蔵(くら)
(宇都宮市泉町7-13 ⇒地図)
|
◇TEL:028-625-6709
◇営業時間:11:30〜13:30 18:30〜00:00
◇定休日:日曜日 祝日
◇オープン:不明
|
【蔵(くら)外観】
【蔵(くら)店内の様子】
蔵(くら) 栃ナビHP
https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=13443
ランチ日 平成30年10月16日(木)
宇都宮の中心市街地でそばと言えば泉町の「蔵」
と言う感じで、今やシンボル的存在となったなっています。
昼食では初訪問となりました♪
到着は、12時ちょっぴり前
平日なので、「余裕で入店」と思っていましたが
結構満席状態でした(^.^)
狭い店内、お上がり席もありましたが
ほかのお客さんと対面する形で相席となりました・・・!
〜お品書き〜
○蔵そばセット 1,000円(税込価格)
木鉢(もり)そばと、選べるミニ丼ぶりセット
・ミニ天丼 ・とろろご飯 ・鴨親子丼 ・穴子丼
○そば・うどん
・木鉢(もり)そば 700円
・とろろそば 1,000円
・ミニ天盛りそば 1,000円
・かけそば 650円
・カレー南蛮そば 800円
・天ぷらそば 900円
・特上天ぷらそば 1,400円
○ご飯もの
・天重 1,400円
・鴨親子重1,200円
・とろろご飯900円
・ライス 200円
などなど・・・
今日は、蔵そばセット ミニ天丼でオーダーです(^^♪
そして、待つことほぼ4〜5分
【蔵そばセット】
そばは、よ〜く引き締まった弾力性のある固めの食感♪
人気の秘密が分かりますねえ・・・!
天丼は、天つゆによ〜く浸された
ちょっぴり醤油ッケの強いお味♪
一番左に見える白い物体は「半熟たまご」
生卵を揚げたんですかねえ・・・
非常に味わい深い「天丼」でした(^^)/
そして、自分で刷り上げる「わさび」
好きな時に好きな量だけいただけます(*^。^*)
【擦りわさび】

生ワサビのほのかな香りが蕎麦を引き立てます(^^♪
ただ、量は少な目ですね
麺とかどんぶりとか「大盛りオーダー」ってあるんですかね?
聞くの忘れました(^-^;
では,Beppin21Lunchサークルの評価はいかほど?
【現在、採点中】
項目 | メンバー評価点 |
お味は? | ○○○○ |
量は? | ○○○○ |
お値段は? | ○○○○ |
彩りは? | ○○○○ |
お店の雰囲気は? | ○○○○ |
総合評価 | 3.765 |
「miyunori-Family-Report」トップページに
☆戻る☆