ビストロ ソレイユ(Bistro Soleil)
(宇都宮市宮園町2-4 ⇒地図)
|
п@028-666-7004
◇営業時間/11:30〜14:00 18:00〜24:00
◇定休日/月曜日(祝日の際は翌火曜日)、土日のランチ
◇駐車場/なし
◇オープン/2013年10月16日
|
【外観とエンブレム】
ビストロ ソレイユ 「facebook」
https://ja-jp.facebook.com/Bistro.Soleil.jp
ソレイユ 栃ナビHP
https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=13749
ソレイユ 食べログHP
https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9013653/
ソレイユ ぐるなびHP
https://r.gnavi.co.jp/ra8dcjf10000/
【TAKE OUT】
訪問日 令和5年1月31日(火)
夏場にレポートしたランチメニューに
いつの時点か価格改定があった様子でしたので
報告しま〜す♪
【ランチメニュー(2023年1月)】

・MenuA 1,400円(税込)
前菜3種+メイン+パン+デザート+ドリンク
・MenuB 1,100円(税込)
サラダ+メイン+パン+ドリンク
・MenuC 1,300円(税込)
前菜3種+メイン+パン+ドリンク
ちなみに、この日のメインは・・・
・ベビー帆立とほうれん草のトマトクリーム
・自家製サルシッチャとハクサイのペペロンチーノ
・ハンバーグ
ハンバーグは変わらず限定10食です(^^)
こちらは「べビー帆立とほうれん草のトマトクリーム」
【べビー帆立とほうれん草のトマトクリーム】
【TAKE OUT】

・パスタランチ 1,100円〜
・ハンバーグランチ 1,100円
・ローストビーフ丼ランチ 1,100円
・チーズリゾット 1,200円
・前菜2種+サラダ 300円
テイクアウトは電話注文を!
訪問日 令和4年7月1日(金)
ランチ会でもおじゃましたことがある
「ビストロ ソレイユ」
今日は、職場の会食で訪問です♪
2時間飲み放題が付いた5,000円/人のパーティプランでした♪
コース内容は・・・全7品目
◆前菜9種盛合せ
◆ホイップバターがのった こぼれフライドポテト
◆ソーセージ3種
◆野菜盛りだくさんのミモザサラダ
◆お肉 豚ロース肉(+500円で牛肉、+1000円でとちぎ和牛にグレードアップ)
◆パスタ
◆自家製ソルベ
【前菜9種盛合せ】

これは4人分♪
どれも、手の込んだアンティパストになっていました♪
こちらはメインのお肉料理「豚ロースのカットステーキ」
【豚ロースのカットステーキ】

もちもち食感の和豚に似たお肉で
参加者全員から「美味しい♪」の歓声が!
このホームページは「ランチレポート」なので
一応、現在のランチメニューを確認してきましたよ♪
【ランチメニュー(2022年)】

・MenuA 1,300円(税込)
前菜3種+メイン+パン+デザート+ドリンク
・MenuB 1,000円(税込)
サラダ+メイン+パン+ドリンク
・MenuC 1,200円(税込)
前菜3種+メイン+パン+ドリンク
〜TAKE OUT〜
・パスタランチ 900円〜
・ハンバーグランチ 900円
・ローストビーフランチ 900円
・チーズリゾット 1,000円
・おまかせ前菜 300円
訪問日 令和3年7月15日(木)
ランチ会でこのお店のテイクアウトを利用するには、
自転車で移動するため、雨が降らないことが必須条件!
TO利用には、前日の天候見極めが重要になります(^^)
9時頃に雨が降るが、12時には雨があがると判断し
前日の夕刻にオーダーしました!
果たして、今日の午前中の天気は・・・
ほぼ予定通り雨が降り、そして雨があがりました(^^)/
ただ、一つ見誤ったのは、太陽が一瞬出てきたこと!
湿度の高い中でしたので、かなり蒸し暑い中の移動となりました(+_+)
さて、今週のソレイユランチメニューは・・・
〇パスタメニュー(パン付き)
・ムール貝とオリーブとケッパノトマトソース
・空心菜とベーコンのペペロンチーノ
・有頭エビとハマグリのライムクリームソース(+300円)
〇ライスメニュー
・煮込みハンバーグ 和風ソース
・ローストビーフ丼(テイクアウト限定?)
父のオーダーは「ローストビーフ丼(税込900円)」
これに前回同様「前菜セット(税込300円)」を加えました♪
【ローストビーフ丼&前菜セット】

前菜には、サーモンのカルパッチョやキッシュが!
別に自宅から中華味の春雨スープを用意しました(;^ω^)
こちらがローストビーフ丼のアップです♪
【ローストビーフ丼】

ワサビが効いた甘みのあるタレが特徴の
柔らかお肉の美味しいローストビーフで
うう〜、また食べた〜いと思いながら食べてました(^.^)/~~~
訪問日 令和3年3月18日(木)
今日のランチ会は
久しぶりに「ビストロソレイユ」テイクアウト利用ですが・・・
先々週、テイクアウトメニューの情報収集ができたので
スムースにオーダー出来ました(^_^)v
週替わりパスタも記載されたメニュー表はこちら♪
【今週のメニュー表】
今日のオーダーは
・パスタランチから
サルシッチャ(自家製ソーセージ)とブロッコリーのトマトソース と
春キャベツのペペロンチーノ 生ハム添え
・ハンバーグランチ ライスで
・ローストビーフ丼
で、いずれも税込900円
これに、前菜セット(税込300円)をプラスしました(^^ゞ
予定の時間に到着♪
声をかけたところ
すぐに受け渡ししてくれました!
パスタは、こんな感じになっています。
【パスタ2種類のテイクアウト】

左がトマトソースで、右がペペロンチーノです♪
根拠はありませんが、見た目、本格イタリアンですね。
とても美味しそう!
メンバーによると、量も結構ありましたよ♪とのことでした(^^)
こちらは、ローストビーフ丼
【ローストビーフ丼】

ちょっぴりピンボケ・・・
みるとワサビがのっていますね♪
メンバーの好きなアイテムです(^-^)
そして、こちらが父オーダーのハンバーグランチ
【ハンバーグランチ】

んん、ご飯がぁ〜〜 少な〜〜い!!!
いや、食べてみると、きっと見た目以上にあるのかも・・・
って、そんなことなかったです。
大食漢のかたは、ライスは、2つ買うか
自宅からご飯だけ持ってくるかを検討しましょう(^_^)v
300円の前菜は、2種類のデミとグリーンサラダがセットになっています♪
では、ハンバーグは・・・
【ハンバーグのアップ】

まろやかなステーキソースがとっても美味しい♪
ここにライスを入れてソースをからめて食べたいです・・・
ハンバーグはやや小さめですが
肉にくしさもあって食べ応え十分です♪
また、利用したいテイクアウトランチでした(^.^)/~~~
(ライスは別に自宅から持ってきますが)
訪問日 令和3年3月5日(金)
父は“令和”になってまだ訪問していない「ソレイユ」
今日も食事をしたわけではありませんが
テイクアウトあ〜んどランチ情報を入手したので
ここで紹介しておきま〜す(^^ゞ
【ソレイユのテイクアウトメニュー】

1,000円でおつりがくるメニューも!
そして、ランチメニューは・・・
【ランチメニュー情報】

ランチ会メンバーのひとりは
昨年女子会で「ランチコース」をいただいたそうで〜す(^.^)
訪問日 平成29年6月23日(金)
今日は、職場の「懇親会」でお邪魔です♪
会費は「5,000円」でしたので
たぶん飲み放題付「5,000円(税込)」コースだったと思われます♪
オードブルから始まって
お肉、パスタ料理まで、7〜8品
お酒もカクテルやワインはもちろん
ビール、焼酎、日本酒まで豊富な種類がありました♪
【オードブル各種】
こちらは、大変おいしかった牛ステーキです
【牛ステーキ(4人分)】

柔らかく、味わいのあるステーキです(^^♪
また、いただきたいお料理ばかりでした(^^)
そして、おいしいお酒で、
お店の雰囲気も良く、大変盛り上がりました!!
ランチ日 平成28年1月21日(木)
今日は、「共同事業を皆で乗り切ろう!!」と
職場のみんなとで“決起集会ランチ”です♪
「ビストロソレイユ」は人気店であるうえ
店内意外と客席が少ない(ゆったり配置)ことから
席予約のうえ、事前にメニューを決めお邪魔しました(*^^)v
到着は12時10分頃
ほぼ満席で、アポなし来店の方が2〜3組みえ
なくなく帰っていきました・・・
今日は、限定販売の「ハンバーグ」をオーダーです!
【サラダと前菜】

写真良くわかりませんが、手前は「わかさぎ料理」です♪
【ハンバーグ】

今日は、「ライス」でオーダー
パンも選べます(^^)/
【デザート】
もちらん、ドリンク付きです(^^♪
父は、HOTコーヒーをいただきました(^^)/
ランチ日 平成27年10月8日(木)
「ビストロソレイユ」は、2回目の訪問(^^)
ランチメニュー値段がちょっぴり上がっていましたね(T_T)
前菜がついたAランチは「1250円」でした・・・
とは言え、「昼休みを利用してのランチ」と伝えると
配膳を早くしてくれます(^^)/
ありがたいですね♪
今日のメインは
・ボロネーゼ風パスタ
・しらすと吉村さん家の長ネギのペペロンチーノ
・手ごねハンバーグ(10食限定)
から選びます
先日「ハンバーグ」をいただいたので
今回は、「ボロネーゼ風ミートソース」を!
まずは、「前菜」が早速配膳(^^)/
【今日の前菜】

前菜は、野菜サラダのほかは
・キノコと栗のロワイヤル
・人参のポタージュ
このポタージュ、コクがあって、温かく
ちょっぴり寒さを感じるようになったこの時期にピッタリですね(^^)/
美味しかったです!!
そしてメイン
【ボロネーゼ風ミートソース】

まろやかな「ボロネーゼ」ですね
“肉にくしさ”の少ない、美味しいさのミートソースでした
【デザート】

・カボチャのケーキ
・ほうじ茶とショウガのアイスクリーム
お口を「さっぱり」としてくれるデザートですね(^^♪
個人的には「ショウガのアイス」はビミョー・・・
ランチ日 平成27年6月11日(木)
今日のランチは、宮園町の宇都宮福祉センター西向かいにある
「ビストロソレイユ」初訪問しました(^_^)v
ここは、1〜2年前、「ビアンコ」というイタリアンがあった場所ですね(^^)
一応、席予約をしての訪問♪
店内、ほぼ満席状態でしたので、予約訪問が正解かもしれませんね
ランチメニューは・・・
前菜がついたAランチ(1200円)
と
前菜がつかないBランチ(980円)
が用意されています
そして、3種類のメインが週替わりで選べます
今週の週替わりは・・・
・トマトとベーコンのペペロンチーノ
・トマトの冷製パスタ
・ハンバーグ
となっています(^^)/
オーダーから、10分程してから前菜&スープが配膳

栃木県産ニラのフリッタータとカブのポタージュ付き!
そして、メインが登場!

今日はハンバーグをオーダー
酸味の効いたソースは、この季節にあっていますね(^^)/
ただしライス、少な目です(*_*)
大盛ライスあるのかな?この次、聞いてみましょう・・・
最後に、デザートとドリンク

今日は、苺のソルベと焼きプリン
プリンの中には、ブルーベリーやブドウが入っていて
一工夫されていました(^^)/
彩りもお味も「◎」
総合的に、コスパ高いランチ、いただけました(*^^)v
「miyunori-Family-Report」トップページに
☆戻る☆