【宇都宮東武ホテルグランデ外観】
【オアシスエントランス】
Oasis公式HP
https://www.tobuhotel.co.jp/utsunomiya/restaurant/oasis
Oasis食べログHP
https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9008042/
Oasis栃ナビHP
https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=9635
訪問日:令和5年2月25日(土)
今日は、お孫ちゃんがUターンで帰る日・・・
東武ホテルグランデのオアシスでランチとしました♪
前日の電話予約で、5年と半年ぶりの訪問でした(^^ゞ
オアシスのランチは、メインが選択できるビュッフェタイプ
現在のメニューは・・・
A ふわふわムースと白身魚のパートフィロ包み 1,760円
B カリカリポテトをまとった若鶏のソテー 1,760円
C 那須三元豚のソテー スイートチリソース 1,760円・・・@
D 黄金比率のハンバーグ 1,760円
E オージービーフ 100g 1,760円 150g 2,350円 200g 2,800円
F 牛肉の赤ワイン煮 グラタン仕立て 1,760円・・・A
G こんがりフリット舌平目のピラフ 1,760円
H 干し貝柱とトマトのパスタ 1,760円・・・B
I ガラムマサラ香るキーマカレー 1,760円
〜今月のお勧めメニュー〜
・牛ロースのグリル ソースエストラゴングリルチーズとメークイーンのテリーヌ 1,980円・・・C
・真鯛のポワレとちぎ野菜のローストとアサリの泡 1,980円
・那須御養卵と那須三元豚ベーコンのカルボナーラ 1,770円
→ ランチメニューの詳細は、公式ホームページをご覧ください! ←
今日は、@〜Cをオーダーです♪
オーダー後、早速ビュッフェコーナーへ
【今日のビュッフェコーナー@】
【今日のビュッフェコーナーA】
【配膳したサラダたち♪】
そして、「メイン」が登場します(^^ゞ
【那須三元豚のソテー スイートチリソース】
【牛肉の赤ワイン煮 グラタン仕立て】
【干し貝柱とトマトのパスタ】
【牛ロースのグリル ソースエストラゴングリルチーズとメークイーンのテリーヌ】
食後は、デザートコーナーへ
一人5個までいただけます♪
【デザートコーナー@】
【デザートコーナーA】
5つ選ぶのは大変ですがアメ〜〜ジング!
母も娘もテンションあがっていました(^^)/
【食後のデザートタイム】
このあと出かける予定もあったので“60分”を目安に帰るつもりでしたが
たっぷり“90分”滞在してしまいました!(^^)!
また、デザートがメインになる
「オアシス ランチ&デザートビュッフェ」 大人:1,870円 / 小学生:500円
という設定もありました♪
上記紹介したデザートコーナーとは別に特別デザートコーナーがあって
スイーツでお腹いっぱいにしたい方には
こちらがお勧めです♪
さらに、お持ち帰りお弁当も用意されています♪
機会があれば利用してみたいですね(^.^)
【黄金比率のハンバーグ】(税込1,100円)
訪問日:平成29年10月14日(土)
今日のランチは、市内中心地にある「宇都宮東武ホテルグランデ」の
フロント直通レストラン「オアシス」で
「ビュッフェランチ」となりました(^^♪
一応、当時の電話による席予約にて訪問
12時ちょうどに到着のところ
地下駐車場に車を停められ
店内にも、待たずに入店できました♪
ってか、この時点では、ガラガラ状態・・・
ただ、12時30分頃になると
店内は混雑しておりましたので
早めの入店がいいでかもです・・・!
予約名を伝えると、3〜4段上った半個室へ
20人ほどは入れるスペースに
3人だけで占有させていただきました(^^)/
早速、ランチメニューを確認です
【ランチメニュー】(税別価格・サービス料込)
※全メニューランチブッフェ付き、
デザート5個まで利用可♪
いずれも、+500円でデザートバイキング可に!
〜いつものメニュー〜
・今週のおすすめパスタ 1,400円
・今週のおすすめ魚料理 1,600円
・スパゲッティボロネーゼ 1,400円
・Oasis特製「大人のオムライス」 1,600円
・シーフードカレー 1,600円
・ビーフカレー 1,600円
・那須三元豚の生姜焼き 1,600円
・帆立貝のソテーバルサミコソース 1,800円
・和牛ハンバーグ 1,800円
・ビーフステーキ(100g)1,500円
・ビーフステーキ(150g)2,000円
などなど
〜2週間ごとののおすすめランチメニュー〜
@白身魚とリンゴの手毬仕立て 1,600円
Aチーズインハンバーグ パートフィロ包み 1,600円
・牛すき風パスタ 1,400円
〜数量限定のお試しランチメニュー〜
・舌平目のピラフ・ソースペルシー 1,600円
・若鶏の千切りポテト包み 1,600円
B那須三元豚ロースのピリ辛ソース和え 1,600円
・干し貝柱・トマト入りパスタ 1,600円
〜ランチデザートバイキング料金〜
・大人 1,800円
・小学生 800円
パティシエ手作りのスイーツ&パスタ・カレー・
サラダ・スープ・ソフトドリンクが食べ飲み放題(^^)/
今日は、上記@〜Bをオーダーです♪
早速、ビュッフェコーナーへ
【ビュッフェ サラダのコーナー】

父としては、キャベツの千切りとレタス系の野菜があればとりあえずオッケー♪
ドレッシングは、サウザン、フレンチ、和風の3種類と少なめ
ただ、バルサミコ酢などのビネガーが4〜5種類ありました♪
【デザートバイキングコーナー】

ランチビュッフェでも、このデザートコーナーから
「5個のケーキ」がいただけます♪
【デザートバイキングのホワイトチョコフォンデュコーナー】

ホワイトチョコのフォンデュですね♪
美味しいそう・・・
こちらは「デザートバイキング」オーダーのお客さんのみでした(';')
と、ビュッフェを楽しんでいるうちにメインが配膳です(*^。^*)
【@白身魚とリンゴの手毬仕立て】
【Aチーズインハンバーグ パートフィロ包み】
【B那須三元豚ロースのピリ辛ソース和え】
すべてが、まさに“ホテルランチ”ですね(^^
見た目も大切です♪
父は「チーズインハンバーグ」をオーダー
なめらかチーズがお肉に絡んで絶品です
(絶品と言っても“父の舌”ですから・・・)
ご飯は、ちょっぴり固め(*ノωノ)
【デザート ミニケーキ5個】

左は「フールツヨーグルト」
こちらは、ビュッフェコーナーから♪
ミニケーキと言っても、5つ違う種類をいただけるので
十分な食後のデザートになりますね♪
ちなみに、3種類とも税込価格で「1,728円」
十分にコスパ高いとは思いますが
ちょくちょくは行けません・・・
ただ、子供たちが帰省したときとか
またいつか、リピしたいランチでした(^^)/
訪問日:平成25年11月17日(日)
今日は、東武ホテルグランデ内にある「オアシス」に行ってみました。
ランパス第1弾以来ですので、約半年ぶりの訪問です(^J^)
【ホテル内からのエントランス】

ホテルなどはもうクリスマスの装いでした(^^♪
実は2〜3週間前、11時30分頃到着したものの、すでにランパスは売り切れとなっていたので
今日は、ちょっぴり気合いを入れて、11時頃に訪問!
その時点で、10番目くらいの順番でした(^-^;
11時15分頃には売り切れになっていましたから
余裕を持って、11時前には到着したいですね!
早速、今回のランパスメニューは・・・
「今週のパスタランチ」
サラダバー、スープ、ドリンク飲み放題になって、1000円→500円です!
サラダバーは、5種類のサラダが、用意されています。ちょっぴりショボい(^。^;)
スープは、コンソメスープ
ドリンクは、紅茶とコーヒーがありました(^-^)
今週のパスタは、イカとタラコの海鮮パスタ

量は、男子には微妙に少ない?
でも、サラダバー2回いただいたので、十分にお腹いっぱいになりました(^-^)
また、1回目は「ポテトサラダ」だったものが、2回目には「タマゴサラダ」になっていました!
さすが、ホテルランチの気遣いですね(^J^)
最後に、ホットコーヒーをいただいて、
ご馳走さまでした(^_^)v
※店内、数箇所に「メニュー偽装問題」のお詫びのお知らせ看板がありました・・・
なんとなく、ホテルマンの態度も前より良かったかも!!
訪問日:平成25年6月25日(火)
以前から計画を立てつつ,なかなかお邪魔できなかった「オアシス」
今日は,天気もなんとかもち,“サイクリングランチ”で行ってみました(*^^)v
ここも,もんみやの
「パスポートランチ」参加店!
500円で,ホテルランチが楽しめます(^^♪
オアシスのパスポートランチは,今週のパスタ(スープ,サラダバー,ドリンク付き)
お得な「1,000円⇒500円」です(^.^)
今週のパスタは,ヒメマス&ホウレンソウのクリームパスタ!
始めに,サラダバー&スープ&ドリンク(アイスコーヒー)をいただきました(*^^)v
程なくして,メインのパスタランチが・・・

ちょっと控えめなマスのほぐしとホウレンソウが,なめらかなクリームソースに絡んで
魚介系が苦手な父も,「GOOD!」です(^^♪
さすが,ホテルランチ!おしゃれな味?です!!
パスポートランチが終了してもリピートしたいですね♪
「miyunori-Family-Report」トップページに
☆戻る☆