Beppin 21 Lunch Circle-Miya Lunch Report!(^o^)/~~



いろり庵きらく 宇都宮店
宇都宮市川向町1-23 JR宇都宮駅構内 2F ⇒地図
п@028-637-5726
◇営業時間/7:00〜20:45
◇定休日/無休
◇OPEN:2015年8月



【いろり庵きらく宇都宮店外観】
いろり庵きらく宇都宮店外観


 いろり庵きらく宇都宮店公式HP https://www.jr-foods.co.jp/kiraku/shop/detail/14

 株式会社JR東日本フーズ公式HP https://www.jr-foods.co.jp/





訪問日 令和3年2月21日(日)


今日は、用事があって父のみJR宇都宮駅へ・・・
(その後お仕事・・・)
思った以上に要件に時間がかかり
さっさといただけるお店を物色中「いろり庵きらく」の前に(;^ω^)
久しぶりには行ってみました♪

メニューを確認です・・・
【いろり庵きらくメニュー】
いろり庵きらく宇都宮店外観
メニューは、公式HPでも見られますので
そちらからご確認ください・・・

【豚丼セット(650円税込)】
豚丼セット(650円税込)

豚丼セットなどもあるんですね♪
今日は、丼ものも食べたくなったので
「ミニカツどんセット(660円税込)」を選択しました(^.^)

まずは、店外の券売機で券を購入します。
そして入店
カウンター席は、ひとりひとりアクリル板で区切られていて
入店時には「手指をアルコール消毒」
感染防止対策がしっかりなされていました♪

店員さんに券を渡して
席に座って待ちます・・・
出来上がると「○○ご注文のかた〜〜」と呼ばれます・・・
「注文品が同じだったらどうするんだろう??」
なんて考えていたら3〜4分で
「ミニカツどんセットのかたあ・・!」と聞こえ
恐る恐る回りを確認しながら厨房方面へ
どうやら自分で良かった様子でした(^^;
慣れないといろいろと心配になります・・・

そして、こちらが「ミニカツどんセット(660円税込)」
【ミニカツどんセット】
ミニカツどんセット
“ミニカツどん”と記載されているわけですから
「看板に偽りあり!」ではありませんが
本当に“ミニカツどん”でした・・・
まずは、お蕎麦の汁を一口
ちょっぴり濃いめの懐かしい駅そばのお味です♪
この手のお店のそば汁は場所によって調合を変えるといいますが
宇都宮は絶対に「濃いめ」ですよね・・?

お蕎麦は、若干なまな感じ・・・
腰の良さなどは求めていませんでしたが
“宴会の帰り”に食べたときとは
なんか違う印象となりました(;^ω^)
「七味」はかけ放題♪
って、そんなにかけられませんが
二振りくらい振っていただきました♪





訪問日 平成28年11月6日(日)


JR宇都宮駅構内食べ歩きランチの“トリ”は
東西自由通路上にある「立ち食いそば屋さん」となりました♪

この蕎麦屋さんは、宮っ子なら一度は見たことがあると思いますが
以前は、ホーム内にある「立ち食いそば」と同じ店名でしたが
2年くらい前にリニューアルされて「いろり庵きらく」となった様子です♪

運営は以前と同じ「株式会社日本レストランエンタプライズ」
この「いろり庵きらく」は、首都圏を中心に51店舗ある様子です(^^)

早速、メニューを確認!

【主なメニュー】(税込価格)
・かけそば(うどん)  290円
・ざるそば(うどん)  330円
・月見そば(うどん)  360円
・たぬきそば(うどん) 370円
・たぬきそば(うどん) 400円
・かき揚げそば(うどん)420円
・とろろそば(うどん) 450円
・鴨そば(うどん)   480円
・かき揚げ天玉そば(うどん) 490円
・ミニカレー丼セット  600円
・ミニかつ丼セット   630円 などなど・・・

いずれも、良心的な団ですね♪

ところで、今日は食べ歩きのラストとしての訪問だったので
3人で「一杯のかけそば」ならぬ「一杯のとろろそば」となりました♪

さほど広い店内ではありませんでしたので
一つの場所で、代わる代わる一口ずついただきました♪

味は・・・(駅構内と同じ感じ)
なんとなく懐かしい味です♪



では,Beppin21Lunchサークルの評価はいかほど?
【現在、採点中】

項目メンバー評価点
お味は?○○○○
量は?○○○○
お値段は?○○○○
彩りは?○○○○
お店の雰囲気は?○○○○
総合評価3.500



「miyunori-Family-Report」トップページに ☆戻る☆