Beppin 21 Lunch Circle-Miya Lunch Report!(^o^)/~~



宮おばんざい やっちゃ場食堂
[栃木県宇都宮市旭1-1-5(宇都宮市役所16階)⇒地図]
営業時間 11:00-14:00(お昼のみ営業)
定休日 土,日曜日・祝日



【 案内看板など 】
案内版

エントランス:案内看


【 店内 】
店内


 やっちゃ場食堂 栃ナビHP https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=10903




 ランチ日  令和元(2019)年12月20日(金)


なんとなく、数年に1回くらいの割合で訪問することがある「やっちゃ場食堂」
今回は“約2年ぶり”なので、意外と早めのリピとなりました♪

12時ちょうどに出かけると券売機の前で並ぶことになりそうなので
12時15分くらいに行ってみると
狙い通り“並ばずに”券を購入できました♪
今日は「本格中華ランチ(650円税込)」を選択です(^^)

【本格中華ランチ】
本格中華ランチ
今日の中華は「鶏肉のピリ辛ソース」
ライスは普通盛りです♪
食べ過ぎると夜の「忘年会」に響きますからね(^-^;




 ランチ日  平成29(2017)年 5月12日(金)

今日は、父の飲み会があり“お弁当がない日”
ランチの予定もなく、お弁当も買い損ねたあ〜〜!
上司が市役所16階のレストランに行くとのこと
ご一緒させていただきました♪

「やっちゃ場食堂」は意外にも5年ぶり
本日のランチ「新じゃが肉じゃが・春の炊込みご飯(550円税込)をいただきました♪
【本日のランチ】
本日のランチ
ちょっぴり量が少なかったかなあ・・・
いずれにしても「550円」お得ですね(*^^)v




 ランチ日  平成24年 1月18日(水)


主なメニューは出入口に看板が表示されています♪
よ〜〜く見てから、券売機で食券を買って
配膳コーナーへ向かいます。
学食を思い出しますねえ〜〜〜!
【主なメニュー看板】
主なメニュー看板

「おばんざい定食」は、おかずコーナーからお好きなおかずを
“6品”とることができます♪
もちろんご飯・味噌汁付ですので「600円」はお得ですね(^^)
【おばんざいコーナー】
おばんざい定食

おばんざいコーナー


この日は,あえて12時20分頃に行ってみましたが,
すでにお客さんのピークは過ぎているようで,
特に待つことなく座れました(^J^)

上記のメニューにはない,「イベントランチ(500円)」なるのものがあり,
今日は,「ピリ辛鳥唐丼」でした。
「どんぶり」に「おしんこ」と「みそ汁」がついて
宇都宮の景色を眺めながらの「500円」は,ちょっとお得かも!!


〜〜〜〜「やっちゃ場の語源・由来」〜〜〜〜
やっちゃ場の「やっちゃ」はせり売りの掛け声で
「やっちゃやっちゃ」と聞こえてくるところから
「やっちゃ場」と呼ばれるようになった。
始まりは、戦国時代から安土桃山時代の頃と言われている
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





では,Beppin21Lunchサークルの評価はいかほど?
【現在、採点中】

項目メンバー評価点
お味は?○○○○
量は?○○○○
お値段は?○○○○
彩りは?○○○○
お店の雰囲気は?○○○○
総合評価○○○○



「miyunori-Family-Report」トップページに ☆戻る☆