Beppin 21 Lunch Circle-Miya Lunch Report!(^o^)/~~



【移転後】
タフドア
宇都宮市昭和1-1-25 ⇒地図
◇TEL:028-680-4874
◇営業時間:11:00〜18:00
◇定休日:月曜日、日曜日
◇駐車場/なし
◇オープン:2020年6月

【タフドア外観(移転後)】

タフドア外観(移転後)



【2020年5月昭和1丁目へ移転】
タフドア
宇都宮市中河原町3-4 ⇒地図
◇TEL:028-633-3983
◇営業時間:12:00〜21:00 [土]14:00〜21:00 [日]12:00〜18:00
◇定休日:木曜日(隔週水曜日)
◇オープン:不明

【タフドア外観】
タフドア外観

【タフドア店内の様子】
タフドア店内の様子


 タフドア栃ナビHP https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=2639

 タフドア食べログHP https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9019411/




 ランチ日  令和4年4月12日(火)

中河原町から昭和1丁目に移転してから
なかなか行く機会がなかった「タフドア」さん
県庁周辺に用事があったことから
今日のランチは、その「タフドア」さん
立ち寄ってみました(^^)/

開店時間が11時のところ、到着は11時40分
正午前なので“ガラガラ状態”かな?
と思っていましたが、なんと、店内ほぼ満席状態(x_x;)
ちょうどカウンター席が一席空き
ほぼ待たずに案内いただきました(^^ゞ

早速、ランチメニューを確認♪
【タフドアランチメニュー】

タフドアランチメニュー
以外とシンプルですね♪
以前のお店でいただいたボリューム満点の
「タフドアごはん」は、ありませんでした(T_T)

また、デザートメニューも用意されており
ガトーショコラ450 バナナカラメルケーキ450 サツマイモのチーズケーキ450 プリン330円 と、なっていましたf(^_^)

そして今日のオーダーは・・・
第一印象で「ミネストローネでごはん」に決定です!
ちなみに、ごはん大盛りは、プラス100円でしたので
今日はあきらめです。小市民ですから・・・(^^;)

満席でしたので、店内をパチリできませんでしが
少しでも雰囲気が伝わるかなと
カウンター席の様子を紹介しまーす(^^ゞ
【カウンター席の様子】

カウンター席の様子
華美でもなく、地味でもなく、
本当にいい感じでおしゃれー!

そして、5〜6分程度で配膳です。(・。・;
こちらが「ミネストローネとごはん」(900円税込)
【ミネストローネとごはん】

カウンター席の様子
配膳が早かったわりには
かなり熱々のミネストローネです!
そして、ご飯には金ゴマがたっぷり♪
このご飯をスプーンですくって
ミネストローネにくぐらせていただいてもOK(^^)/
いただきながら、また食べたくなる一品でした!




 ランチ日  平成30年8月13日(月)

世間一般的には、今日から“盆入り”
父も朝のうちに用事を済ませて
中河原町方面へ

これまで前を通るだけで、なかなか行けなった
「タフドア」初訪問してみました♪

こちらのお店は大きい通りから住宅街に入ったところにあり
ちょっぴりわかりずらいです・・・
しかも敷地の奥の方にあるので
本当に「私の隠れ家的」存在です(^^)
猫がいるお店としても人気中です♪

到着は、正午を10分ほど過ぎたところ
先客は2組でしたので好きなところ
(壁際にあるカウンター席)に座れました(^^)

【カウンター席の様子】
カウンター席の様子
手作り感たっぷりな店内
カウンター席もゆったり本を読めるスペースがあります♪

早速、ランチメニューを確認です♪
【ランチメニュー】(税込価格)
ランチメニュー
今日は、お店の冠ネームの「タフドアごはん」をオーダーです(^^)
ちなみに、ライス大盛は+150円だそうです・・・
(今回はフツー盛)

7〜8分で配膳です♪
【タフドアごはん】
タフドアごはん
大盛いくらか聞いたから?
結構な盛りですね(^^)/
この甘酢あん、美味しいです!!
そして、ご飯
ふっくらほかほかで、父好みのお味です♪
このお店、冬季は「もつ煮」が有名ですが、
カフェとういカテゴリーでいいんですかね

【豚肉の甘酢あんのアップ】
豚肉の甘酢あんのアップ
お肉はフツウ・・・
量は女子向きですかね(^-^;

【ドリンク(アイスコーヒー)】
ドリンク(アイスコーヒー)
居心地がいいので、雑誌を1冊読んでから帰りました(*^^)v
ビスケットでも何でもいいので
コーヒーに付け合わせがあるといいですね♪

ランチ会でもお邪魔したいお店でした!(^^)!



では,Beppin21Lunchサークルの評価はいかほど?
【現在、採点中】

項目メンバー評価点
お味は?○○○○
量は?○○○○
お値段は?○○○○
彩りは?○○○○
お店の雰囲気は?○○○○
総合評価3.765



「miyunori-Family-Report」トップページに ☆戻る☆