(^o^)/~~ miyunori-Family-「Lunch Information!」 (^o^)/~~



レストラン 風見鶏
宇都宮市中央1-6-9 ⇒地図
п@028-633-4105
◇営業時間/11:30〜14:30 17:30〜22:00
◇定休日/日曜・祭日(予約はOK)
◇駐車場/3台(西側)



【風見鶏外観】
風見鶏外観

ネームプレート


 風見鶏 公式HP http://www.toritei.co.jp/

 風見鶏 栃ナビHP https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=627



 
訪問日 令和3年3月12日(金)

今日は、職場の皆さんが「風見鶏のデリバリーランチ」
父はいつもの通り手作りお弁当でしたので
お隣さんに“カシャッツ”させてもらいました♪

ちなみに「風見鶏のお弁当メニュー」は・・・
【風見鶏のお弁当メニュー】
風見鶏のお弁当メニュー
お弁当は、850円(税込)を中心に
お店メニューがほぼほぼデリバリーできますね♪

そして、お隣さんのオーダーは「ジャンボから揚げ弁当(850円)」
【ジャンボから揚げ弁当】
ジャンボから揚げ弁当
ライス大盛は無料サービス
写真では感じられない「大盛感」
父では食べきれない量です!

職場で賛同者がいれば、ぜひ大盛デリバリーを体感してください(^^)/



 
訪問日 令和2年12月1日(火)

今年ももう12月となりましたねえ・・・(;^ω^)
と、そんなことはさておき
今日のお昼は、職場の“懇親昼食会”

例年なら「暑気払い」や「忘年会」を開催することろですが
コロナ禍の中、今年は昼食会で代用することになりました♪

場所は、幹事さんが3か所に絞り
不公平がないよう、ほぼ同額でメニューを設定してくれました(^^)
父は、その中から
巷では量が多いお弁当で有名な「風見鶏」さんが
“量より質”で勝負すると聞いて即決しました♪

その結果・・・
【風見鶏の2,700円のお弁当】
風見鶏の2,700円のお弁当

あくまで“量”でした・・・!
通常なら一人前で提供するお弁当パックが
まるまる2つ(*_*)
メインとなるおかずを紹介いたしますと
右上から
・でかいハンバーグ
・うなぎの半身
・鶏から
・エビフライとクリームコロッケ
・豚チャーシューのスライス ・・・



 
訪問日 平成27年4月13日(木)

今日のランチは、3年ぶりの「風見鶏」
到着は12時15分頃と、少々遅めに(';')

店内は、なんとほぼ満席状態!
なんとか「2名分」の席があいていました(^^♪
看板とかには
お急ぎの方や5名以上の場合は「予約」くださいとの表記がありましたので
「席予約」は可能な様子です(^^)/


早速、現在のランチメニューを確認です♪
【ランチメニュー】(税込価格)
 〜サラダ・ライス・スープ付〜

・ハンバーグ(鶏唐付)  750円
・チーズハンバーグ    750円
・チキンクリームコロッケ 750円
・チキンジンジャー    750円
・カニクリームコロッケ  850円
・ミックスクリームコロッケ850円
・イカジンジャー     850円
・ポークジンジャー    850円
・チロリアンチキンステーキ850円
・ジャンボから揚げ    850円
・若鶏の照り焼き丼    850円
・うな丼       1,050円
・カルビステーキ   1,050円
・スペシャルハンバーグ1,050円
・自家製ローストビーフ1,550円
・サーロインステーキ 1,550円

〜今週の日替わり〜(750円)
ミックスフライ(イカ・チキン・ホタテ)

以前より、全て50円ほど値上がりですね(';')
オーダーは「チーズハンバーグ」と「チキンクリームコロッケ」

間もなくして「チキンクリームコロッケ」のサラダが到着です♪
【サラダ(チキンクリームコロッケ)】
チキンクリームコロッケのサラダ
サラダのドレッシングは「中華」
かけ過ぎ!っと思うくらい、ドレッシングがかかっていました(^-^;

【チキンクリームコロッケ】
チキンクリームコロッケ
同時にオーダーしましたが
早めに配膳いただきました(^^)/
クリーミーでサクサク衣のコロッケです♪
ソースもコクが美味しかったです!


そして、さらに5分くらいしてから「チーズハンバーグ」です♪
【チーズハンバーグ】
チーズハンバーグ
店内「チーズハンバーグ」オーダーの方が多かったです♪
お店の目玉商品なんでしょうかね(^^)






訪問日 平成24年10月6日


ランチメニューの一部
メニュー
「miyunori-Family-Report」トップページに ☆戻る☆