【外観】
訪問日 平成27年12月10日(木)
【あっさりつけめん特盛】

麺900g 980円
by N君
濃厚特盛は1080円と、スープにより多少値段に違いがあります
麺は
並 300g
大 600g
特 900g
特々1500g
から、選びます!
一般的に?「大」で十分だと思われますが
大食いと自負している方は「特盛」にチャレンジしてみてください(^^)/
「特々盛り」は「大食い選手権」に出られるくらいの方でないと厳しいです!
ちなみに、これを完食するとお店に名前が掲載されます。
時間チャレンジでは「1分2秒」で完食した方がいるらしいですが
通常、考えられませんね(;^ω^)
訪問日 平成25年 2月 6日(水)
南大通り,平松交差点西側にある「濃厚つけめんみやこ家」に行ってみました(^o^)
早速メニューを!
【主なメニュー】
・濃厚つけめん 並盛(250g) 830円
・ 〃 大盛(400g) 940円
・ 〃 特々盛(1kg) 1270円
・濃厚焼豚つけめん(並)1040円
・あっさりつけめん 並盛 730円
・ 〃 大盛 840円
・濃厚中華そば 710円
・濃厚焼豚中華そば 920円
・塩そば 710円
・味噌そば 810円
・石焼チャーハン(人気No.1)
などなど・・・
今日は,夜食で初訪問!
「ああ,人気No.1石焼チャーハン食べてーー!!」
太ってしまうのであきらめて(+o+)
「濃厚中華そば」を注文♪
やっぱりつけめんはオーダーできませんでした・・・
待っている間に,店内をキョロリ
結構,手書きのお知らせチラシが目立ちます。
そして目の前には「ラーメン好きのチャーシュー攻略法」なる案内が!
程なくして,「お通しです」といって,もやしのあえものをいただきました(^o^)
10分ほどして,主役登場!
なんといっても濃厚スープが特徴的!
ほぼペースト状に凝縮されたスープは,豚骨をベースに
でしゃばり過ぎない魚介系風味がちょうどいいです!
「まじ旨!」です(^o^)丿
「ラーメン好きのチャーシュー攻略法」通りにチャーシューを底に沈めて
いざ「めん」を食します!
中太のちょいちぢれめんは,硬すぎない歯応えで,ペースト状のスープが良くからみ
これも“大合格”です。
あっさり系らーめんもメニューにあって,濃厚ぎらいな母でもトライできそう♪
今度は,家族でおじゃましまーす!
では,miyunori-Familyの評価は?
「6.5点」
では,Beppin21Lunchサークルの評価はいかほど?
【現在、採点中】
項目 | メンバー評価点 |
お味は? | ○○○○ |
量は? | ○○○○ |
お値段は? | ○○○○ |
彩りは? | ○○○○ |
お店の雰囲気は? | ○○○○ |
総合評価 | 7.000 |
「miyunori-Family-Report」トップページに
☆戻る☆