(^o^)/~~ miyunori-Family-「Lunch Information!」 (^o^)/~~



VEGITABLE BASE CHIMERA(キメラ)
宇都宮市岩曽町1377-163 コトブキビル1号 ⇒地図
п@028-660-2770
◇営業時間/ランチ11:00〜15:00 カフェ15:00〜17:00 ディナー17:00〜22:00
◇定休日/火曜日
◇オープン/2016年6月11日



【CHIMERA(キメラ)外観】
CHIMERA(キメラ)外観

【CHIMERA(キメラ)オープン時の様子】
CHIMERA(キメラ)オープン時の様子


 CHIMERA(キメラ)公式HP https://www.vegetable-base-chimera.com/

 CHIMERA(キメラ)栃ナビHP https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=15918




訪問日 令和2年5月17日(日)


一つでも多くのテイクアウトランチをいただくため
可能なら一品ずつ購入することを検討♪
今日は「ピザ」と、ここキメラの「豆腐ハンバーグお弁当」を購入することに(^.^)

早速テイクアウトランチを紹介しますと・・・
 → キメラのランチBOX ← 公式HPから
とても丁寧に紹介されています♪
と、このページの最後のところに
「chimeraの日替りsoup
(合言葉で無料です 栃ナビ参照)
(お鍋はご持参ください)」
との記載が!
早速、栃ナビHPで合言葉を確認して訪問しました♪

こちらが、自家製アルフレットソースの豆腐ハンバーグ
【キメラテイクアウトのランチBOX】
キメラテイクアウトのランチBOX

開けてみると・・・
【自家製アルフレットソースの豆腐ハンバーグ(税抜1,080円)】
自家製アルフレットソースの豆腐ハンバーグ(税抜1,080円)
たっぷりサラダとごはん、豆腐ハンバーグ、おかず数種が入っています♪
想像通りの「たっぷりサラダ」です(^^)

そして、無料のスープは・・・
【無料のスープ】
無料のスープ
ガーリックの香りがする意外と濃いめのお味でした♪
母には脂っこい感じで、匂いだけで「もういい」でした(*_*;
ちなみに「お鍋をご持参」でしたが
1人前しか買わないので、1人分程度の入れ物でお願いしました(;^ω^)
まあ、このスープを含め、このランチBOXは「税込1,166円」ということになります♪

感じを出すため自宅のお皿に盛り付けると・・・
【ランチBOXサラダの盛り付け】
ランチBOXサラダの盛り付け
母も娘も(少しは)満足げにいただいておりました(^^)/




訪問日 平成28年8月20日(土)


今年の6月にオープンした「VEGITABLE BASE CHIMERA(キメラ)」
お米は水、土質、肥培管理にこだわる「いなほ総合農園(⇒Facebook)」から
お野菜は「井上農場⇒公式サイト」から新鮮な野菜が届くなど
厳選された素材を使った料理が楽しめるお店だそうです(^^♪

今日は、午後1時30分頃の遅めのランチとなりました
当日の席予約ができ初訪問です♪
(予約できたのは遅めだったから?)

時間より多少早めについたところ
駐車場は満杯(*_*)
困っていたところ
ちょうど2組のお客さんがお帰りになり
無事、入庫・入店できました(^^)/

早速、ランチメニューを確認です

【主なランチメニュー】(税別価格)

*やわらか鶏のゆずこしょうボウル 1,180円
 (前菜・ドリンク付き)
 ・同 ケーキセット 1,380円
 ・同 ケーキ・スープセット 1,430円

*生バジルのジェノベーゼ 1,180円
 (サラダ・ドリンク付き)
 ・同 ケーキセット 1,380円
 ・同 ケーキ・スープセット 1,430円

*オニオングラタンスープ 1,180円
 (前菜・ドリンク付き)
 ・同 ケーキセット 1,380円
 ・同 ケーキ・スープセット 1,430円

*とろーりバゲットのオーブン焼き 1,180円
 (前菜・ドリンク付き)
 ・同 ケーキセット 1,380円
 ・同 ケーキ・スープセット 1,430円

〜ランチドリンク〜
・ブレンドコーヒー ・アメリカン ・アイスコーヒー
・カフェオレ ・カフェラテ ・紅茶 ・抹茶ラテ
・ローズヒップ ・カモミール ・レモンジンジャー ・ペパーミント
など基本18種類から選択します♪
なお、今日は特別メニューで
・ブルーベリーの梅ソーダ
・マンゴーの梅ソーダ
から選べるとのことでした♪


今日は、上から2つを選択です(^^)/

オーダーから5〜6分後に前菜が配膳♪
【「ボウル」の前菜】
「ボウル」の前菜
右端はアスパラ
この季節にピッタリのメニューですね♪

前菜のすぐあとにスープをいただきましたが
スープは濃いめのコーンポタージュでした(^^♪

こちらは、パスタメニューのサラダ
【サラダ】
サラダ
ボウルからはみ出るほどの量です♪
ニンジンとレモンのドレッシングでいただきます

そして、程なくしてメインが!
【やわらか鶏のゆずこしょうボウル】
やわらか鶏のゆずこしょうボウル
写真からはわかりずらいかもしれませんが
結構大きめなボウルにサラダがた〜っぷり入っています♪
この中に、柔らかチキン、麦入り?ご飯があって
彩りも良いですが、食べ応えも十分です(^^)/

【生バジルのジェノベーゼ】
生バジルのジェノベーゼ
アルデンテの生パスタにたっぷりのバジルソースがからまっています♪
美味しいです!!
こちらもたっぷりの量があって
小食の方では食べきれません(^-^;
ちなみに、今はプラス50円でパスタの大盛サービスがあるそうですが
普通盛りで十分ですね(^^♪

今日は、一つだけデザート付にしましたが
量的には「正解」でした(^^)

【デザート】
デザート
いつものデザートは「カボチャのプリン」なんだそうですが
今日は「チョコレートパフェ」も選択できました♪
ちょっと一人では食べきれません!!
時間の関係で、急ぎいただきましたが
ゆ〜〜っくりできる方には、うれしいですねえ(^^)/


と、コスパ高いランチをいただきました!!



では,miyunori-Familyの評価は?

「7.5点」


「miyunori-Family」のグルメ情報に ☆戻る☆