Beppin 21 Lunch Circle-Miya Lunch Report!(^o^)/~~



 fudan cafe〔for modern living〕
宇都宮市大通り1-1-3 ⇒地図
п@028-621-1010
◇営業時間:[火〜土] 8:00〜20:00 [日] 8:00〜17:30
◇定休日:月曜日

【fudan cafe 外観】
通りから撮影

【fudan cafe エントランス】
fudan cafe エントランス


 fudan cafe公式HP http://www.fudancafe.com/

 fudan cafe栃ナビHP https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=1729




 ランチ日  令和2年8月30日(日)

ランチは、日替わりメニューがメインとなる「fudan cafe」
日替わりメニューは毎日4種類が用意されています♪
【日替わりメニューの基本形】
日替わりメニューの基本形

今日の日替わりは・・・
【今日の日替わりメニュー】
今日の日替わりメニュー

父のオーダーは「SpecialLunch」からグリルドチキンをボールで(1,050円)
母のオーダーは「QuicheLunch」で(950円)

始めにスープが配膳です♪
【スープ】
スープ
スープはきのこのスープ
少し濃いめの和風きのこスープでした♪

メインがくるまでに店内の様子をみていると
この暑い中ですが、テラス席まで用意されていました♪
【店内からテラス席を望む】
店内からテラス席を望む
女性を中心に満席状態です!
よくよく聞いてみると
私たちの後に来店した方たちは
テラス席か満席のため待っている様子とのことでした!!
相変わらずの人気店ですね(^^)

そしてメインの登場♪
【キッシュランチ】
キッシュランチ
ボンレスハムとジャガイモのキッシュを中心とした
ヘルシーランチ
ミニきゅうりのピクルスは逸品でしたよ(^^)/

【グリルドチキン(ボール)】
グリルドチキン(ボール)
写真ではわかりづらいですが
ご飯たっぷりのランチボールです♪
リング揚げはオニオンでした(^^)
マヨネーズソースがたっぷりかかっていて
滑らかな食感でいただけました♪

ドリンクは食事と一緒にいただきました
今日はデザートなしです・・・
ちなみに、ランチのプチデザートは
+150円で付けられる様子でしたよ(^.^)
〜ランチデザート〜
・ハニーミルクプリン
・本日のジェラート




「fudan cafe」は、テイクアウトメニューが豊富♪
日替わりのランチメニューも大丈夫とのことでした(^^)
   → テイクアウトメニューは fudan cafe公式HP を!! ← 




 ランチ日  平成26年10月16日(木)

本日のランチは、「fudan cafe」
約2年ぶりにおじゃましました(^^♪

到着は12時10分頃(ほぼ予定通り(*^^)v)
駐車場、店内とも“ほぼ満席”
OLさんのみならず学生さんたちもいて、相変わらず人気店なんですね♪

今日の日替りは・・・
@シンガポール風牛肉のブラックペッパーソース炒め「プレート」(850円)
A同上で「ボウル(ご飯多め)」(900円)
B鶏挽き肉とセロリの塩味パスタ(850円)
いずれも、サラダ、スープ、デリ付
プラス100円で、ドリンク
あーんど150円で、デザートを付けられます

でしたが、メンバー全員「牛肉のブラックペッパーソース炒め」を
ドリンク、デザートつきでオーダー

【シンガポール風牛肉のブラックペッパーソース炒め(ボウル)】
牛肉のブラックペッパーソース炒め

んん〜、知識の薄い父は、何がシンガポール風かわかりませんでしたが
ブラックペッパーの風味が気効いたお肉で、
ご飯にはとても合う感じがしましたです!

ご飯多めの「ボウル」には、イカリングが2つのっていて
ちょっぴり得した感じ(*^^)v
ただ、ご飯が確かに多めで、最後はおかずがなくなってしまいました(+o+)

今日は、メニューもオーダーの上、席予約していたため
配膳もスムースで、デザートまでいただいちゃいました(^o^)丿


そして、そして、ランチ会初参加の「Sさん」
ごいっしょありがとうです(^J^)
いつもは、しゃべってばっかりで食事が遅いT君
今日は緊張したのか、皆さんと“ほぼ”同じペースで食べ終わりましたね
ちょっとトークが少なかったのではと反省です・・・!!
(本当??(^。^))




 ランチ日  平成24年 9月20日(木)

大通りから1本北側の「宮島町通り」にある「fudan cafe」に行ってみました♪
2階には「トータルフォトスタジオ かれん(Calen)」が同居する建物になっています。

 かれん公式HP http://www.studiocalen.com/index.php


周辺には,「TBC学院」や「宇都宮共立大学」などがあって,店内はとても賑わっています(^o^)

ランチメニューは,日替わりで,ホームページから確認できます!
(毎週日曜日にアップされる様子です)
基本,スープ,サラダ,デリ?付きます

今日のメニューは,
@豚肉の竜田揚げ メキシカンサルサソース(800円)ボール(850円)
Aカボチャとブロッコリのクリーム(800円)
Bベトナム風チキンラップロール(800円)
ランチドリンク(100円)&ランチデザート(150円)がセットできます

写真は,@豚肉の竜田揚げ
外観
メキシカンサルサソースは,フルーツのさっぱり感があって,とてもおいしかったです(^o^)
ちなみに「ボール」で注文すると,御飯が大盛り?になるそうです
また,今日の「デリ」はポテトサラダでした

ただ,電話予約の際,「ドリンク&デザートをセットでね」とお願いしたのに
完全に忘れられました・・・
結局,時間がなくて,ドリンク(アイスコーヒー)のみいただきました・・・

味もGOODで,コストパフォーマンスは高レベルにありました(^J^)
が,彩りには,もうひと工夫あってもいいかな・・・
あーんど「店員さん」も・・・




「miyunori-Family-Report」トップページに ☆戻る☆