Beppin 21 Lunch Circle-Miya Lunch Report!(^o^)/~~



ポポラマーマ 宇都宮競輪場通り店 宇都宮市錦3-12-7 錦コート1F ⇒地図
п@028-643-6030
□営業時間/11:00〜22:00 (LO 21:30)
□定休日/無休

【2018(H30)年1月31日閉店】

 ポポラマーマ公式HP http://www.popolamama.com/

**************************
「popolare」(イタリア語で『一般大衆』『流行の』の意)と
家庭の象徴「mama」を組み合わせた言葉
「ポポラマーマ(Popolamama)」は商標登録済み。
 主原料に吟醸小麦粉といわれるデュラムセモリナメッシュを
使用した生スパゲティは50種を超え、さらにピッツァ、サラダ、
アンティパスト、デザートを提供。
首都圏、阪神圏、道南、北信越、九州圏に100店舗以上を展開。
**************************

 宇都宮市内には2店舗!
 【宇都宮競輪場通り店外観】
  宇都宮競輪場通り店外観
  【2018(H30)年1月31日閉店】

 【宇都宮バンバ通り店外観】
  宇都宮バンバ通り店外観
  【2017(H29)年5月7日閉店】



訪問日 平成28年7月29日

今日は、久しぶりに“ディナーで外食”
受験のN君の体力増進のため「食べ放題」のあるポポラマーマを選択です♪

【宇都宮市競輪場通り店限定 食べ放題】
 ⇒ 1,480円(税別)
・もちもちパスタとピッツァ全35種類
・オーダーバオキング
・ドリンクバー付き
・制限時間90分

始めに、人数分のパスタと1枚以上のピッツァをオーダーします♪
さらに今日は「情報マーケット」のサービスチケットを使って
「シーザースサラダ」をいただきました(^^♪
【シーザースサラダ】
シーザースサラダ

【サラミピッツァ】
サラミピッツァ

【ジェノベーゼ】
ジェノベーゼ

【ボロネーゼ(ハーフ)】
ボロネーゼ(ハーフ)

【ペンネミネストローネ】
ペンネミネストローネ


食べ放題メニューには「ハーフ」オーダーができる種類もあるので
うまく組み合わせ、沢山の種類のメニューをいただきたいですね(^^)/
90分間目いっぱい使わせていただきました!




訪問日 平成26年11月24日

今日は、ファミリーでディナー訪問
「食べ放題」(1680円)にチャレンジしました!
値段から想定するに3回はお替りしないと元がとれません
少食な方は、個別オーダーがいいかも・・・




訪問日 平成26年5月13日

今日のランパスディナーは、「ポポラマーマ」
今回のランパスメニューは、「クリーミージェノベーゼ(810円→540円)」

こちらをLサイズ(プラス108円)でいただきました(^^)v
クリーミージェノベーゼ

ところで、「ジェノベーセ」とは・・・
「イタリアジェノバ生まれのパスタソースで、バジルペーストに松の実、
チーズ、オリーブオイルなどを加えたもの」だそうです(*^^)v
バジルの風味がしっかりで、これからの季節にピッタリてすね!

そしてお約束のハバネロソースをたっぷりかけて・・
これからの暑さ対策にGoodですね!
「うーー、からい!でも、うまい!!」

そして、ポポラマーマでは、ランパスのお客さん用に様々なサイドメニューを108円で用意しています!
・ミニサラダ
・野菜スープ
・ミニパンケーキ
・各種ハーフトースト
各店いろいろ工夫して、客単価の上昇を狙っていますね(^。^;)

という父も、“Lサイズ”にしてしまい、まんまとひっかかった体ですね(^-^;
せめてもの反抗で、ドリンクバーを4杯いただきました・・・

ということで、有意義に過ごせた「ポポラマーマ」でした(^_^)/~




訪問日 平成26年2月5日

今日は、夜ちょっぴり時間が出来たので、ランパスディナーで
「ポポラマーマ」おじゃましました(^_^)/

第4弾では、2回目ですね!
今日は、前回同様Lサイズでオーダー!
前回より多いような気がしません?(^o^)丿
ダブルチーズのボロネーゼ



訪問日 平成26年1月6日

いよいよ、ランパス第4弾がスタートです(^^)v
日中行けなかったこともあり、初日から“ランパスディナー”になりました

今日は、ポポラマーマ宇都宮競輪場通り店!
9時30分のラストオーダーまで、ランパスが使えるので、とても嬉しいですね!

今回のランパスメニューは、
「ダブルチーズのボロネーゼ」
もちろんドリンクバー付きです(^_^)/

こちらが、ボロネーゼ
ダブルチーズのボロネーゼ
今日は、100円プラスでLサイズに!
(通常は、180円プラス)

お腹がすいていることを差し引いても
うまいです!
ダブルチーズがより濃くの深さを引き立てています!
そして、タップリの具材が肉肉しさを助長し、
とても父好みの味わいとなっています(^_^)

さらに、ハバネロソースをかけて、2度美味しいって感じですね!

ドリンクもしっかり4杯いただいて、「満足満足」でした!
また、寄りまーす。




訪問日 平成25年11月30日

今日は、7月以来の
「ポポラマーマ競輪場通り店」訪問です(^_^)ノ

ランパス第3弾では初訪問!
ランパスメニューは、これまで通りで
「フェットチーネ&ドリンクバイキング」です!

フェットチーネは、カルボナーラ(940円→500円)をオーダー(^^)v
いつもの通りですが、ドリンクバイキングを楽しみなが、ちょっぴり長居させていただきました(^.^)

仕事帰りだったので、午後8時30分頃の訪問でしが、今日は、ガラガラ状態でしたよ。

まぁ、時間調整にはありがたいお店なので、また訪問させていただきまーす(^_^)v




訪問日 平成25年7月13日

ランパス第2弾!を使って、夕食で訪問!
ランパスメニューは、前回と同様です。
今日は、カルボナーラをオーダー(^J^)
息子を迎えに行くまでの時間つぶしもさせていただきました(^^♪
ドリンクバー付きは魅力的ですよね!!

ちなみに、終わったと思っていた“オーダーバイキング”は
「平日のみ」実施中だそうです!
機会があったら行ってみましょう!!



訪問日 平成25年6月9日、6月22日


競輪場通り、「東日本ホテル」の向かいにあるポポラマーマ
パスポートランチにも参加しているお店で、ランチ時間だけでなく
終日利用できることから、今日は、夕食で訪問しました(^J^)

こちらのパスポートランチは・・・
フェットチーネ&ドリンクバイキング(940円⇒500円)
ほうれん草が練りこまれているフェットチーネは
・トマトチーズクリーム
・きのこチーズクリーム
・カルボナーラ
の3種類から選択できる!
これに、ドリンクバイキングがセットになっていてお得感がありますね☆
【カルボナーラ】
フェットチーネのカルボナーラ
もちもちの食感がくせになりそうです(^o^)丿
なんといっても、ほうれん草が練りこんであるので、
野菜が嫌いな次男君にはぴったりの食事ですね(^J^)

パスポートランチを使えない息子は、
おすすめセットで「ほうれん草ベーコンしょうゆ味」をオーダー
ほうれん草ベーコンしょうゆ味

息子たちがオーダーしたプチケーキ(150円)
「ティラミス」と「ブリュレ」
ティラミス ブリュレ

ただ、量が足りません・・・
180円増しで大盛り(1.5倍)にしておいた方がよかったかなあ?

なお、この店舗は?期間&時間限定で「食べ放題メニュー」があります!
「生パスタ・ピッツア」が90分間食べ放題(1,480円)
サイドメニュー1品とドリンクリンクバイキングがセットになっています!
お腹を超満たしたいときは、こちらをどうぞ!
(パスポートランチが終了したらいってみたいと思います♪)
って、期間が5月23日〜6月30日までですって!
パスポートランチと期間がだぶっていますね(+o+)





ポポラマーマ 宇都宮バンバ通り店 (宇都宮市馬場通り2-3-12 MEGAドン・キホーテ ラパーク宇都宮店 1F)
п@028-637-8382
□営業時間/11:00〜22:00 (LO 21:30)⇒21:00(LO 20:30)
□定休日/無休

【2017(H29)年5月7日閉店】

今日は、夜食で「ポポラマーマ宇都宮バンバ通り店」におじゃましました(^^)/

こちらも、ランパスが終日使えるのでありがたいですね!!

ポポラマーマのランパスメニューは、
「選べるペンネとサイドメニュー&ドリンクバイキング」
この時間は、サイドメニューが「ミニサラダ」のみでした(T_T)
なので、金額は、800円→500円 です!

サイドメニューは、ほかに
・シナモントースト
・野菜スープ
があって、シナモントーストが最もお得らしいです!

ペンネは、「チーズクリーム」「アラビアータ」から選べます(^-^)
今日は、「アラビアータ」をオーダー!

ハバネロソースをたっぷりかけていただきました(^_^)ノ
アラビアータ

店員さんに、「別料金でLサイズにできますよ」と案内されましたが、確かに男子にはちょっぴり足りないかもしれません(^。^;)
ただ、ドリンクは飲み放題ですし、時間つぶしにはもってこいですよ!

ラストオーダーは、8時30分、閉店は9時00分ですので、ご注意を!


では,Beppin21Lunchサークルの評価はいかほど?
【現在、採点中】

項目メンバー評価点
お味は?○○○○
量は?○○○○
お値段は?○○○○
彩りは?○○○○
お店の雰囲気は?○○○○
総合評価3.255



「miyunori-Family-Report」トップページに ☆戻る☆