ステーキ&ワイン 存じやす
(宇都宮市中央5-9-2 ⇒地図)
|
п@(ランチ予約)028-636-8701,637-4129
◇営業時間 11:00〜13:30(L.O) 17:30〜21:00(L.O)
◇定休日 月曜日(お休みは公式HPで確認を!)
◇オープン 1932年
|
【存じやす外観】
存じやす:公式HP
https://zonjiyasu.com/
存じやす栃ナビHP
https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=317
訪問日 令和3年4月22日(木)
今日のランチ会は「ステーキ&ワイン 存じやす」
久しぶりの利用になりましたが
コロナ情勢勘案してテイクアウトで〜す(^^;)
とりあえず、事前にテイクアウトメニューを確認
【テイクアウトメニュー表】

お昼のお弁当は、上に記載の4種類
もちろん定番メニューも選択可能です。
今日は、メンバー全員が
「デリカMIX弁当 1.000円税別」
そして、帰還!
こちらが、「デリカMIX弁当 1.000円税別」
【デリカMIX弁当 1.000円税別】

見た目「肉々しくて」美味しそう♪
ですが、1番の驚きは・・・
【弁当のご飯は・・・】

和牛しぐれ煮の下にもご飯が敷き詰められています!
ハンバーグ側と足すと、結構な量になりそう(^^)
ということで?
メンバーお二人からご飯をちょうだいすることができ
写真のように「大盛り」状態になりました!(^^)!
そして、実食♪
ハンバーグは、父好みの粗挽き使用
お弁当なので?お店でいただくより火が通っていました。
ソースは、おろし状態のタレ
このタレも父の好物ですが、量が少ない(+o+)
柔らか目の和牛しぐれは、しっかり味付けされており
これぞご飯の“おかずで”と思うしぐれ煮でした(^^)/
お店のレジコーナーにテイクアウト対象のデザートが紹介されいました♪
【テイクアウト対象のデザート】

これを購入する時間がなかったので今回はスルー(+_+)
次回は検討したいメニューですね(^^)/
訪問日 平成30年1月18日(木)
H25年頃からランチは「土日のみ」となってしまったので
なかなかランチレポートが出来ない「存じやす」
たまたま通りかかったら
「デリカ(惣菜)始めました!」の看板がありました♪
【テイクアウトのお知らせ】
【お弁当メニューのお知らせ】
冷めない程度に近い職場ならいいのですがねえ・・・
ランチ日 平成24年1月26日(木)
約4ケ月ぶりの「存じやす」ランチ!
今日は,メンバー全員で行けましたぞ!
今回は,通り沿いの駐車場が満杯で,西側駐車場(やきそばの石田屋さん向い)に
やっと置けました(+o+)
店内も満席。やはり人気店なんですね・・・
今日のオーダーは・・・
・地野菜たっぷりランチ(サイドフード:お肉)1,250円
・地野菜たっぷりランチ(サイドフード:お魚)1,250円
・牛肉のオムライス 1,400円
・オムセット(ハンバーグ) 1,300円
いずれも,デザート付きセット(+200円)で!
【地野菜たっぷりランチ】

写真は,お魚(真鯛の創作)
【牛肉のオムライス】

サイコロステーキがやわらか!
【オムセット(ハンバーグ)】

ドミグラスで!
オムライス系は,ケチャップかドミグラスソースから選びます!
ケチャップは特製ケチャップを1本使い放題!
って,そんなに使えません!
それにしても,ちょっとつけ過ぎちゃいましたネ((+_+))
牛肉のオムライスの中には,サイコロステーキが!
しかも,口中で“とろっと”とろけるおいしいお肉でしたよ(^o^)丿
ランチ日 平成23年9月15日
やっと,実現した,車で出張ランチ?!
「初ドライブランチ?」は,「存じやす」です(^o^)
12時05分,いつもの場所に集合!
そして,約5分間のドライブ!!なんとなく,遠足気分。たまには,楽しいものですね。
購入1年がたった「VOXY3310号」
まだ,「新車のにおいがするね」って言ってもらえましたぞ!
駐車場は,ほぼ満車!ラッキーなことに「1台」のみ空いてました\(^o^)/
店内も,ほぼ満杯状態。予約しておいてよかったあ!って感じ。
メニューも予約済であったので,間もなく,サラダ,冷スープが運ばれました。
両隣に囲まれた席だったので,何となく,写真が撮れず残念・・・
T君は,地野菜たっぷりランチ(サイドフードはお肉:今日は,もち豚・・たぶん・・)
地野菜は,味噌仕込みのたれでいただきます
SNさんは,煮込みハンバーグ
たれがたっぷりかかっていて,とてもおしそう!!
半熟たまごがのっていました。
デザートは,カスタード・プリンとキャラメルのアイスクリ-ムをそれぞれオーダー
量は,女性には丁度良い感じ?
男性には,ちょっと足りないかな?
それにしても,Rさんの欠席が残念・・・(ToT)/~~~
必ず,次回を企画しますね!!
ランチメニューは,次のとおり
→
「存じやすランチメニュー」 ←
※平成25年7月現在、ランチは土日祭日のみ営業になっています
「miyunori-Family-Report」トップページに
☆戻る☆