Beppin 21 Lunch Circle-Miya Lunch Report!(^o^)/~~



【宇都宮店】
FRESHNESS BURGER 宇都宮店
宇都宮市曲師町2-8 オリオン通りフェスタビル ⇒地図
п@028-614-4840
◇営業時間:9:00〜21:00
◇定休日:無休

【宇都宮店外観】
外観(エントランス

【店舗内オブジェ】
店舗内オブジェ





【ベルモール店】
FRESHNESS BURGER ベルモール店
宇都宮市陽東6-2-1 ベルモール1階 ⇒地図
п@028-683-7661
◇営業時間:10:00〜22:00
◇定休日:無休

【ベルモール店外観】
ベルモール店外観

【エントランス付近の様子】
エントランス付近の様子





【インターパークショッピングビレッジ店】
FRESHNESS BURGER インターパークショッピングビレッジ店
宇都宮市インターパーク4-1-3 インターパークショッピングビレッジ1階 ⇒地図
п@ 028-657-7666
◇営業時間:10:00〜20:00
◇定休日:無休

【インターパークショッピングビレッジ店外観】
インターパークショッピングビレッジ店外観



FRESHNESS BURGER 公式HP http://www.freshnessburger.co.jp/

宇都宮店食べログHP https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9008983/

ベルモール店栃ナビHP https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=3224




 訪問日  令和5年5月29日(月)

ちょっと小腹を満たすために、仕事帰りなどに利用していた「FRESHNESS BURGER」
いつの間にか、小腹を満たすどころか、十分な食事量になっていました・・・
(ってか、父が年を取って食べる量が減った?)

そんな中、ソイパテへの変更が「無料」になっていました♪
脂を気にするようになった父にはありがたいサービスですね(^.^)

とりあえず、現在の主なメニューを紹介しておきます♪
【主なメニュー】
エントランス付近の様子

【ハンバーガーメニューなど】
ハンバーガーメニュー
REGULARから
・ガーデンサラダバーガー 490円
PREMIUMから
・クラッシックチーズバーガー 690円
CHICKEN&FISHから
・塩レモンチキンバーガー 490円

【ガーデンサラダバーガーとフレッシュネスバーガー】
ガーデンサラダバーガーとフレッシュネスバーガー
メニューの中より、レギュラーバーガー5種類を対象に
無料でソイ(大豆)パティに変更が可能です♪

100%植物性由来なので環境・体に優しく
気軽にSDGsの取り組みに参加しましょう(^^♪




 訪問日  令和3年5月26日(水)

今日は、オリオン通りにある「宇都宮店」
久しぶりに立ち寄ってみました♪

【宇都宮店限定ランチセット】
宇都宮店限定ランチセット
790円(税込869円) 結構お得♪
毎日が楽しみですね(^^)/




 訪問日  令和2年9月21日(月)

今日は、インターパークショッピングビレッジにいったところ
FRESHNESS BURGERと宇都宮餃子会がコラボ!
【宇都宮野菜餃子バーガー(税込460円)】
宇都宮野菜餃子バーガー(税込460円)
GYOZAドックも美味しそう♪
カリっと揚げた野菜餃子を栃木県産の色どり野菜など
12品目とともに怪味ソースで仕上げたそうです(^^)/




 ランチ日  平成27年5月29日(金)

今日のディナーは、ランパス第8弾を使って
ベルモール内の「ペッパーランチ」と「FRESHNESS BURGER」をはしご!

「FRESHNESS BURGER」のラパスメニューは・・・
日替わりバーガー(756〜896円)
今日の日替わりは「フィッシュバーガー」
んん・・なんか微妙
「フィッシュバーガーでもいいですかっ?」って聞かれても
ランパス使うため来たのに「いやです」とも言えないので
「はい」と返事
テイクアウトでいただいて、息子待つフードコートへ戻りました

こちらが「フィッシュバーガー」(756円→540円)
フィッシュバーガー
これじゃ、良くわからないですが“ショボイ”です・・・
っていうか、「フィッシュバーガー」は
決して「まずい」わけではありませんが
この量では、夕食(昼食でも)になりませんね・・・
結局、自宅に戻ってから「カップラーメン」食べちゃいました・・・




 ランチ日  平成27年2月21日(土)

今日のディナーは、ランパス第7弾を使って
「フレッシュネスバーガー」訪問しました(^^)

父にとっては、約1年ぶりのフレッシュネスバーガー!
今回のランパスメニューは・・・
「クラッシックバーガー+ポテト(723円→540円)」

「クラッシックバーガー」は、第3弾でもメニューになっていましたね
牛肉100%のパティは、肉汁たっぷりで、食べ応え十分(^^)/
トマトケチャップとマスタードをたっぷり付けていただきました(^_^)v

ランパス利用の場合、プラス100円で
コーヒーやコーラなどのドリンクを追加できます
今日は、パスしましたら、お水を持ってきてくれました(^_^)/




 ランチ日  平成26年9月16日(火)

今日は、父に代わって長男君が、ランパス使用(^^)/

所用から時間がないので、待たずに利用できるお店を選択!
ベルモール内のフレッシュネスバーガーに・・・

さて、今回のランパスメニューは
「日替りコンボ」
日替わりバーガーに、ポテトとドリンク(S)
今日の日替わりバーガーは、「テリヤキバーガー」
単品では、320円と一番安価なので、
756円→540円ということでしょうか?

【テリヤキバーガー】
テリヤキバーガー

息子にとっては、ランチというよりおやつ?
予想の範囲内ではありましたが、「まだ足りない!」(+o+)
「もう一軒」となりました・・・

ベルモール内で待たないところ
あ〜んど、ランパスが利用できるお店
「ペッパーランチ」がありました!
「ペッパーランチ」へ続く・・・です(`・ω・)!!



 ランチ(ディナー!)日  平成26年1月24日(金)

今日は、久々、フレッシュネスバーガー(ベルモール店)に、行ってきました(^_^)/

ランパス第4弾では、オリオン通り店が除外されているので、
なかなか行く機会がありませんでした(x_x)

さて、今回のランパスメニューも、「日替わりコンボ」
今日のバーガーは、テリヤキバーガー(320円)でした!
選べるドリンクは、カフェモカ(360円)を選択(^_^)
これに、フライドポテトR(200円)が付いて、
今日の組合せは、860円→500円となりますね(^_^)

【日替わりコンボ:テリヤキバーガー】
日替わりコンボ:テリヤキバーガー

シャキシャキレタスが印象的なヘルシーバーガーでした。

次の日替わりが楽しみですね(^_^)/




 ランチ(ディナー!)日  平成25年12月13日(金)

今日は、長男君と夜食ランパス!
フレッシュネスバーガーベルモール店にいってみました!

ベルモールに着いたのが、午後9時20分!
駆け足で「茂蔵」へ行ったところ、ランパスが売り切れで、急ぎフレッシュネスバーガーへ!
すでに、閉店の準備が始まっていましたが、快く(きっと)迎え入れてくれました(^^)v

ここのランパスメニューは、
「日替わりコンボ(720円→500円)」
今日のバーガーは、メンチカツバーガー
これに、ポテトと選べるドリンクが付きます(^_^)

揚げたてのメンチカツに、ケチャップとマスタードをたっぷりかけていぢきました(^_^)ノ




 ランチ(ディナー!)日  平成25年12月17日(火)

このところ、多少夜食をとる時間ができて、またまたフレッシュネスバーガー宇都宮店へ!

今日は、宇都宮店!
ランパス第3弾では、3回目で、3つハンコをいただいたのは
ここが初めてです(^o^)丿

早速、ランパスメニューをオーダー!
クラッシックバーガーをいただけました(^_^)/
ドリンクは、カフェラテアイスを選択!

9時閉店なので、あまり長居はできませんでした(x_x)



 ランチ(ディナー!)日  平成25年12月11日(水)

今日は、久しぶりに、お夜食ランパスで、
フレッシュネスバーガー寄らせてもらいました(^_^)/

メニューは、前回通り!
ドリンクは、またまた、「ジンジャークリームチャイ」
この、苦さが病みつき状態です!
きっと、次も、これにしてしまいそうです・・・

今日は、お客さんもほどほどいて、思わず長居してしまいました(^-^;




 ランチ(ディナー!)日  平成25年10月30日(水)

今日は、パスポート掲載以来
父の夜食常連店になった「FRESHNESS BURGER宇都宮店』に行きました(^^)/

今回のランパスメニューは、
「クラシックバーガープレート」
クラシックバーガーに、ミニポテトと選べるドリンクがついています(^_^)

前回までは400円までのハンバーガーを選ぶ方式で、
クラシックバーガーが対象外だったので、クラシックバーガーは初挑戦です(^^)/
【クラシックバーガー】
クラシックバーガー

【ジンジャークリームチャイ】
ジンジャークリームチャイ
「どうやってたべるの?」と思うぐらい大きいです!
これに、ケチャップとマスタードをたっぷりかけていただきました。
ドリンクは、「ジンジャークリームチャイ」を選択!
決して一番高いからではありませんよ(^_^)v
疲れたのどをジンジャーの苦さと生クリームの甘さが、ちょうど良く癒やしてくれます!
また、きまーーす!



 ランチ(ディナー!)日  平成25年9月13日(金)、20(金)

今日のランパスメニューの組み合わせは・・・
チーズドック(400円)
カフェモカ(360円)
フライドポテト(200円)
合計960円⇒500円でした(^o^)丿




 ランチ日  平成25年8月8日(木)

今日のランパスメニューの組み合わせは・・・
チーズドック(400円)
しぼりたてオレンジジュース(300円)
フライドポテト(200円)
合計900円⇒500円でした(^o^)丿

【チーズドック】
チーズドック



 ランチ日  平成25年7月9日(火)

FRESHNESS BURGER
ラストオーダーが、PM8:50!
終日ランパスOKということで、夕食がてら、初訪問です!

【店内の様子】
店内の様子

こちらのランパスは・・・
「選べるコンボセット」
・400円までのお好きなバーガー
・選べるドリンク
・200円のフライドポテト
で、価格には幅があります(^J^)
720〜980円→500円

今日は、
ベーコンオムレツバーガー
フレッシュレモネードを選択
890円→500円
【ベーコンオムレツバーガー】
ベーコンオムレツバーガー


予想通り、父のディナーにはもの足りません
ただ、遅めの夕食&メタボ中の父には、丁度いいのかも(^_^;)
また、寄らせていただきます(^_^)v

【追記】
このあたりが、ものすごい人でいっぱいでした。
「若者向けのイベントでもやっているのかな」と関心がありませんでしたが
息子に聞いたところ、「香取慎吾」が来ていたとのこと!
んん〜〜見てみたかった・・・(結構ミーハーです(^^♪ はいっ!)





「miyunori-Family-Report」トップページに ☆戻る☆