ナナケバブ(NANA KEBAB)
(宇都宮市曲師町5−1アタックスビル1F ⇒地図)
|
◇TEL:028-611-2203
◇営業時間:〔月〜木・日〕10:00〜22:00〔金〕〜翌2:00〔土〕翌3:00
◇定休日:無休
◇オープン:2017年1月
|
【ナナケバブ外観】
ナナケバブ栃ナビHP
https://www.tochinavi.net/spot/home/index.shtml?id=16303
ランチ日 平成29年11月4日(土)
今日は、珍しく「オリオン通り」を息子君たちとぶらりと散歩♪
長男君のリクエストでケバブ屋さんへ
〜ケバブとは・・・(wikipediaから)〜
ケバブは、中東とその周辺地域で供される
肉・魚・野菜などをローストして調理する料理の総称
もっとも典型的な調理法は、四角形に切った肉を
串に刺して焼いたものである。
父は、味付けした肉を重ねて固まりにし
回転させながら焼いたものを削ぎ切りしたお肉を
「ケバブ」と思っていましたが、
これは「ドネルケバブ」というそうです(^-^;
狭い店内は、カウンター席のほか
いくつかのテーブル席があってイートインができます。
また、店先にテーブル席があるので
行き交う人たちを見ながらの食事もオッケーです♪
とりあえずメニューを紹介しますと・・・
【主なメニュー】(税込価格)
・チキンケバブM 500円
・チキンケバブL 700円
・ラップケバブ 700円
・チキンケバブ丼 800円
・チキンケバブたまご丼 850円
・チキンケバブサラダ 650円
などなど
普通にお昼を食べた後でしたので
チキンケバブLを3人で一つをいただきました(^^)
【チキンケバブL】

なんとか手で持てる大きさではありますが
この中に、た〜っぷりのキャベツとケバブが入っています♪
【ケバブ】

結構細やかにそぎ落とされたケバブも沢山入っています
確かに、見た目以上にお腹にたまりそう♪
これでSサイズでもいいので
ドリンクがつけばお得感も出てくるんですがね(^-^;
では,Beppin21Lunchサークルの評価はいかほど?
【現在、採点中】
項目 | メンバー評価点 |
お味は? | ○○○○ |
量は? | ○○○○ |
お値段は? | ○○○○ |
彩りは? | ○○○○ |
お店の雰囲気は? | ○○○○ |
総合評価 | ○○○○ |
「miyunori-Family-Report」トップページに
☆戻る☆