(^o^)/~~ miyunori-Family-「Lunch Information!」 (^o^)/~~



【R2.2頃閉店】
マジックタウンカフェ (Magic Town cafe)
宇都宮市竹林町1063-3 すまいるプラザ内 ⇒地図
℡ 028-680-7751
◇営業時間/11:00~15:00 15:00~19:00
◇定休日/水曜日
◇オープン/2011年11月3日



【Magic Town cafe 外観】
Magic Town cafe 外観

【すまいるプラザ内エントランス】
Magic Town cafe すまいるプラザ内エントランス

【Magic Town cafe 店内の様子】
Magic Town cafe 店内の様子
店内から外を望む


 MagicTown cafe「Ameba」  http://ameblo.jp/magictown-cafe/

 MagicTown cafe食べログHP https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9011368/




訪問日 令和元(2019)年11月16日(土)


今日は帰省中の娘の
「ピクルスの美味しいサラダバー付きレストランに行きたい♪」
との要望から
竹林町にある「マジックタウンカフェ」を思い付き
アポなし訪問を決行してみました♪

到着は、11時30分頃
先客は2~3組いたものの
まだまだガラガラ状態で入店することができました(^^)

ほぼ5年ぶりということもあって
改めて、ランチメニューを確認してみると・・・
【ランチメニュー】
ランチメニュー
現在のランチメニューはの基本4種類(税込1,500円~1,700円)
プラス料金で、ドリンクやデザートがグレードアップできます♪
今日は・・・
①豚肩ロースのカツレツプレートランチ 1,700円(税込)
②那須御養卵使用こだわりオムライス 1,600円(税込)
③本日のランチパスタ 1,500円(税込)
(茄子とジェノベーゼソースのトマトパスタ)
をオーダーです(*^-^*)

早速、サラダバーコーナーへ♪
【サラダバーコーナー】
サラダバーコーナー
とっても彩り鮮やかで、娘要望のピクルスも完備されていました(^^)/


そして、メインの登場です♪
【豚肩ロースのカツレツプレートランチ】
豚肩ロースのカツレツプレートランチ
この角度の写真では分かりづらいですが
結構厚みあるカツレツです!
若干、ジューシーさはありません・・・
スープ付が嬉しいですね♪

【那須御養卵使用こだわりオムライス】
那須御養卵使用こだわりオムライス
オムレツを開けると、とってもふわふわオムライスです♪
ライスは、五穀米が使用されていてヘルシーでした(*^-^*)

【茄子とジェノベーゼソースのトマトパスタ】
茄子とジェノベーゼソースのトマトパスタ
ゴロゴロ茄子が嬉しいですね♪
かなり辛めのお味!
と思ったら、母が思いっきり「タバスコ」をかけたそうで
「ジェノベーゼソースとうまくマッチングして美味しいかったよ♪」
とのことでした・・・

そして、デザートタイム(*^^*)
【プチデザートとドリンク】
プチデザートとドリンク
なるほど“プチ”ですね(^-^;
ごらんの通り、ピクルスやチップスなどをお替りして
ケーキ系デザートはプチでも
全く問題ありませんでした(;^ω^)


今日は予約なしでも問題なく入店できましたが
到着が11時30分でしたので・・・
12時30分頃は、かなり店内混雑していましたので
予約訪問がいい感じです♪
(ただ、待ち客で待合室が一杯!ってほどではなかったです)




訪問日 平成26(2014)年2月9日(日)

記録的な大雪となった次の日
ランパス掲載店の「マジックタウンカフェ」おじゃましました!
第3弾では、父の苦手なメニューだったことから、昨年9月以来の訪問ですね(^-^;

やはり、狙い通り、11時30分頃の訪問てしたが、余裕で入店!
早速ランパスメニューをオーダーできました(^_^)/

今回のランパスメニューは、「鶏もも肉のハンガリー風シチュー」
(1,000円→500円)

始めに、サラダバーコーナーへ
果物にヨーグルトをたっぷりかけていただきました(^_^)v

そして、メインの到着!
【鶏もも肉のハンガリー風シチュー】
鶏もも肉のハンガリー風シチュー

ランパスにもあるように、本当に柔らかく煮込まれた鶏肉で
サフランスライスに相性バッチリでした(^J^)
ライスの量もちょうど良く、サラダバーのおかわりも出来て、
ゆっくりとしたランチタイムを過ごせました(^_^)/



訪問日 平成25年9月29日(土)

ランパス第2弾最後の土曜日!
サラダバー付きの「マジカフェ」を選択しました(^o^)丿
開店時間11時を大きく過ぎていましたが、
30人限定のランパスですが、「29番」の整理券をゲット!
なんとかすべりこみましたね(^J^)
ただ、席は「30分待ち」でした・・・(+o+)
(実は、お向かいの「石焼ビビンバのお店 宮御苑」のはずれ訪問でしたが・・・)

今日は、ライスを五穀米にしてみました(*^^)v
【ハッシュ・ドゥ・ビーフとサラダバー】
ハッシュ・ドゥ・ビーフとサラダバー
んんーーーやっぱり量が・・・
まあ、サラダバーが付いているので、お腹は満たされましたよ(*^^)v




訪問日 平成25年9月15日(日)

ランパス掲載店の「マジカフェ」
「おやじの一人ランチ」は、ちょっぴり勇気が必要でしたが
台風接近中の雨の中、「今日はお客さんはいないのでは?」と勝手な想像で訪問♪

11時開店ちょっと前に到着も、数台の待ち客がいました(+o+)

こちらのランパスメニューは・・・
「彩り野菜と国産牛肉のハッシュ・ドゥ・ビーフ」(1,050円⇒500円)
もちろん、サラダバー付きです♪

【ハッシュ・ドゥ・ビーフとサラダバー】
ハッシュ・ドゥ・ビーフとサラダバー

ちなみに「30食限定」のところ、14番でした(^J^)
12時前には、売り切れの様子でした。参考まで・・・



訪問日 平成24年10月 8日(月)祝日


平成23年11月3日にオープンした「マジックタウンカフェ」
もうすぐ1周年です!
今日は,いやがる息子達(お上品なところは“いや”らしい)と「無理やり」おじゃましました(^J^)

「デザート&ドリンク」セットが13:30~半額になる割引券があったので
ちょうど13:30に到着しましたが,予想通り?4~5組の待ち客がありました(+o+)

その時間を利用して,店外を撮影してみました・・・

街燈外の待ち合い席テラス席
街燈外の待ち合い席テラス席


【こちらは,店内の様子】
店内
ビオレやアップライトピアノが配置されていました(^o^)

さて,Lunch Menuは・・・(全てサラダバー付き)
・ワンプレートランチA(白身魚の香草バター焼き)(1,280円)
  →雑穀米・ライス・パンから選択
・ワンプレートランチB(ふわっとろ卵とミートソースのオムライス)(1,280円)
・MagicTownLunch(ロコモコ)(1,180円)
・PastaLunch(3種キノコとトマトソース)(980円)
・クロノカレーランチ(980円)
・キッズプレート(500円)こちらは,+200円でお子様サラダバー付きに!
セットとして
・タルト&デザートセット(480円)
・パティシェ特製デザート&ドリンクセット(200円)
 ⇒こちらが,割引券を使って,今日は「100円でOK!」
・ドリンクセット(150円)

今日は,LunchMenuを上から4種類をオーダーして食べ比べすることに!

早速,サラダバーコーナーへ
サラダバーコーナー
父のサラダバー配膳は・・・
サラダバーコーナー
サニーレタス,ダイコンサラダ,ニンジンサラダ,ポテトサラダなどなど・・・
何といっても,ドレッシングの種類がたくさんありました(^J^)

ほどなくして,メインが!
ワンプレートランチAワンプレートランチBPastaLunch
ワンプレートランチA外の待ち合い席ワンプレートランチBPastaLunch

メインの料理は,どれもおしゃれで,彩りがきれいです(^o^)
パスタは,オリーブオイルが効きすぎてちょっと油っぽかったかな?
お魚料理は,みが厚く,脂ものっていて,ご飯が進む感じです
雑穀米を選択できるのも,女性にはGOOD!なんでしょうね

量は,男子系ファミリーには,ちょっと物足りないかも・・・
ただ,ランチAのライスはお替りサービスですよ(^o^)

さらに,この時間ですと,サラダバーが品薄状態です(+o+)
多少リクエストには応えてくれましたが,あれも,これもとは言えず・・・

食後に,デザートです♪
パティシェ特製デザート&ドリンクセット
これで,ドリンクが付いて「100円」とは!(ネットの割引券を使用したから)
通常でも「200円」プラスでセットになりますので,絶対にお勧めです!!

とは言え,セットにすれば「1,480円」
まあ,妥当なのかなあ・・・


では,miyunori-Familyの評価は?

「6.5点」


「miyunori-Family-Report」トップページに ☆戻る☆