Beppin 21 Lunch Circle-Miya Lunch Report!(^o^)/~~



とらっとりあ天野 もみじ通り店
[宇都宮市西2-6-4 もみじ通りハイツ1F ⇒地図]
п@028-639-3131
11:30〜14:30 (LO 14:00) 17:30〜23:00 (LO 22:00)
定休日 月曜日

【平成29年3月閉店 店名変更「日光里」】

「とらっとりあ天野」の外観
外看板「もみじ通り」東方面から
「とらっとりあ天野」外観


「とらっとりあ天野」facebook:https://ja-jp.facebook.com/TorattoriaAmanoUtsunomiya




 ランチ日  平成28年4月23日(土)

もうすぐリニューアルオープン4年を迎える「とらっとりあ天野」
今日は,「miyunori-Family」での初ランチとなりました!

オープン1時間前に電話予約のところ「OK」でした(^^)/

12時ちょっと前に到着も、駐車場は3〜4分程度の入り
席予約は不要だったかな・・・
と思ったところ、12時を10分くらい過ぎたころには店内満席状態でした(^^)
まあ、予約の上お邪魔しましょう!!

早速、ランチメニューをチェック(^^♪
【ランチメニュー】(基本形 1,300円(税込価格表示))
・自家製パン
・本日のポタージュ
・前菜とサラダの盛り合わせ
・本日のパスタorリゾットorニョッキから1品選択
・デザート(る・ぱてしえ天野のケーキから1品選択)
・コーヒーor紅茶

〜本日のパスタorリゾットorニョッキ〜
・ベーコンと玉ねぎのトマトパスタ
・アンチョビとキャベツの塩パスタ
・ひよこ豆の塩リゾット
・木ノ子の塩ニョッキ
・アンチョビと竹の子のトマトニョッキ
・桜エビと野菜の和風手打ちパスタ(+200円)

◎本日のメイン料理(全て+350円)
・魚料理
 鮮魚のポワレ〜木の芽バターソース
・肉料理
 豚ロース肉のソテー(ジンジャーソース)

◎追加メニュー
〜Pizza〜
・マルゲリータorチーズピッツァ
 レギュラーサイズ  1,000円
 ハーフサイズ(約20CM)700円


オーダーから5分程してから
初めに自家製パン&ポタージュが配膳されました♪

【自家製パン】
自家製パン
程よいバターの風味が食欲をそそります♪

【本日のポタージュ】
本日のポタージュ
本日のポタージュは「グリーンピースのポタージュ」
ほのかに香るグリーンピースの青臭さとこの“微妙な量”が大人のお味??
父は、ごく普通のコーンポタージュがいいかなあ・・・

ポタージュから15分程で前菜が配膳です
ちょっと待った感があります・・・('ω')
【前菜とサラダの盛り合わせ】
前菜とサラダの盛り合わせ
右下から・・・
・かぼちゃの赤ワイン煮
・小松菜の和風マリネ
・野菜の煮付け
・イタリアンオムレツ
・鶏むね肉のコンフィ

かぼちゃはしっかり赤ワインの風味が載っていて
とっても美味しかったです(^^♪
そして鶏むね肉のコンフィ
もっとたくさんほしいです(^-^;
柔らかさ、風味とも「◎」でした!

前菜をいただいていると店員さんが
たっぷりのデザートを持ってやってきました・・・!
【デザートのチョイス】
デザートのチョイス
「ええっ!こんなに食べられないよー!」
って、そんな訳ありませんよね(^^)
食後のデザートをこの時間を使って「1品」選ぶんですね(^^)/

と、間もなくテーブルの様子を見計らって、料理が運ばれます♪

【ベーコンと玉ねぎのトマトパスタ】
ベーコンと玉ねぎのトマトパスタ
ちょっぴり辛めのトマトパスタ
父の大好きな味です!!

【アンチョビとキャベツの塩パスタ】
アンチョビとキャベツの塩パスタ
アンチョビの風味は控えめ?ながら、しっかり主張しています!
少し塩気が多い感じがしました('ω')

【ひよこ豆の塩リゾット】
ひよこ豆の塩リゾット
始めの印象は「量少なっ!」
お味は・・・
オリーブオイルのまろやかさと塩気が程よく効いて
美味しく仕上がっています(^^♪
「ひよこ豆」って、味薄っつ・・・
豆カレーのイメージがあるので
余計に「こんな感じ?」というずれがあるんですかねえ・・・

パスタ等の料理が食べ終わった頃にメイン(肉料理)が配膳されました♪
父としては、パスタ中に持ってきていただいても良かったのですが・・・
【豚ロース肉のソテー(ジンジャーソース)】
豚ロース肉のソテー(ジンジャーソース)
これは、一言「うま〜〜い」です(^^♪
かなり「良質なお肉」を使っていると思いますよー
プラス350円でいただけるとは
絶対にお得です(^^)/
ただ、ホカホカ御飯がほしかったなあ・・・

最後に、ドリンクとデザート
父は「チョコケーキ」をオーダーでした(^^)/
【チョコケーキ】
チョコケーキ

【マロンロール】
マロンロール

【ストロベリーロール】
ストロベリーロール

どれもこれも美味しいデザートです(^^)/
さすが、パテシエから持ってきたケーキです♪

メインなしなら「1,300円」
これだけ高いコスパなら
“いつも満席”
が、わかりますね(^^)/




 ランチ日  平成24年11月21日(水)

今が旬の「もみじ通り」に,平成24年5月16日リニューアルオープンした「とらっとりあ天野」
今日は,ランチ会での初訪問となりました!
歩いて行くには,きびしい距離なので,久々の「ドライブランチ」となりました(^J^)

約束の12時15分より気持ち早く到着!
すでに,満員状態で,やはり予約なしでは無理なんですね・・・

【ランチメニュー】
・ランチは,日替わりランチコースとなっていて,ドリンク・デザードが付いて「1,260円」
これにプラス300円で,メイン(お肉orさかな)が追加できます。
今日は,時間がないということで,メインはあきらめです・・・

料理も先にオーダーしていたので,さっそく料理が配膳されました(^o^)
始めに,自家製焼きたてパン(2枚)
自家製焼き立てパン
いきなりパン?っていう感じですが,これはこの後の料理といっしょにゆっくり食べていいんですよね?

次に,今日のポタージュ
こんなリズムで,本当に12時45分までに帰れるのでしょうか?と少し不安・・・
ほどなく,前菜が配膳♪
前菜
プレートは,デザインが4人とも違うもので,こんなところでも楽しませてくれます(^J^)
ドレッシングは酸味の効いた野菜系フレンチで,食が進みます♪

そして,本日のパスタ
Tクンは,ジャガイモのニョッキをオーダー
ジャガイモのニョッキ ジャガイモのニョッキ

今日のお味は,トマトソースがベースでふんだんに使われたチーズが
もちもちニョッキにからんで<,とても美味しいです
これはくせになりそう!

最後に,デザートが
デザートは,ショーケースサイズの10種類ほどの中から,選択することになります。
ちなみにTクンは,ボリューム感を優先させて,「ロールケーキ」をいただきました♪
狙い通り“フルーツがたっくさん”入っていて,これもGOOD!でした(^o^)丿
ただ,惜しいかな,“時間”が無くなり急いで食べることに・・・(+o+)
ロールケーキ

お会計を済ませて,丁度12時45分!

わがままを聞いてくれた店長さん,ありがとうでした(^o^)丿
また,いつかおじゃまします!




【Amanoグループ紹介】

てんぱんびすとろ天野
住所:宇都宮市戸祭元町11−11
電話:028-624-1114
営業:ランチ,ディナー

ぐるまんど天野
住所:宇都宮市元今泉7−4−3
電話:028-661-1129
営業:ディナー

とらっとりあ天野(もみじ通り店)
住所:宇都宮市西2−6−4
電話:028-639-3131
営業:ランチ,ディナー

りすとらんて天野
住所:宇都宮市下栗1−20−9
電話:028-637-4911
営業:ランチ,ディナー

る・ぱてしえ天野(もみじ通り店)
住所:宇都宮市西2−6−4
電話:028-639-3131
営業:10:00〜

る・ぱてしえ天野(清住店)
住所:宇都宮市清住3−1−22
電話:028-622-8885
営業:11:00〜18:00





では,Beppin21Lunchサークルの評価はいかほど?(暫定評価です)

項目メンバー評価点
お味は?4.500
量は?4.000
お値段は?3.800
彩りは?4.500
お店の雰囲気は?4.000
総合評価4.160


 Beppin21LunchCircle「宇都宮市役所周辺のランチ情報」に ☆戻る☆