【中華園】
中華園(ちゅうかえん)
(宇都宮市泉町2-12 ⇒地図)
|
п@028-621-8159
|
◇営業時間/11:00〜14:00 18:00〜翌1:30 [土]18:00〜翌1:30
◇定休日/日曜・祝日
◇OPEN:昭和43年創業
◇駐車場:なし
|
【中華園外観】
【中華園エントランス】
中華園食べログHP
https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9000148/
中華園RettyグルメHP
https://retty.me/area/PRE09/ARE59/SUB5901/100000776410/
中華園ぐるなびHP
https://r.gnavi.co.jp/h1vav5k20000/
訪問日 令和4(2022)年8月12日(金)
泉町の「中華園」と言えば、昔むかし、そのまた昔(っていつ?!)
まあ、父が若くて元気だった頃
泉町で飲んで、最後の“しめ”でいくのが「中華園」でした♪
その「中華園」のランチいってみました(^^)
お昼休みに用事を終わらせてから訪問したので到着は、12時50分頃
さすがに店内は、ガラガラ状態でした♪
【店内の様子】
そして、メニューを確認です・・・
【主なメニュー】(税込価格)

いわゆるランチメニューにあたるのが「ランチサービスメニュー」
となっていますが・・・
父が期待した「半チャーハン&ラーメン」などのセットメニューは
ありませんでした・・・(・。・;
結構歩いたのでお腹はペコペコ
チャーハンなどの大盛オーダーは出来るのか聞いたところ
+150円で対応できるとのことでした(^.^)
今日のオーダーは「チャーハン大盛」です!
(結局それね(;^ω^))
オーダーから5〜6分で配膳です♪
【チャーハン大盛】(850円)

大盛すごっ!見た目量は「◎」ですね♪
そして、実食(^^)
おいしいです♪これぞ、チャーハン!って
心の中で叫びながらいただきました(^^)/
【チャーハンのアップ】

肉にくしいお味♪
「なると」は入っていません。
これは、人によっては物足りなさを感じさせることかもしれませんが
父にとっては、まったく問題ありません♪
玉子にもしっかり火が通っていて
パラパラ感が嬉しいです(*^^*)
わざと味変のため、コショウを掛けたり、酢をたらしていただいたり
いろいろ自分味を楽しみながら
最後は、オリジナルで〆ました(^^)/
ご馳走さまでした(^.^)/~~~
「miyunori-Family-Report」トップページに
☆戻る☆