Beppin 21 Lunch Circle-Miya Lunch Report!(^o^)/~~



栃木食材ダイニング Hills Cafe(ヒルズカフェ)
宇都宮市江野町2−11 宮カフェ2F ⇒地図
◇TEL:028-666-8785
◇営業時間:11:00〜14:30 14:30〜17:00 (D)〜22:00(LO)
◇定休日:なし
◇オープン:2014年4月14日

【Hills Cafe外観】
Hills Cafe外観

 Hills Cafe 公式HP http://hillscafe.jp/

 Hills Caf facebook https://ja-jp.facebook.com/miyacafe2f/




 ランチ日  平成29年11月25日(土)

今日は、中心市街地「オリオン通り」の中心にある
「ヒルズカフェ」でのランチとなりました♪

「ヒルズカフェ」は、ご存じ「宮カフェ2階」にある創作イタリアン(^^♪
前日に「ホットペッパーグルメ」からネット予約しての訪問としました
しかも、「食べログ」には「ランチセット100円引券」がありました(*^。^*)
 ⇒「Hills Caf」食べログHP https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9014068/dtlmap/
「ランチセット100円引券」は11月30日までとなっていますね(^-^;
延長されるといいですね♪


到着は、予定通りで“12時ちょうど”
宮カフェに入って、ほぼ正面にある階段で2階へ♪
店内は、ガラガラ状態でした(;^ω^)

【店内の様子】
HillsCafe店内の様子
こうやって写真撮れるくらい・・・
ただし、帰る頃には、6〜7割くらいの“入り”となっていました♪

座った席は、オリオン通り側で、「オリスク」でやっていたイベントも見られ
何となく“ウキウキ気分”になる感じです♪

早速、ランチメニューを確認です(^^)
【ランチメニュー】(税抜価格)
〜PASTA SET(1,100円)〜
(ミニサラダ、前菜3種、自家製デザート、ドリンクバー付き)
=選べるパスタ=(麺大盛りは+150円)
@宇都宮野菜のパスタ(単品780円)
・渡り蟹のトマトクリーム(単品810円)
・大きなえびの明太クリーム(単品810円)
・とろーりモッツアレラチーズとトマトのパスタ(単品640円)
・サーモンとほうれん草のクリームパスタ(単品810円)

〜PIZZA SET(1,200円)〜
(ミニサラダ、前菜3種、自家製デザート、ドリンクバー付き)
=選べるピザ=
A地元野菜のファーマーズナンピザ(単品880円)
・餃子ナンピザ(単品880円)
・とろ〜りモッツァレラとトマトのマルゲリータ(単品780円)
・エビと明太マヨネーズの和風ピザ(単品880円)
・4種のチーズのクワトロフォルマッジオ(単品980円・セット1,300円)
・生ハムとルッコラのナンピザ(単品980円・セット1,300円)
・ツナとコーンのナンピザ(単品880円)
B那須御養卵のビスマルク(単品880円)
となっています♪

今回は「@〜B」を注文です(^^)

早速「ドリンクバーコーナー」からホットコーヒーを!
と、間もなく、前菜3種&サラダが配膳されました♪
【前菜3種&サラダ&ドリンク】
前菜3種&サラダ&ドリンク
ミニサラダは、新鮮な野菜に「チーズ」ものっていて
ドレッシングがノーマルなフレンチであったことを差し引いても
十分に美味しいかったです♪
前菜3種も、サツマイモ、サーモン、ベーコンと多彩な感じ

そして、頃合いを見計らってメインが登場
最初は「宇都宮野菜のパスタ
【宇都宮野菜のパスタ】
宇都宮野菜のパスタ
ホウレン草、カブ、水菜?などの県産野菜がたっぷり
味のアクセントで「桜エビ」がまぶされていました・・・
(父以外のメンバーは納得)

次に2つのピザが同時に配膳
【那須御養卵のビスマルク】
那須御養卵のビスマルク

【地元野菜のファーマーズナンピザ】
地元野菜のファーマーズナンピザ

どちらも、お皿に乗らないほどの大きさ
ビックサイズは嬉しいですが、うまく切り分けられません(@_@。
いずれにしても、温かいうちにいただきました(^^)/


最後に「デザート」が配膳されました♪
【自家製デザート】
自家製デザート
ティラミスがメインで、カップのパンナコッタと果物が添えられていました♪
連れ達の評価は辛口でしたが、普通に美味しいデザートで
時間があれな、さらに30分くらいは
ドリンクバーを利用しながら滞在することができそう(;^ω^)


ちなみに、1階のアンテナショップには「宮カフェ」のほか
宇都宮市の民芸品や特産品などが売られていました(^^♪
【宮カフェから2階へ】
宮カフェから2階へ



では,Beppin21Lunchサークルの評価はいかほど?
【現在、採点中】

項目メンバー評価点
お味は?○○○○
量は?○○○○
お値段は?○○○○
彩りは?○○○○
お店の雰囲気は?○○○○
総合評価○○○○



「miyunori-Family-Report」トップページに ☆戻る☆