【ばんどう太郎宇都宮店】
ばんどう太郎 宇都宮店
(宇都宮市鶴田3丁目18番10号 ⇒地図)
|
п@028-648-1191
|
◇営業時間/11:00〜21:00
◇定休日/無休
◇OPEN:2016.06.20
◇駐車場:多数あり
|
【宇都宮店外観】
【宇都宮店エントランス】
ばんどう太郎公式HP
http://bandotaro.co.jp/
宇都宮店公式HP
http://bandotaro.co.jp/search/296-2/
宇都宮店食べログHP
https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9005362/
宇都宮店栃ナビHP
https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=4124
【テイクアウトメニュー】(2023年5月時点)
訪問日 令和5(2023)年5月28日(日)
鶴田町付近、宮環外回りを北進すると、ひときわ目立つ建物なので、
その存在はずいぶん前から知っており
「まあそのうち、いつか行けるだろう」と思っていたお店が
ばんどう太郎宇都宮店でした・・・
結果的に、今日初訪問となりました♪
用事があって、到着は12時30分の頃
駐車場はほぼ満車で、受付票では待ち客が6組ほどおりました(+_+)
家族会議の結果待つことにしましたが
結局30分近く待って、やっと席案内いただけました・・・
とりあえず、主なメニューを紹介します♪
【エントランスにあった“春メニュー”】
【春のフェアメニュー】
【季節限定うなぎメニュー】
これらは、豊富なメニューのほんの一部です・・・!
公式ホームページにて案内もされていますので
そちらも是非確認くださいませ(^^ゞ
→ ばんどう太郎のメニューは、こちらから! ←
【タブレットでオーダー♪】

オーダーはタブレットを使って行います♪
父はこれが苦手・・・
ましてや、豊富なメニューからオーダーしたいメニューを探すのは
本当に疲れますね・・・(^^;
そして、オーダーから20分ほどで配膳です(^^)
つまり、来店時からほぼ1時間でやっとランチにありつけました・・・
訪問は、早めに行くか、予約訪問が必須ですね!
今日のランチを写真で紹介します♪
【蟹だし白みそ煮込みうどん】(税込1,639円)
【山形牛のお重セット】(税込1,639円)
【真鯛釜飯賑わい膳の小鉢】
【真鯛釜飯賑わい膳】(税込1,859円)
まず、「うどん」は、とにかく腰の強いうどんです♪
知る人ぞ知る、今はなき「きよはらうどん」を想像させます!
父は若干感動・・・(^^)/
母や連れの息子君も
普段いただけない蟹料理や釜飯などを前に満足の様子♪
ただし、価格帯はそれなりに覚悟が必要なものでした・・・(^^;
また、テイクアウトメニューもありました♪
近くの方には便利ですね(^^)/
【テイクアウトメニュー】
「miyunori-Family-Report」トップページに
☆戻る☆