは、プラス220円になります
2人でいくなら、お一人はこちらにしてシェアしましょう(^^)/

【海老ドリア】
海老ドリア
プリップリのエビが入ったドリア
熱々で意外と量がありました(^^)

【栃の木黒牛のビーフシチューカレーライス】
栃の木黒牛のビーフシチューカレーライス
なめらかなカレーライス
これにお店おススメのカレー用辛オイルをかけていただきます♪
こちらは量に不満が残ります・・・(父としては)

なんと、1時間後には、立ち食い寿司屋にいっていました(^-^;




訪問日 平成30年2月10日(土)

JR宇都宮駅構内にできた「パレットパセオ店」
お仕事や旅行帰りなどに、わが家で人気の
「パレットのフルーツサンド」を購入できます♪
と、中を改めてみるとイートインコーナーがしっかりありました(^^)/

パレットのランチが駅構内でもいただけます(^^♪

〜オールタイムセットメニュー〜(税込価格)
フルーツサンド3切れ+ドリンクつき!
なお、プラス220円で、とちおとめ苺サンドに変更できます♪

Aセット(1,400円)
・スパゲティミートソース か
・スパゲティたらこ を選択
Bセット(1,460円)
・海老ドリア か
・ビーフシチューカレーライス を選択

オールタイムメニューの設定になっていました(^^)/
【オールタイムセットメニュー】
オールタイムセットメニュー




訪問日 平成27年4月18日(土)

今日のランチは、フルーツサンドで有名な「fruit dining pallet(8010)」
おじゃましました(^^♪

場所は知っていたので迷うことはありませんでしたが
住宅街の中にあるので、初めての方は、ナビを活用したほうが賢明です!

今日は、遅めのランチとなり、到着は午後1時を回っていました(+_+)
当日の席予約はできないとのことでしたので満席が心配でしたが
6〜7割の入りで、待たずに案内されました(^^)/

外観、店内とも「南国のリゾート地」に行ったような雰囲気
居心地の良いお店ですね(^^♪

【ランチメニュー】
・Sランチ(\1,050)
 サラダ、本日のスパゲティ
  コーヒー(冷・温)or紅茶(冷・温)orオレンジジュース
・Aランチ(\1,200)
 サラダ+フルーツサンド(2切れ)+本日のスパゲティ
 (料理は料金プラスにて変更ができます)
  コーヒー(冷・温)or紅茶(冷・温)orオレンジジュース
・Bランチ(\1,480)
 Aランチ+本日のパフェ

メニューの詳細は →→ こちら ←←


今日は3人とも基本形「Bランチ」でオーダー

オーダーから5分程度で「サラダ」が配膳
【ランチサラダ】
ランチサラダ
春雨サラダも入っていて豪華(^^♪

時間を見計らって「フルーツサンド(2切れ)」が配膳
【フルーツサンド(2切れ)】
フルーツサンド(2切れ)
パレットの代名詞「フルーツサンド」
甘すぎない生クリームとたっぷりのフルーツが入っていて
本当、美味しいです!
食べきるのが勿体ないので、食後のコーヒーまで少し残しておきました(^^♪

〜 メイン 〜
【本日のスパゲティ】
本日のスパゲティ
本日のスパゲティは「ナポリタン」
数種類のハーブを煮込んで2日間かけて仕込んだオリジナルソース
ハーブの香りがほのかにあって、特徴的です

【海老ドリア(+280円)】
海老ドリア

【オムライス・デミグラスソース(+350円)】
オムライス・デミグラスソース
オムライスのデミグラスソースは、濃厚なめらか(^^♪
中のチキンライスは、少し柔らかめになっていて
お子さんでも美味しく食べられますね♪


そして食後のデザート&ドリンク
【イチゴのパフェ&アイスコーヒー】
イチゴのパフェ&アイスコーヒー


○8010には「お弁当お届けサービス」があります(^^)
フルーツサンドはもちろん、スパゲティやオムライスなど
いつものメニューがお弁当でいただけます(^^)/





「miyunori-Family-Report」トップページに ☆戻る☆