Beppin 21 Lunch Circle-Miya Lunch Report!(^o^)/~~



和食 関
宇都宮市中央2丁目7番8号SSビル1階 ⇒地図
℡ 028-612-2099
◇営業時間:11:30~14:00 17:00~22:00
◇定休日:月曜日

【関 外観】
関 外観




 和食関 公式HP http://wasyoku-seki.jimdo.com/

 和食関 栃ナビHP https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=16296


※情報収集できた場合に掲載(;^ω^)
【今月の日替わりメニュー情報(2024年3月)】
日替わりメニュー情報

【テイクアウトメニュー】(2023年5月現在)
テイクアウトメニュー

【現在のランチメニュー】(2023年11月現在)
現在のランチメニュー





 訪問日  令和6年2月21日(水)

もう何回もお邪魔しているお店ですが
今日の関ランチは、カウンター席でした♪
いつもとは違うお店の雰囲気を味わうことができました(^^)

と、父のオーダーは、日替わりの「豚ばら温しゃぶ(税込1,000円)」
店内満員状態でしたが、注文予約でしたので
スムーズに配膳いただきました(^^ゞ

こちらが「豚ばら温しゃぶ」
【豚ばら温しゃぶ】
豚ばら温しゃぶ
柔らかお肉にゴマだれがたっぷり♪
ご飯は大盛注文を忘れ、いつものとおり?
メンバーがわけてくれました(^^;





 訪問日  令和6年1月12日(金)

今年最初のランチ会♪
メンバーの皆さん、今年もよろしくお願いします(^^)/

そして、今日は「和食関」さんへ
父のオーダーは「日替わりの鶏竜田辛子マヨネーズ」
【鶏竜田辛子マヨネーズ定食】
鶏竜田辛子マヨネーズ定食

【鶏竜田辛子マヨネーズ】
鶏竜田辛子マヨネーズ
肉汁たっぷりの竜田!
辛さはほぼない辛子マヨがいいアクセントになっていました♪





 訪問日  令和5年11月30日(木)

今日のランチ会は「和食関」
父のオーダーは、日替わりの「和風ハンバーグ(税込1000円)」で
このメニューをお店でいただくのは、5年ぶりになりますf(^_^)

オーダー予約なので、到着してほどなく配膳♪
こちらが「和風ハンバーグ」

【和風ハンバーグ】
和風ハンバーグ
縦に筋をいれ、和風だれをそこに流し込んでいただきました。
ハンバーグは、お肉屋さんのハンバーグではないので
柔らかめで万人向き
たれがしみ込むのを待って
あったかご飯といっしょにいただきました(^^)/

そして、ご飯は、大盛注文のほか
メンバーからもいただいて、今日も超大盛で~す(^^;)

今日も満足満足のランチ会でした(^^)/~~~

さらに、12月の日替わりメニューも紹介しておきます♪
【今月の日替わりメニュー情報(2023年12月)】
日替わりメニュー情報





 訪問日  令和5年10月20日(木)

今日のランチは「和食関」さん♪
父のオーダーは、日替わりの「海鮮かき揚げ丼(1,000円)」としました(^^)

到着は、予約通り12時ちょっと過ぎ
今日も満席でした・・・
【満席のお知らせ看板】
満席のお知らせ看板
今回は、2日前の火曜日に予約しました(^^ゞ

そして、ほぼ待たずに配膳です♪
【海鮮かき揚げ丼】
海鮮かき揚げ丼
ご飯大盛の量がハンパなかったため
“普通盛”といっしょに撮らせていただきました(^^ゞ





 訪問日  令和5年8月30日(水)

今日の和食関さんの日替わりは「牛カットステーキ」(税込1,000円)
人気のメニューですので、2週間前に予約しての訪問となりました(^^)

【牛カットステーキ】
牛カットステーキ
ご飯大盛です♪
お肉はもちろんのこと
お吸い物、小鉢とも美味しいです♪
この次はいついただけるかなあ・・・

ところで・・・
体調を乱し
急きょ来られなくなったメンバーが心配です(+o+)
お大事に・・・




 訪問日  令和5年6月7日(水)

今日のランチ会は「和食関」さん訪問です♪
もちろん、事前に席予約のうえうかがいましたが
到着したころには、既に「満席」の表示!

【満席のお知らせ】
満席のお知らせ
相変わらずの人気店ですね♪

そして今日のオーダーは、日替り「親子丼」(税込1,000円)としました(^.^)
長年かよったお店ですが、初めてオーダーするメニューです♪

【日替り「親子丼」】
日替り「親子丼」
とにかく柔らか鶏肉を、濃厚たまごが包み込んでいて
出汁がしみ込んだご飯と一緒にいただきます♪
「これはうまい!」と心の中で叫びながらいただきました(^^ゞ

またすぐにいただきたいメニューでした(^.^)/~~~




 訪問日  令和5年3月29日(水)

今年度最後のランチ会は
和食関さんへの訪問となりました♪

時間通りに到着
すでに「満席」となっていて
さすが人気店ですね(^.^)

今日の日替わりは「親子丼」
結果的に、4人のオーダーは・・・
・海鮮丼 1,550円
・香り唐揚げ 1,100円

父は、海鮮丼ごはん大盛です♪
【海鮮丼ごはん大盛】
海鮮丼ごはん大盛

ご飯大盛は無料サービス(^^)/
ごらんのとおり具沢山で
十分にお腹いっぱいとなりました(^^ゞ

2週連続で、お店を訪問してのランチ会
楽しい時間はあっという間に終了です・・・





 訪問日  令和5年1月26日(木)


今日のランチ会は、和食関の「カットステーキ丼」(税込950円)
年に3~4回はいただくランチ会お気に入りのメニューです(^^)
お店には、定時に到着♪

【エントランス看板】
エントランス看板
入口には「満席」の看板が掲げられていて
お店に入るとテイクアウト用の受け取り台に
お弁当がたっくさん並んでいました!
さすが、人気店の人気商品ですね(^^)/

こちらが、父の今日のお弁当♪
【今日の牛カットステーキ丼】
今日の牛カットステーキ丼
もちろん、ご飯大盛でオーダーです(^^;)
いつもの通りの柔らかお肉と
マヨで和えられたカット野菜がグッドマッチング!
満足、満足のランチタイムとなりました(^^ゞ





 訪問日  令和4年12月1日(木)


今日のランチ会は、「和食関」のお弁当♪
日替わりは、海鮮かきあげ丼(税込950円)でした!
が・・・
今日のオーダーは
「香りから揚げ弁当(税込1000円)」となりました(^-^)v

和食関さんはもう何年も利用していますが
定番メニューの中で、このメニューは初オーダー!
もっとも履歴をみると
メンバーから「から揚げ1個」いただいたことがあり
実食の経験はありましたが(^^;)

そしてこちらが「香りから揚げ弁当」
【香りから揚げ弁当(税込950円)】
香りから揚げ弁当(税込950円)
ライスは大盛(無料サービス)にしていただいています♪
それにしてもボリューム満点ですね(^^)/

から揚げは、若干和風風味の香りがあり
お肉はとてもやわらか!食べやすいです(^^)

サラダも小鉢もお新香もあって
飽きが来ないお弁当になっていました♪

その他のお弁当メニューは、店内メニューと同じですので
今度また、違うお弁当もいただきたいと思っていま~す(^^)/~~~





 訪問日  令和4年9月21日(水)


今日のテイクアウトランチ会は「和食関のお弁当」
今日の日替わりが、メンバー好評の「牛カットステーキ丼」でしたので
先週から予約注文してゲットしました(^-^)v

お店には時間通りに到着♪
【「満席」の外看板】
「満席」の外看板
想像していたとおり店内は「満席」の案内でしたf(^_^)

そして、帰還!
こちらが「牛カットステーキ丼(税込950円)」です(^^ゞ
【牛カットステーキ丼(税込950円)】
牛カットステーキ丼(税込950円)
父にとっては、約5カ月ぶりのお味♪
これがしばらくぶりかはいずれにしても
、 懐かしさを感じながらいただきました(^^)
これで950円(税込)
コスパ高いですよねぇ!

ちなみに、マカロニサラダ以外は
自宅から持ってきたグリーンサラダとプチヨーグルト
そして、ランチ会メンバーからいただいたマロンプチケーキで~す(^^)/

今日も、美味しく、満腹にもなって、
満足満足のテイクアウトランチ会になりました(^^)/~~~





 訪問日  令和4年8月10日(水)


先週、8月の日替わりメニューを確認してきた「和食関」
感染拡大もあったので、今日はテイクアウトで利用してきました♪

今日のお弁当は「日替わり鶏竜田辛子マヨネーズ」(税込950円)
予定通り12時ちょっと過ぎに訪問♪
すでに用意されておりました(^^)

こちらが「鶏竜田辛子マヨネーズ」
【鶏竜田辛子マヨネーズお弁当】
鶏竜田辛子マヨネーズお弁当

【鶏竜田辛子マヨネーズ】
鶏竜田辛子マヨネーズ
ほのかに香る辛子とジューシーな鶏竜田揚げが
程よくマッチング♪
美味しいお弁当をいただきました(^^)/





 訪問日  令和4年7月7日(木)


今日七夕の日のランチ会は「和食関」
オーダー予約のうえ訪問しましたが
到着時には満席状態でした!
予約なしで、入店をあきらめるお客さんもいましたよ(*_*)

オーダーも済ませていたので
副菜などは、すでにセットされていました(^^)

父のオーダーは、久しぶりにヒレカツ定食(^-^)v
とんかつ専門店にいくと、ロースを選択することが多いので
そもそも「ヒレカツ」は珍しいオーダーとなりました(^^ゞ

程なくして、メインも登場!
こちらが、豚ヒレカツ定食♪
【豚ヒレカツ定食セット】
豚ヒレカツ定食セット
明日は「人間ドックだ」と言ったそばから
ライスは大盛状態です(^^;)
「だって、頑張っても効果えがらないんだもの~~」とか
いいながら・・・(・。・;

そして、久しぶりのヒレカツ♪
カリッカリの衣にからしを添えて、特製甘辛ソースでいただきましたが
ほどほどに柔らかく、お肉の旨みも凝縮されていて
本当おいしかったです!
「あ~、また食べたいなぁ」と
考えながら、完食いたしましたよ!(^^)!

とりあえず、現在のランチメニューを掲載しておきます♪
【現在のランチメニュー】
現在のランチメニュー





 訪問日  令和4年5月26日(木)


今日のランチ会は・・・「和食関」
日替わりは「豚スタミナ丼(税込990円)」で
人気メニューのひとつですね(きっと)・・・(^^)

早めに予約したことが良かったのか
店内奥の座敷席を4人で独占です♪

そして、着座間もなく配膳(^^ゞ
こちらが「豚スタミナ丼」
【豚スタミナ丼】
豚スタミナ丼
予約時に「一つ大盛」♪
を伝えわすれたか、四つとも普通盛でした・・・
が、丼ものにも係わらす
いつものとおりおすそ分け♪
大盛状態でいただけました(^^;)

豚スタミナ丼は、思いのほかヘルシー仕立て
当然ですが、完食で~す(^^)/~~~





 訪問日  令和4年4月14日(木)


今日のランチ会は・・・
日替わりメニューがカットステーキ丼だった
「和食関」さんです♪

お店を訪問しての「カットステーキ丼」(税込990円)は
ほぼ4カ月ぶりとなりました(^^)/
到着は12時ちょっと過ぎでしたが
今日は、すでに満席の立て札が立っていましたf(^_^)
予約しての訪問なので安心で~す(^^ゞ

今日は、入って左手側の座席席の一番奥に案内されました♪
そして、間もなく配膳!
【牛カットステーキ丼】
牛カットステーキ丼
これは、以前の写真ですが
ずっと変わらずの人気メニュー!
今日もほんと美味しかったで~す(^^ゞ




 訪問日  令和4年2月10日(木)


先週確認した「2月の日替わりメニュー」によると
10日がメンバーお気に入りの“カットステーキ丼”であったことから
早速、予約♪
そして、今日はテイクアウトで利用しました(^^ゞ

もう何回も紹介してきた“カットステーキ丼”ですが・・・
【カットステーキ丼(900円税込)」
カットステーキ丼(900円税込)
ご飯は大盛注文であったうえ
いつものとおりメンバーからも少しご飯をいただいた状態での
写真となっています♪

さらに“ベビースターらーめん”を“汁物”として添えました(;^ω^)
今日も柔らかお肉で美味しかったあ(^^)/





 訪問日  令和3年12月10日(金)


今日のランチ会は「和食関」
先月末に公表された「12月の日替わりメニュー」をみて
ちょうどランチ会予定日のメニューが
メンバー好物の「カットステーキ丼」であることが判明(^^)/
これは確保しなければと・・・!
先週のうちにメニューオーダーのうえ席予約の電話を
一週間にもかかわらず
“なんとか”4人分の席を確保できました(^^ゞ

そして当日・・・
いつものように12時ちょっと過ぎに到着
すると、お店の前には「満席」と
「日替わりメニュー完売」の立て看板が!

【日替わりメニュー完売】
日替わりメニュー完売
(こちらは帰りがけに撮ったものですが・・・)

いや~~、本当に人気メニューなんですねぇ(^^)
と、今日も、静かにお話しすることと
食べることに一生懸命で、写真を忘れました(;^ω^)

これは、以前のステーキ丼です♪
【牛カットステーキ丼】
牛カットステーキ丼




 訪問日  令和3年9月24日(金)


今日のテイクアウトランチ会は
「和食関」さんのお弁当♪

テイクアウトメニューは、変わりありませんでしたが
日替わりは「豚バラ温しゃぶ」となっていました。
【日替わりのお知らせ】
日替わりのお知らせ
父はこれをオーダーです(^^)

そして予定通りに訪問♪
いつもの通りにお弁当は、用意されていました(^^)/

こちらが、「日替わり:豚バラ温しゃぶ」
【日替わり:豚バラ温しゃぶ】
日替わり:豚バラ温しゃぶ
副菜が充実していますね♪
ん、お肉がよく見えないので接写しました(^^)

【豚バラ温しゃぶ】
豚バラ温しゃぶ
ほんのりやさしいごまだれがたっぷりの
「豚の温しゃぶ」になっていますね
いつもながら、こんな洗練されたお料理を
お昼からいただけるなんて!

から揚げが1個ありますが
「から揚げ弁当」をオーダーしたメンバーから
いただいちゃったものなので、本当なら付いていませんよー(^_^;)

ということで
今日も“満足満足”のテイクアウトランチ会でした(^^)/~~~




 訪問日  令和3年8月20日(金)


今日は、ランチ会メンバーの職場のテイクアウトに便乗させていただき
和食関さんの「牛カットステーキ丼(税込900円)」
いただくことができました♪

【今日の牛カットステーキ丼】
牛カットステーキ丼
今日の汁物は、お味噌汁♪
そして、いつものように、柔らかくかつ肉質も感じる
美味しいカットステーキでした(^^)/

ただ、若干ボリューム感に物足りなさを感じるのは
今日のご飯は“並盛”です・・・(;^ω^)




 訪問日  令和3年6月18日(金)


今週のランチ会は、諸々の状況から18日(金)となったときに
「和食関」さんの日替わりが「牛カットステーキ丼」であることが判明♪
このメニューは、ランチ会メンバーの大好物ですので
1週間前に“4つ”でオーダーしました(^^)/

そして、今回の「牛カットステーキ丼(税込900円)」は・・・
【牛カットステーキ丼】
牛カットステーキ丼
いつも通り柔らかで、お肉の旨味も凝縮しています♪
マイカップに春雨スープを入れて汁物としました(^^)/

と、今になって「ご飯大盛」のオーダーを忘れていたことが判明・・・(T_T)
メンバーが少し分けてくれました(;^ω^)




 訪問日  令和3年5月27日(木)


今日のテイクアウトランチ会は「和食関」
現在もテイクアウトメニューは変更ありませんでした♪

父のオーダーは「日替わり:和風ハンバーグ(900円税込)」でした(^^)
【日替わり和風ハンバーグ】
日替わりで和風ハンバーグ
サラダや前菜も美味しい「関のお弁当」
ライスは大盛にしていただきました(^^ゞ
日替わりの和風ハンバーグは・・・
【和風ハンバーグ】
和風ハンバーグ
おろしに醤油ベースの和風ソースが「和食関」さんらしい安心のお味です♪
良くわからないコメントですね(;^ω^)

そしてこちらは、メンバーのオーダー
【香りからあげ弁当】
香りからあげ弁当
カラッと揚げられたコクのある唐揚げ♪
メンバーのはからいで1個いただきました
美味しかったあ(^^)/


昨日の時点で今日の天気予報は「雨」
しかも、大雨・・・
でしたが、実際はポツポツ程度の時点で買いに行けました♪
その後、大粒の雨になりました・・・!




 訪問日  令和3年2月26日(金)


寒さ厳しい2月、ふと足を止めると目の前に「和食関」さん♪
せっかくなので今月の日替わりメニューを確認してみると
ランチ会メンバーに好評の「牛カットステーキ丼」は
26日(金)であることが判明(^^ゞ

これな見逃せないと
この日のテイクアウトランチ会は
「関の牛カットステーキ丼」を提案
ちょうど1週間前の19日のうちに予約しました(^.^)

そして、予約日当日
受取にお邪魔すると、お店の前に、
「本日の日替わり牛カットステーキ丼は売り切れ」の看板が!
先週のうちに予約を入れて“正解”でしたね(^^)/
(お店で断れていたお客さん「ごめんね~~!」)

そして、こちらが「牛カットステーキ丼(テイクアウト税込900円)」
【牛カットステーキ丼(テイクアウト)】
牛カットステーキ丼(テイクアウト)
いや~~予定通りの美味しさです♪
ただ、予約時に急いでいたこともあり
ご飯大盛をお願いし損ねました・・・
さすがに、丼ものでしたので
メンバーに「ご飯ちょうだ~い」が言えず
食後に、自前のコーヒーとお菓子を
“パクリ”しちゃいました・・・(^^;

ちなみに、お店で食事する場合の
日替りの価格は「税抜900円」
お店では、お新香が付いたり、美味しいお茶が提供されますからね♪
いずれにしても、コスパ高いランチとなります!(^^)!




 訪問日  令和3年1月21日(木)


今日からランチ会再開(^^)/
と言っても「緊急事態宣言発令中」ですので
テイクアウトランチとなり
久しぶりにフルメンバーが集合しました!(^^)!

そして今年最初のランチ会は
「和食関」
とりあえず現在のテイクアウトメニューを紹介しますと・・・
【テイクアウトメニュー】
テイクアウトメニュー

夏ごろと比べて、若干価格に変動がありましたね
値上がりした商品と値下がりした商品があるのが、若干不思議?

父のオーダーは「しょうが焼き弁当(1000円税込)」
【しょうが焼き弁当】
しょうが焼き弁当
ご飯大盛りにしていただきました♪
無料サービスで~す(^^)/
もしかして和豚?
と思うほど美味しいお肉でした(^.^)/~~~




 訪問日  令和2年10月21日(水)

今日の“日替わり”が「牛カットステーキ丼」であったことから
先週のうちに席予約をしての「関ランチ」
到着の時点ではすでに満席でした♪

【牛カットステーキ丼】(写真は以前)

牛カットステーキ丼
「牛カットステーキ丼」は、前回いただけたのが3月でしたので
ほぼ半年ぶりの「牛カットステーキ丼」との遭遇♪
しかも、Rさんのみならず
諸事情によりNさんからもご飯あ~んどお肉をいただいて
「だ~い満足で満腹なランチ」となりました(^^)/

だいたい月1回のペースで「牛カットステーキ丼」が登場しますが
なかなかランチ会日程とあいません・・・
次はいついただけるかなあ(;^ω^)




 訪問日  令和2年7月9日(木)

よくよく見てみると、3月以来の和食関ランチ♪
今日は「豚ヒレカツ丼(税別1,250円)」をオーダーしました(^^)
【豚ヒレカツ丼】
豚ヒレカツ丼

和食関んさんの量はどのメニューも結構多くて
今日は、Rさんに加え、SNさんの唐揚げもいただきました(^^)/
先週人間ドック終わりましたので
今日はたっくさん食べても“OK!”で~す(;^ω^)

とりあえず
現在のランチメニューを確認してきました♪
【在のランチメニュー】
豚ヒレカツ丼




 訪問日  令和2年5月28日(木)

週に1回のランチ会が
週に1回のテイクアウトランチ会になってほぼ1ケ月・・・

今日は「和食関」さんのテイクアウトランチとなりました♪

メニューは、前回ご紹介したとおり
今日のオーダーは「海鮮ちらし寿司(税込1,250円)
【海鮮ちらし寿司】
海鮮ちらし寿司
新鮮ネタに、冷めてもおいしい酢飯!
そして、小鉢替わりに「切り干し大根などのお浸し」がついていました(^^)/

若干高目のテイクアウトランチとなりましたが
とても美味しい“お弁当”をいただくことができました♪

とは言え、やっぱり
「しゃべってばかりいないで早く食べなよ!」
などと、騒ぎながら過ごすランチ会が恋しいですねえ・・・(>_<)




 訪問日  令和2年4月28日(火)

お店の前を通りかかったところ
「テイクアウト始めました」の案内と
テイクアウトメニューが掲載されていました♪
今はランチレポートとはいきませんが
テイクアウト情報のみ発信しま~す♪

【テイクアウトメニュー】
テイクアウトメニュー
麺類以外、ほぼいつものランチメニューがいただけますね!(^^)!




 ランチ日  令和2年3月19日(木)

何気に前回の書き込み読んでみると
今ではかなり「危ない」状況でしたね(*_*;
結果的に、ランチ会メンバーに「風邪」うつらなくてよかったですねえ!!!

と、今回も日替わりは「牛カットステーキ丼」(税込み990円)
土日のうちに予約して訪問です♪
案の定店内は満席状態(^-^)

前回と違いライスは普通
あ~んどRさんのご飯だけ上手に取り出して
大盛状態でいただけました(#^.^#)

日替わり「牛カットステーキ丼」が木曜日ですと
また予約しま~~す(^^ゞ

【牛カットステーキ丼】
牛カットステーキ丼
今日も美味しかったあ(^^)/




 ランチ日  令和2年1月16日(木)

先週の金曜日から「39度超」の発熱にうなされた父・・・
何十年ぶりに辛い思いをしましたが
この間3連休などもあり、何とか体調を整えることができ
無事「ランチ会」も開催です♪

場所は先週の流れでこれはもう
「牛カットステーキ丼」の「和食関」さんで決まりです♪
って、先週から予約取っておきましたが・・・(^_-)

【牛カットステーキ丼】
牛カットステーキ丼

まだ、本調子でない父は
“きっと”生れて初めて“ご飯少なめ”でオーダーです!
何となく目に見えない何かに「負けてしまった」ような感覚・・・
大丈夫です!!来週からまだ「ご飯大盛りオーダー」戻りますから!!!
(;^ω^)




 ランチ日  令和2年1月9日(木)

9連休という長~い“年末年始休暇”が終わり
今日が「令和2年」の初ランチ会となりました♪
場所は「和食関」さん(^^)
日替りは・・・“ねぎとろ丼”
がっつりいただきたかった父は
“豚ひれかつ丼・ミニうどんセット”をオーダーしようとしたところ
メニューがマイナーチェンジしており
「ミニうどんセット」にするには100円増しとなるそうです(+o+)
なので「豚ひれかつ定食」でオーダーし
いつのもとおり、Rさんに「ご飯おすそ分け」の
おねだりとなりました・・・!!
【豚ひれかつ定食セット】
豚ひれかつ定食セット

と、いつのもとおり今月の日替りメニューを確認すると
来週の木曜日は「牛カットステーキ丼」とのこと♪
メンバーから「これは来週もここじゃね!!」のご意見が♪
「は~~い、そうのうようにしま~~す」(^^)/



 ランチ日  令和元年11月14日(木)

今日の日替りは・・・
【和風ハンバーグ】(990円税込)
和風ハンバーグ




 ランチ日  令和元年10月31日(木)

本当にいろいろあって
1ケ月超ぶりのランチ会♪
(NSさん欠席は寂しいけど仕方ありません・・・)

そして、今日は「NKさんのBirthdayLaunch会」(^^)/
もう“嬉しい歳ではない”とは言え
おめでとう! です♪

今日は、3人とも「海鮮ちらし寿司セット」
【海鮮ちらし寿司セット】(1,400円税込)
海鮮ちらし寿司セット
この写真は、前回のときのものですが
現在、ミニうどんは「+100円」での対応となり
通常は、お味噌汁が付いて「1,400円税込」となっています♪


そして、来月からの「日替わりメニュー」情報をゲットしました♪
【日替わりメニュー(2019年11月分)】
日替わりメニュー(2019年11月分)
日替わりメニューをチェックしてからお邪魔しましょう!!




 ランチ日  令和元年8月14日(水)

先月1日違いで逃してしまった「牛カットステーキ丼」(950円税込)
8月の日替わりメニューを早めに知ることができたので
ほぼ1週間前からオーダー予約しました(^^♪

そして、待望の「牛カットステーキ丼」はこちら↓↓
【牛カットステーキ丼】
牛カットステーキ丼
想像以上に旨みのある「牛カットステーキ」でした♪
和風仕立ての甘辛だれもたっぷりで
“マジうま”です(^^)/
ただ、想像どおりではありましたが
ステーキの大きさは若干小さめですね・・・
「それは仕方ないでしょう!」がメンバーの声(^-^;

ちなみに、ご飯は大盛りで配膳いただきました(^^)
店員さんのご配慮に感謝です!!!




 ランチ日  令和元年7月25日(木)

月ごとに発表される「日替りメニュー」が人気の“和食関”
今日の日替り「豚バラの温しゃぶ(税込950円)」をいただきたく
2週間ぶりに訪問となりました♪

こちらが「豚バラの温しゃぶ」
【豚バラの温しゃぶ】
豚バラの温しゃぶ
若干お肉が少なめでしたが(男性には?)
「真夏日」となった今日にはピッタリのメニューでした!
(レタスなど野菜の多い温めの温しゃぶでしたから・・・)

もっとも「量」に関しては
Rさんからご飯いただけましたからね(^^♪




 ランチ日  令和元年7月11日(木)

ランチ会では、2年ぶりに訪問です♪
結構“満席”の様子を通りがけみていましたが
今日は、若干空席がありました・・・

今日のオーダーは「豚ひれかつ丼・ミニうどんセット」
価格は、税込1,350円 となっていました('ω')

ちなみに、今は日替りメニューが税込950円で提供されていて
メニューは「1ケ月分」が公表されています。
【日替りメニュー(7月分)】
日替りメニュー(7月分)
今日はフライ盛り合わせでした♪
牛カットステーキ丼なんてのもあるんですね(*^。^*)




 ランチ日  平成31年3月23日(土)

今日のファミリーランチも市役所周辺へ♪
久しぶりに「和食関」訪問してみました(^^)

現在のランチメニューは次のとおりでした
【ランチメニュー(税込価格)】
ランチメニュー
オーダーは・・・
・香り唐揚げ定食セット 1,000円
・手作りメンチカツセット1,000円
・稲庭うどん 700円

【手作りメンチカツセット】
手作りメンチカツセット
かなりジューシーなメンチカツです(^^)/
すりごまが入った特製ソースも「◎」
何といっても「ご飯お替り無料」がうれしいですね♪

こちらは、母オーダーの稲庭うどん
【稲庭うどん】
稲庭うどん
昨日は20度近くまで上昇した気温
今日はみぞれが舞う寒さでした・・・
当然「温かいうどん」でオーダーです♪




 ランチ日  平成29年11月8日(水)

今日は、次男君とのお昼となりました♪
改めてランチメニューを確認したところ
ちょっぴりメニューが整理されていました

【お昼のお食事】(税込価格)
・車海老フライ宇都宮タワー丼 2,000円
・海鮮ちらし寿司セット 1,500円
・豚ひれかつ丼・ミニうどんセット 1,300円
・鯖の味噌煮定食セット 1,300円
・豚肉生姜焼き定食セット1,200円
・香り唐揚げ定食セット 1,000円
・日替わりランチ(火~金)950円
・稲庭うどん 700円
「丼物」以外は、ご飯お替り無料サービスは継続されていました♪


今日の父は「香り唐揚げ定食セット」をオーダーです♪
【香り唐揚げ定食セット】
香り唐揚げ定食セット
衣は“カリッカリッ”より、ちょっぴりしっとり感のある
美味しい唐揚でした(^^)
もちろんライスお替りいただきました(^-^;




 ランチ日  平成29年 7月15日(金)

ほぼ1年ぶりの「関ランチ」
ランチメニューの値上げはなかった様子です♪

今日は「豚ひれかつ丼・ミニうどんセット 1,300円」を
いただきました♪
相変わらず、ボリューミーなランチでした(^^)




 ランチ日  平成28年10月26日(水)

今日は、手作りメンチカツ定食セットをオーダー
ものすごーく肉汁たっぷりのメンチカツでした(^^)/



 ランチ日  平成28年8月3日(水)

意外と早めの再訪問となりました(^^)/
今日は、ちょっぴり奮発して刺身定食セットを!
【海鮮ちらし寿司セット】(1,500円)
海鮮ちらし寿司セット
“ネタ”が豪華ですね(^^♪
ただ、ご飯やうどんの量が少なめですねえ~~

ちなみに、丼もの以外の場合
ご飯お替りは無料サービスしていただけました!




 ランチ日  平成28年7月27日(水)

 去る7月19日にオープンした「和食関」
同じ建物の2階にある「アウル」さんの弟さんが開業したお店とのことです♪

2日前に電話予約して席を確保!
ついでに注文も済ませての初訪問となりました(^^)/

ほぼ時間通りの到着も、店内満員状態
案内されたのは、唯一の個室席
やけに細長い部屋は10人程度は余裕で座れる感じですね
(っていうか構造上1組しかはいれないのでは?)

早速ランチメニューを確認です♪
【お昼のお食事】(税込価格)
・車海老フライ宇都宮タワー丼 2,000円
・刺身定食セット 1,800円
・海鮮ちらし寿司セット 1,500円
・豚ひれかつ定食セット 1,450円
・豚ひれかつ丼・ミニうどんセット 1,300円
・鯖の味噌煮定食セット 1,300円
・豚肉生姜焼き定食セット1,200円
・香り唐揚げ定食セット 1,000円
・手作りメンチカツ定食セット 1,000円
・稲庭うどん 650円
・もりうどん 600円
と、ちょっぴり高めの設定ですね(^-^;


店員さんまだ慣れていないのか
お冷やおしぼり、後で出てきますが
茶碗蒸しのスプーンが忘れられました(*_*)

ただ、すでに注文済なので配膳はスムースでしたです(^^♪

始めに「鯖の味噌煮込み」が!
【鯖の味噌煮定食セット】
鯖の味噌煮定食セット
んんん~~美味しそう♪♪
ご飯はおかわりできるのかなあ・・・

つぎに
【豚ひれかつ丼・ミニうどんセット】
豚ひれかつ丼・ミニうどんセット
ひれかつは結構厚め♪
うどんは多少腰のある食感でスープは醤油ベースのサッパリ系・・・

そして
【豚ひれかつ定食セット】
豚ひれかつ定食セット
ひれかつは柔らかく厚みがあって食べ応え十分♪
8切れもあって、ボリュームも満点ですね(^^♪
このあと、メロンのデザートが付きました
【デザート(メロン)】
デザート(メロン)
一切れずつ分けていただきました♪


【豚肉生姜焼き定食セット】
豚肉生姜焼き定食セット
これはどこかで、見たことも食べたこともある「生姜焼き」です・・!!
この建物2階にある「アウル」さんでもいただいことありますね♪♪


 どれもこれも美味しい料理でしたが
「値段」が“ランチ会”向きではないですね~~~」




「miyunori-Family-Report」トップページに ☆戻る☆