イタリア料理GIOVANNI(ジョヴァンニ)
(宇都宮市江野町5-12 ⇒地図)
|
◇TEL:028-634-1800
◇営業時間:11:30〜14:30 17:30〜22:00
◇定休日:水曜日
◇オープン:2014年9月3日
|
【GIOVANNI外観】
【GIOVANNI店内の様子】
GIOVANNI-instagram
https://www.instagram.com/giovanni.0501/?hl=ja
GIOVANNI栃ナビHP
https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=911
GIOVANNI食べログHP
https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9015543/
更新日 令和5年6月14日(水)
訪問日 令和5年6月10日(土)
「GIOVANNI」のランチメニューを紹介します♪
【現在のランチメニュー(202306)】(税込価格)

・本日のパスタランチ 1,400円
・本日のリゾットランチ1,500円
・ハンバーグランチ 1,300円(今は“お休み”です)
・グラタンランチ 1,300円
ほぼ1年前と比べて、グラタンランチがプラス100円となったほかは
同じ価格でした♪
今日はすでにランチを済ませてしまってからのメニュー確認でした・・・
次回こそは、ファミリメンバーでランチしたいお店です(^^ゞ
更新日 令和4年7月 2日(土)
訪問日 令和4年6月28日(火)
東武馬車道通りにある老舗イタリアン「GIOVANNI」
現在のランチメニューを確認しましたので報告しま〜す(^^)
【現在のランチメニュー(202206)】(税込価格)

・本日のパスタランチ 1,400円
・本日のリゾットランチ1,500円
・ハンバーグランチ 1,300円
・グラタンランチ 1,200円
前回おじゃましたときと比べると価格は改定されていますね・・・
(ほぼ4年前ですからね)
【本日のメニュー】

本日のパスタは・・・
・塩味 −ベーコン、エビ、マッシュルーム、小松菜、リコッタチーズ入り
・トマト −ジョヴァンニ特製ナポリタン
・クリーム−スモークサーモン、シメジ、オニオン
本日のリゾットは・・・
・小柱とシメジのクリーム味のリゾット
となっていました♪
意外と令和になってからはおじゃましていませんでしたので
近々訪問したいと思いま〜す(^.^)
テイクアウト情報はつかめませんでした・・・
ランチ日 平成30年7月29日(日)
今日のランチは、中心市街地方面に用事があったので
先日職場の暑気払いでお邪魔した「GIOVANNI」さん
「miyunori-Family」で初訪問してみました♪
到着は、12時を5〜6分過ぎたあたり
先客はいましたが、特に問題なく入店できました♪
早速、ランチメニューを紹介しますと・・・
【ランチメニュー(税込価格)】
〜パスタランチ〜 (1,100円)
・本日のシェフの気まぐれサラダ
(オードブル盛合せ +300円)
・パスタ
@塩味→マダイ・エビ・イカ
Aトマト味→ベーコン・ナス・ズッキーニ
クリーム味→スモークサーモン・シメジ
(+100円で生パスタにできる)
冷製パスタ
・パン
・デザート
・ドリンク
〜リゾットランチ〜 (1,300円)
・本日のシェフの気まぐれサラダ
(オードブル盛合せ +300円)
・パスタ
やわらかタコ入りトマト味のリゾット
・デザート
・ドリンク
〜スペシャルランチ〜 (1,600円)
・本日のシェフの気まぐれサラダ
・牛ハラミのステーキ
・ライスorパン
・デザート
・ドリンク
今日は、パスタランチのうち@とAをオーダーです♪
オーダー後、2〜3分でサラダが配膳されました(^O^)
【本日のシェフの気まぐれサラダ】

写真ではわかりずらいですが
ナスや鴨肉、ミニトマトなどが入っていました♪
ドレッシングは、オーベルジュのように
酸味が強めで濃厚なドレッシングが美味しかったです(^^)
そして、タイミング良くメインが登場♪
【塩味パスタ】

マダイ・エビ・イカが海の香りを運んでくれます(^.^)
やわらか具材とアルデンテなパスタがいい感じですね♪
【トマト味味パスタ】

サッパリ系のトマト味パスタ
塩味もそうですが、「スープパスタか?」
と思うくらいのソースですね♪
粉チーズがたっぷりで、パスタとトマトソースとが
適度にからんで、とっても美味しいです(^^)/
こちらパン
【パン】
そして、ドリンクとデザートが配膳です♪
【ドリンクとデザート】

今日のデザートは「チーズケーキ」
父のドリンクはアイスコーヒーをオーダーしました♪
母には、ちょっぴり薄めのコーヒーだったようです(^-^;
これで、税込み1,100円というのはコスパ大です!
次は、生パスタやスペシャルランチなどをいただきたいです(^^♪
「miyunori-Family-Report」トップページに
☆戻る☆