ユーストマ(Eustoma/vege&fruit life cafe)
(宇都宮市曲師町3-8 角常仲見世館 1F ⇒地図)
|
◇TEL:028-678-3533
◇営業時間:10:00〜17:00
◇定休日:月曜日、第2・4日曜日
◇オープン:2020年12月6日
|
【ユーストマ外観】
【ユーストマ店内の様子】
ユーストマinstagram公式HP
https://www.instagram.com/eustoma_vege/
ユーストマ食べログHP
https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9019804/
ユーストマ 栃ナビHP
https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=19446
訪問日 令和3(2021)年6月12日(土)
今日は午前中に市内中心市街地へ
二荒山神社を南に降り、オリオン通り入り口手前に
昨年12月に新規オープンした
「暮らしに野菜と果物を」をキャッチコピーとしたお店「ユーストマ」
初訪問してみました♪
なんと、開店時間は、10時(^^♪
今日は10時40分ころに到着したところ
入店時には、お客さんはおりませんでした♪
まだお昼には早すぎますからね(^^ゞ
店内は、上記写真のとおり、白を基調とした清潔感ばっちりな雰囲気♪
今日はテイクアウトを求めての訪問でしたが
いずれfamilyランチでゆっくりと時間を作ってお邪魔したいですね(^^)/
早速、メニューを確認です♪
【vegetable sandwich menu】

ベジタブルサンドイッチは全粒粉入り食パンを使用しています。
色々なサンドイッチをシェアして食べるのものおススメ・・・とのことです(^^)
【vegetable plate menu】

十六穀米を使用(キヌア米に変更可能です)
すべてのプレートがグリーンレタスをベースとしてます♪
と、これはテイクアウトメニューではない!
お聞きしたところ
どのメニューでもテイクアウト可能だそうで安心です(^^)/
今日は、別のお店や自宅での残り物を勘案して
母も食べられるお弁当を一つ調達予定・・・
にんじんドレッシングでサラダをいただけ、お肉も入っている
「Colorful Natrition(1,200円税込)」を選択してみました(^-^)
こちらが、お弁当パック
【ユーストマのプレート弁当】
開けてみると・・・
【カラフル栄養弁当】

中身は・・・
かぼちゃ、紫キャベツ、ブロッコリー、トマトマリネ、ローストポーク、カッテージチーズ
そして、にんじんドレッシングがたっぷり付いていました♪
これをシェアするので、レタスと自宅採りのスナップエンドウを添えて別盛に♪
【サラダプレートに!】

かなり充実なサラダ盛りになりました(^^)/
結果的にお昼だけでは食べきれませんでした・・・(;^ω^)
ローストポークも、柔らかで上質♪
塩コショウだけでもいただきましたが
とっても美味しかったです!(^^)!
1,200円弁当のテイクアウトは若干高いかなあ・・・
と思いましたが
ランチ会のメンバーにもおススメできる
十分にコスパ高いお弁当でした♪
では,Beppin21Lunchサークルの評価はいかほど?
【現在、採点中】
項目 | メンバー評価点 |
お味は? | ○○○○ |
量は? | ○○○○ |
お値段は? | ○○○○ |
彩りは? | ○○○○ |
お店の雰囲気は? | ○○○○ |
総合評価 | 3.944 |
「miyunori-Family-Report」トップページに
☆戻る☆