TRATTORIA Aierones(アイローネ)
(宇都宮市馬場通り2-2-10 ⇒地図)
|
п@028-636-1139
◇営業時間:11:00〜22:00
◇定休日:月曜日
◇駐車場:近隣にコインパーキング多数
|
【アイローネ外観】
アイローネ公式HP
https://airo-ne-utsunomiya.owst.jp/
アイローネ栃ナビHP
https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=542
訪問日 令和6年2月11日(日)
今日は“まちなかランチ”
久しぶりに「アイローネ」訪問してみました♪
到着は、正午5分ほど前
店内混雑はしている様子でしたが待たずに入店できました(^^)/
ただ、12時を過ぎると程なくして満席に!
予約可能とのことなので予約訪問がおすすめですね(^^)
早速、ランチメニューを確認しますと・・・
【HOLIDAY LUNCH】
【パスタメニュー】
現在のホリデーランチは・・・
単品パスタ(リゾット)にプラス350円で
サラダ、ドリンクをつける形になります(^^ゞ
さらに、プラス330円でドルチェをつけられます♪
今日は・・・
・あさりと大葉のパスタ(税込1,050円)
・モッツァレラチーズのトマトソースパスタ(税込1,200円)
・ボロネーズ(税込1,200円)
を選択しました♪
始めにサラダが到着(^^)
【ランチサラダ】
そして、サラダ配膳から5分程度でメインが登場♪
【あさりと大葉のパスタ】
【モッツァレラチーズのトマトソースパスタ】
【ボロネーズ】
久しぶりの生パスタ♪
どれも美味しいパスタでした(^^)
最後にドルチェとドリンクが配膳です♪
【ドルチェとホットコーヒー】

ドルチェは・・・
・プロフィットロール
・トルタショコラ
・セサミのパンナコッタ
としました(^^♪
またいつか、訪問したいお店ですね(^.^)/~~~
訪問日 令和3年6月10日(木)
「生パスタ」が美味しいアイローネさん♪
自宅で簡単に調理していただく
テイクアウトメニューがあるとのことで
情報を収集してきました♪
【たった3分お家でアイローネ♪】

ソースはパウチして用意。生パスタを自宅でゆでて混ぜるだけ(^^)
パスタもピザもリゾットも、ほぼ1,000円でおつりが!
とても興味深い内容ですね(^^)/
訪問日 平成31年1月5日(土)
今日のランチは,宇都宮中心街地へ
ヒノマチ通りから西進してぶらぶらしましたが
まだ、年始休暇中のお店が多く
ラパーク宇都宮を過ぎてシンボル通り手前の
「アイローネ」さんまで来てしまいました(^.^)
ということで約6年ぶりのアイローネランチとなりました♪
夜は何回かお邪魔してますがね(*^^)v
アポなし訪問でしたが「大人2名」ならOK!
ということで、以前のように2階席へ
店内は、2名用のテーブルが一つだけ空いている状態でした♪
ギリギリセーフだったんですね(*^^)v
早速現在のランチメニューを確認です♪
【HOLIDAY LUNCH】

今日のランチは「HOLIDAY LUNCH」(1,200円税込)
となっていました♪
もちろん“Dolce付(+250円税込)”でオーダーです♪
ちなみに、パスタメニューは、
→ こんな感じでした♪ ←
父はリゾットメニューから
・海老とボルティーニ茸のリゾット を
母はパスタメニューから
・ペスカトーレ をオーダーです♪
程なくして「サラダ」が配膳されました♪
【サラダ】

サッパリ系のイタリアンドレッシングが美味しいです♪
店内結構暖かいですからね
そしてメインが登場!
始めに「ペスカトーレ」
【ペスカトーレ】

サッパリ系のイタリアンドレッシングが美味しいです♪
海鮮類の具材がたっぷりですね(^^)
パスタを見てから思い出しましたが
ここは、美味しい生パスタが売りのお店でした!!
そしてリゾットです♪
【海老とボルティーニ茸のリゾット】

こちらもプリップリの海老がゴロゴロと入っています♪
とてもクリーミーなリゾットで
かなり父好みのお味です(^^♪
ということは・・・
やはり母には“多少味が濃すぎる”感があった様子でした
母のパスタも少々いただきましたので良かったですが
「大盛り」オーダーすればよかったなあ・・・
くらいの量でした(^-^;
最後にドリンクとドルチェです♪
【ドリンクとドルチェ】

ドルチェは「りんごのタルト」と「ティラミス」
もちろん一人一個です(^-^;
んん・・プラス250円かあ・・・
これに小さくてもシャーベットとか付いているとなあ・・・
と、思ってしまいました(#^^#)
訪問日 平成28年7月1日(金)
今日は,仲間の結婚お祝い会で「アイローネ」に行ってきました(^^)/
意外と,3年も前にランチ訪問して以来になっていました
約10人でのお祝い会でしたが,1階の10人程度で一杯になる半個室席を
用意いただき,思う存分騒げましたです(*^_^*)
料金は,飲み放題付で「5,000円/人」でしたが
オードブルもピッツアも生パスタもお腹い〜〜っぱい
いただけました!!
【アンティパスト】

プレートのアンティパストは,一人に一皿いただけました(^^)/
【ボンバーピザ】

アイローネオリジナルの名物ピザ「ボンバーピザ」です!
ピザ生地だけを先に熱して,まーるく仕上げてから
上にチーズや生ハムを乗せるんだそうです
味が特段に変わるわけではなさそうでしたが
見た目も楽しく,場が盛り上がりました(^J^)
久しぶりに“飲み会”で,お腹いっぱいになった宴会となりました(^^)/
ランチ日 平成25年1月25日(金)
今日のランチは,中心市街地,ドンキの西側にある「アイローネ」さんにお邪魔しました!
「生パスタのお店」として評判で,以前からランチ候補になっていましたが
「やっと訪問できた!」っていう感じです♪
ヨーロッパ風の外観は「小さなイタリア」っていう感じで,中心市街地にあっては
何かシンボリック的な建物ですね(^J^)
中に入って見ると,「席少なっ!」予約したのに・・・少々不安
すぐに2階に案内されて,納得納得・・・
窓辺には,欧州っぽい小さな置物があって,楽しませてくれます(^J^)
席に座ってしばらくすると,店内は満席状態に!
噂どおり“人気店”なんですね♪
早速メニューを
【ランチメニュー】
・日替りランチ(サラダ・スープ付き) 850円
・パスタランチA(小柱と大葉)塩味 930円
・パスタランチB(ベーコンのアマトリチャーナ トマトソース味) 930円
・コースランチ(AorBパスタにドルチェなどが付く) 1,130円
時間あればコースランチ!といきたいところですが・・・
AとBをそれぞれオーダーです。
始めに,サラダが登場

そして,パスタ
【パスタランチA(小柱と大葉)塩味】
【パスタランチB(ベーコンのアマトリチャーナ トマトソース味)】
麺は,平打ちの生パスタです。
TクンのBパスタは,トマト系スープに濃厚なチーズが溶け込んでペースト状に!
これが,平パスタによくからんで,とてもGOO!!です(^o^)
塩味のほうは,ちょっと塩気が強かったとの意見も・・
最後にコーヒーをいただきました(^o^)丿
時間がないということで,優先配膳いただきました♪
店長さん配慮してくれて「ありがとうでした(^J^)」
また行きたいお店ですね!
「miyunori-Family-Report」トップページに
☆戻る☆