鉄板焼き BAKAVEL【バカベル】
(宇都宮市曲師町5-5 ⇒地図)
|
◇TEL:028-601-8829
◇営業時間:11:00〜14:00 18:00〜24:00
◇定休日:木曜日
◇オープン:2020年11月6日
|
【BAKAVEL外観】
【BAKAVEL店内の様子@】

(2階席:公式HPから)
【BAKAVEL店内の様子A】
BAKAVEL公式HP
https://www.cafe-inkblue.com/
BAKAVEL食べログHP
https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9019706/
BAKAVELhotpepperHP
https://www.hotpepper.jp/strJ001259212/
訪問日 令和3(2021)年11月19日(金)
今日は、老いた体の影響で、午後はお医者さんへ(-_-;)
ちょっと早めにお休みをいただいて、市街地をぶらぶら・・・
ランチのお店を探すのに、目的地がはっきりしないと
目移りばかりで、単なる市街地散歩になっちゃいますね(^^;)
いよいよ疲れが出てきたところで
釜川沿いを東進すると、「バカベル」さんを発見♪
「あっ、以前ランチ情報の収集だけであきらめたお肉屋さんだ!」
と思い出し、迷わず入店です(^^ゞ
この時点で、店内お客さんは「ゼロ」
4人が座れるテーブル席を案内いただきました(^^)/
【テーブル席から釜川方向を望む】

ご覧の通り、座った場所は、階段の下で〜す(^^)/
とりあえず、ランチメニューを確認しましょう♪
【ランチメニュー】(税抜価格)

(テイクアウトメニューは、右手下に記載されていますね♪)
〜鉄板焼き〜
・牛ハラミ焼きシングル(120g) 950円
・牛ハラミ焼きダブル (240g) 1,600円
・ポークステーキ ジンジャーソース 850円
・チキンステーキ マスタードソース 850円
(ライス大盛無料、ガーリックライス +100円)
〜オリジナルカレー〜
・ゆめポークのキーマカレー 850円
・和牛すじカレー 1,200円
以外とシンプル♪
と、思いながら、見ていると、店員さんから
「今、キッチンカーでの営業もしており
具材を持って行ってしまっている影響でカレー系が出来ない」とのこと(^^;)
ちなみに、キッチンカーは・・・
上戸祭町にある「あぜみち」さんのところで出店しているらしい。
そこなら、何度かお邪魔しているところなので、いつか立ち寄ってみま〜す(^^)/
結局迷った結果、オーダーは「牛ハラミ焼きシングル」
ライスは大盛でいただきました♪
すぐに、スープとサラダが配膳です(^^)
【スープとサラダ】

大根が入ったコンソメスープとベビーリーフ中心のサラダです(^.^)
そして、5分ほどしてからメインの登場です♪
【牛ハラミ焼きシングル(120g)】
【牛ハラミ焼きと大盛ライス】

ライス多っ!
【牛ハラミ焼き】

柔らかく、肉の旨味が詰まったハラミでした♪
この後、アイスコーヒー(+100円税込)をいただいて
ゆっくりとしたランチタイムとさせていただきました(^^)/
訪問日 令和3(2021)年5月12日(水)
昨年11月にオープンした「鉄板焼きバカベル」
一度おじゃましたいと考えていましたが
コロナ禍もあり
miyunori-familyでもランチ会でもなかなか行けない中
オリオン通りを歩いていたところ案内板に目が止まったので
とりあえずランチ&テイクアウト情報を収集してきました♪
【オリオン通り案内板】

1,000円でおつりが!
テイクアウトはあるのかなあ・・・
と思いつつ、お店へ♪
お店の前にメニュー表がありましたので確認です♪
まずは、ランチメニューは・・・
【ランチメニュー】

900円は税抜価格でした・・・
が、“1,000円でおつり”ですね♪
ドリンク、デザートセットなどもありました(^^)/
グランドメニューと思われるメニュー表はこちら
【グランドメニュー】

サーロイン3,200円かあ・・・
なかなかオーダーできません(*_*;
【赤身肉(らんぷ&イチボ 120g)1,760円(税込)】

こちらは、赤身肉(らんぷ&イチボ 120g)
公式ホームページからですが
雰囲気のいい店内で、一度ゆったりとランチしたいですねえ(^^♪
ところで、テイクアウトはないのかなあ・・・
と思っていたところ店員さんが出てきてくれました♪
テイクアウトは積極的に宣伝していないそうですが
対応できますので、是非ご利用くださいとのことでした(*^。^*)
では,Beppin21Lunchサークルの評価はいかほど?
【現在、採点中】
項目 | メンバー評価点 |
お味は? | ○○○○ |
量は? | ○○○○ |
お値段は? | ○○○○ |
彩りは? | ○○○○ |
お店の雰囲気は? | ○○○○ |
総合評価 | ○○○○ |
「miyunori-Family-Report」トップページに
☆戻る☆