(^o^)/~~ miyunori-Family-「Lunch Information!」 (^o^)/~~



Vis a Vis de copain(ヴィ・ザ・ヴィ ドゥ コパン)
宇都宮市西川田6-4-5 ⇒地図
п@028-659-5155
◇営業時間/11:30〜15:00 18:00〜21:30
◇定休日/木曜日
◇OPEN:不明



【コパン外観】
コパン外観


【コパンエントランス】
コパンエントランス


 copain Facebook https://www.facebook.com/ヴィ・ザ・ヴィ ドゥ コパン/

 copain栃ナビHP https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=1033





訪問日 令和2(2020)年8月29日(土)


今日のランチは、栃木総合運動公園そばにある
「ヴィ・ザ・ヴィ ドゥ コパン」
前日に電話予約したところ二人分OK!でした(^^)/

ただし、仕入れ仕込みの関係があるので
予約時に料理を決めて欲しいとのこと。
父はお肉、母はお魚が好きであることを伝えて
ハーフコース(税込1,800円)でオーダーです♪

ちなみに、お肉お魚ともメインでいただけるフルは
2,800円(税込)だそうです(^^)

到着は、12時ちょうど
先客1組がおりましたが
清楚な店内、意外と近くに座ることになりましたが
アルコール消毒など感染防止がしっかりなされていました♪
【店内(会計)の様子】
店内(会計)の様子
ホームページに掲載されているお人形も しっかりおいてありました♪

前日の予約でしたので、席に座って5〜6分程度でオードブルから(^.^)
【焼き立てのパンとオリーブソース】
店内(会計)の様子
このオリーブソースは微妙なハーブの香りもあって
とっても美味しいです♪

そして・・・
【3種類のオードブル】
3種類のオードブル
すずきのリエット、グリーンサラダマグロのソーセージみたいもののせ
とブラックプディングチョコソースがけ
どれもどれも手の込んだ自宅では食べられないお料理ばかり♪

ブラックプディングって・・・
豚の血を使ったプリンだそうです♪
ちょっぴり生臭さを感じたプリンでした・・・

パンのお替りをお勧めいただきました(^.^)
【2種類目のパン】
2種類目のパン

ほぼ同時に冷製スープが配膳です♪
【栗を使ったビシソワーズ】
栗を使ったビシソワーズ
美味しいです♪
ただ、栗とは・・・
季節を先取りですね(^.^)/~~~

いよいよメイン!
【お肉の料理(チキンのハーブソースがけ)】
お肉の料理(チキンのハーブソースがけ)
骨付きチキンがやわ〜〜らかく調理されていました♪

【お魚の料理(スズキのポワレ)】
お肉の料理(スズキのポワレ)
バジルソースでさっぱりとしたお味でいただけます(^^)/

写真はありませんが3種類目のパン(バゲット)もいただきました♪

最後にデザートとドリンク
【デザートとドリンク】
デザートとドリンク
デザートはチーズケーキと栗をつかったアイス
マスターが言っていた通り
素材を有効に使ったお料理はデザートにも活かされていましたね!

1,800円(税込)と、我が家のランチの価格基準を超えていますが
とても美味しく居心地の良い時間が流れた
ランチタイムを過ごすことができました(^.^)/~~~


ところで、お店のWEB情報によると
テイクアウトメニューもありました♪
ただ、今日の訪問で現在の実施の有無やメニューは確認できていませんので
利用の際は、いったんお店にご確認を!!
【テイクアウトメニュー】
テイクアウトメニュー



では,miyunori-Familyの評価は?

「4.045点」


「miyunori-Family-Report」トップページに ☆戻る☆