Beppin 21 Lunch Circle-Miya Lunch Report!(^o^)/~~



トラベルカフェ 宇都宮店
宇都宮市東宿郷2-4-1 ホテルマイステイズ宇都宮2階 ⇒地図
п@028-612-2675
◇営業時間/11:30〜14:30(L.O14:00)
◇定休日/日・祝日


 トラベルカフェ 公式HP http://www.travel-cafe.jp/


 トラベルカフェ宇都宮店 公式HP http://www.travel-cafe.jp/shop/utsunomiya.html


【トラベルカフェ宇都宮店 エントランス】
トラベルカフェ宇都宮店 エントランス





訪問日 令和2年2月1日(土)

今日は次男君を交えてのランチ♪
ホテルランチが手軽に味わえる「トラベルカフェ」
久しぶりにお邪魔してみました(^^)

到着が午後1時頃と若干遅めだったからか
今日の先客は1組のみ
ゆ〜〜ったりと、過ごすことが出来ました(^^)/

現在のランチ価格は・・・
メインメニューが、税込800〜1,250円
これにプラス300円で
サラダバー、スープバー、ドリンクバーが
セットになります♪
しかも、プチデザート(1個)付です♪

今日のオーダーは
・コロッケフェアのエビのクリームコロッケ 850円
・本日のパスタ(エビのホワイトソース) 800円
・定番メニューから豚丼 800円
で、いずれもセットメニューを付けました♪
そして情報マーケットから「10%割引券」を活用して
定番メニューなら「1,100円」→「990円(税込)」です(^^)/

とってもコスパが高いですね!!!

【コロッケフェアのエビのクリームコロッケ】
コロッケフェアのエビのクリームコロッケ
クリーミーなコロッケにトマトソースが上品に彩られています(^^)

そして、こちらは
【本日のパスタ(エビのホワイトソース)と豚丼】
本日のパスタ(エビのホワイトソース)と豚丼
豚丼は、ご飯にたれが染み込んでいて
とても美味しいです♪
豚肉自体は、まあフツー(^-^;

最後に、サラダバーの一角にあった
セットメニューについている「プチデザート」と
ホットコーヒーをセットでいただきました♪
【デザートとコーヒー】
デザートとコーヒー

窓からは、JR宇都宮駅の東口が見え
駐輪場が移設されているなど、「東口の開発」や「LRT開業」に向けた
工事が進められている様子が良く見えました(^^♪
【JR宇都宮駅東口の様子】
JR宇都宮駅東口の様子
外を眺めていると、時間が止まったように「ぼ〜〜っと」していますね(;^ω^)





訪問日 平成30年7月27日(金)

今日は、仕事上近くまで来る用事があったことから
同僚を誘って「トラベルカフェランチ」となりました♪

意外にも2年ぶりの訪問となりましたが
サラダバー付きランチが継続されていました♪

現在(7月)のランチメニューを紹介しま〜す(^^)
【7月のランチメニュー】(税込価格)
○セットメニュー 280円
 サラダバー、ドリンクバー、スープバー、プチデザート付
〜スタミナフェアフェア(820円)〜
 7/ 2〜14 ニンニクの芽と豚キムチのピリ辛スタミナ炒め
 7/17〜31 牛肉とニンニクの芽のピリ辛炒め
〜プレミアムセレクションU(1500円)〜
 サーロインの超ステーキ丼
〜今月の魚料理(800円)〜
 7/ 2〜14 カジキマグロのソテーネギ塩だれ
 7/17〜31 アジとエビフライタルタルソース添え
〜定番メニュー〜
 海老カツカレー(720円)
 ステーキ丼(920円)
 豚丼(720円)
 ナポリタン(720円)
 きのことイカの和風たらこスパゲティ(820円)  ハンバーグ ライスorパン(820円)
 油淋鶏 ライス付 (790円)
 回鍋肉 ライス付 (810円)
 本日のパスタ(900円)

今日の父は、ここでは初めてお目見えの「回鍋肉」を選択です(^^)/
【回鍋肉】
回鍋肉
さすが!彩りも良く、もちろん味も「◎」
ご飯はお替り自由ですし、ゆったりできる方でも
十分なメインの量です(^^)

そして今日のプチデザートは「コーヒーゼリー」でした♪





訪問日 平成28年8月6日(土)

35度を超える猛暑日が続く中
手ごろに「サラダバー」を楽しめる
トラベルカフェ宇都宮店を訪問しました!

今日の到着は、午後1時過ぎ(T_T)
ところが、地下駐車場も使え、
2階にあがったところ、ガラガラ状態でした♪

しかも、レジカウウターに「リビングとちぎ」という情報誌があって
「10%引きサービスチケット」をゲットしました(^^)/


さて、今月のランチフェアは・・・
「国産豚バラ肉フェア」(1,100円税込)
・8/ 1〜8/12 冷製しゃぶしゃぶピリ辛胡麻ソース
・8/16〜8/31 冷製しゃぶしゃぶピリ辛胡麻ソース

父はこちらを選択
母は「本日のパスタ(1,000円)」をオーダーです♪

【国産豚バラ肉の冷製しゃぶしゃぶピリ辛胡麻ソース】
国産豚バラ肉の冷製しゃぶしゃぶピリ辛胡麻ソース
ライスかパンを選べます♪
相変わらず、彩りがいいですねえ(^^♪
質は・・・普通・・・
前回のリブロースの感動はなかったかなあ
ただ、サラダバーは新鮮でドレッシングも美味しい(^^)/
コスパはやはり高いですねえ!!

【本日のパスタ(トマトソースパスタ)】
本日のパスタ(トマトソースパスタ)
今日は「トマトソースパスタ」
きの子パスタといってもいいほど
しめじなどのきの子がたっくさん入っています
そして、量がすごいです!
サラダバーから大量のサラダをいただいたこともあって
母は、結局食べきれませんでした(^-^;





訪問日 平成28年 4月 2日(土)

1年ぶりのトラベルカフェ♪
12時ちょっと過ぎの訪問でしたが
駐車場にも入れ、店内も余裕で入れました!

現在(4月)のフェアメニューは
「リブロースのおろし玉ねぎソース」(1,450円税込)
情報マーケットの「10%OFF券」を使って
ちょっぴりお得に(^^)/

【特選リブロースのステーキおろし玉ねぎソース】
特選リブロースのステーキおろし玉ねぎソース
柔らかく、ジューシーな
本当に美味しいお肉でした!

こちらは“魚料理”
【アブラガレイの甘酢ソース】(1,080円税込)
アブラガレイの甘酢ソース
おしゃれですよねえ・・・(^^♪

いつもですが
この値段で、サラダ・スープ・ドリンクバーもあり
質も高いホテルランチができる「トラベルカフェ」♪
御飯大盛りも無料サービス!

なのに、意外とお客さんが少ないです・・・
閉店されないことを願っています(;^ω^)





訪問日 平成27年 5月 2日(土)

GW中ではありますが、基本通常の「土曜日」ということで
日・祝日では行けない(使えない)クーポンを探したところ
情報マーケットの「トラベルカフェ 10%引き券」が浮上
早速、電話連絡のうえお邪魔しました(^^)/

11時45分着で席予約
到着時は、先客1組でした・・・
サラダバーやドリンクバーも付いている「トラベルカフェ」
しかも1000円でおつりがくるコスパなのに・・・

まあ、それはそれとして、今月のランチメニューをチェック
(ここのランチメニューは月ごとに変わります)
【トラベルカフェ(5月のランチメニュー)】
〜いっこく野州鶏フェア(990円)〜
 5/1〜16 ディアブル風レフォール入りケッパーソース
 5/18〜30 甘酢あんかけ
〜プレミアムセレクションU(1300円)〜
 特選牛フィレ肉のサルティンボッカ粒マスタードソース
〜今月の魚料理(970円)〜
 5/1〜16 太刀魚のムニエル トマトクリームのアンチョビソース
 5/18〜30 サーモンのスコットランドソース
〜定番メニュー〜
 ステーキ丼(1050円)
 チーズ焼きハンバーグデミグラスソース(990円)
 国産の豚丼(900円)
 本日のパスタ(900円)
 海老カツカレー(920円)
 ビーフカレー(950円)
 ハンバーグカレー(1050円)

今日は
・いっこく野州鶏、特選牛フィレ肉、魚料理、ステーキ丼をオーダー

始めに、サラダバー&ドリンクバーへ
サラダバーコーナー
種類は少な目ですが、ひと手間かけたサラダもあって
これだけで、お腹いっぱいになりそう(^^)/

そして今日のメインたち!
【太刀魚のムニエル】
太刀魚のムニエル

【ケッパーソースのいっこく野州鶏】
ケッパーソースのいっこく野州鶏

【ステーキ丼】
ステーキ丼

【特選牛フィレ肉】
特選牛フィレ肉

最後に、今日のプチデザート
【デザート】
キューブケーキ
キューブケーキは、コーヒー味でした

こんな素敵なメインのほかサラダバーやドリンクバー
そして、ちょっぴりですがデザートもついて
1000円前後ですから
いつ来ても、満足満足で帰れますね!!





訪問日 平成26年11月15日(土)

宇都宮駅東口 駅前広場に隣接している「ホテルマイステイズ宇都宮」
この2階にあるレストラン「トラベルカフェ 宇都宮店」に初訪問しました(^^♪

このホテルは、経営者が変わるのか2〜3度ホテル名が変わっていますよね
知っている限りでは、「フェアシティホテル」「ポートホテル」なんて言っていたような・・・

ともあれ、「情報マーケット宇都宮版」に「10%OFFチケット」が掲載されていたことから
早速、当日ですが、席予約して訪問してみました(^^♪

実は近くに行くまで「ホテルマイステイズ宇都宮」自体がどこかわかりませんでした(+o+)
行ってみると、以前に行ったことのある「レストラン センス」があった場所で、
12時を回った時間でしたが、駐車場入庫や来場は、スムースでした

さて、こちらのランチメニューには、
サラダバー・スープバー・ドリンクバーがセットになっています!
価格は、軒並み1,000円以下で、チケット利用でさらに「10%オフ」
これはお得お得!!

まずは、ランチメニューをチェック
【ランチメニュー】(税込み:平成26年11月現在)
・牛肉フェアメニュー(990円)  11/1〜15 牛ロース肉のグラタン風チーズ焼き
 11/17〜29 牛ロース肉のステーキ
・プレミアムセレクション(1,300円)
 牛フィレ肉のステーキ 赤ワインソース
・ステーキ丼 (1,050円)
・煮込みハンバーグ(990円)
・国産の豚丼(900円)
・本日のパスタ(900円)
・海老カツカレー(920円)
・ビーフカレー(950円)
などなど

今日は、肉料理をオーダー
始めに、各種バーコーナーから!
【サラダバー】
サラダバーコーナー
10種類のサラダから食べ放題!
ホテルらしい、洗練された新鮮サラダが並んでいます
2度目には、「春雨サラダ(みたいの)」が「マカロニサラダ」に変わっていました

【スープバー】
こちらは、お味噌汁とカボチャスープの2種類でした

【ドリンクバー】
定番のコーヒー、紅茶のほか、
野菜ジュース、ウーロン茶、アセロラなどが飲み放題です(^J^)

そして、メインの登場
【牛ロース肉のグラタン風チーズ焼き】
牛ロース肉のグラタン風チーズ焼き
肉、ちいさっ!!(+o+)
でも、程よく柔らかく風味もよく、ペッパーが効いた味付けで
と〜〜っても美味しいです

【牛フィレ肉のステーキ 赤ワインソース】
牛フィレ肉のステーキ 赤ワインソース
こちらの肉は、写真どおりの大きさですね(^^♪
赤ワインソースは、じっくり煮込んだ感があって、これも美味しいです
さすがホテルランチ!って感じですね(^o^)丿
ご飯は、無料で大盛りにしてくれます♪

最後にプチデザートをホットコーヒーと一緒にいただきました
プチデザート
ブロックのチョコケーキでした(*^^)v

これだけおなか一杯になって、3人で3,000円を割った金額!
駐車料金も無料で、本当にコスパ高いランチをいただきました
満足・満足(^o^)丿


では,Beppin21Lunchサークルの評価はいかほど?
【現在、採点中】

項目メンバー評価点
お味は?○○○○
量は?○○○○
お値段は?○○○○
彩りは?○○○○
お店の雰囲気は?○○○○
総合評価4.250



「miyunori-Family-Report」トップページに ☆戻る☆