【えがおカフェ外観】
【店内の様子@】
【店内の様子A】
えがおカフェ 公式HP
https://egaonosato.com/cafe/
えがおカフェ 食べログHP
https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9021032/
えがおカフェ 栃ナビHP
https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=20858
訪問日 令和5年2月17日(土)
今日のランチは・・・
一般社団法人えがおの郷が運営する古民家カフェ
「えがおカフェ」初訪問してみました(^-^)v
11時30分オープンのところ、到着は、35分のころ
【駐車場の様子】
道路向かいに砂利敷きの駐車場があり
まだ空きがありましたが、ほぼ満車!
駐車はできたので、とりあえず店内へ♪
受付のあと、注文をきめてから
テーブル席に案内いただきました♪
とりあえずメニューを紹介しますと・・・
【お昼のメニュー】
ランチセット1100円のみの設定で
メインなどを選択することになります♪
メインは・・・
@鶏南蛮タルタルソース掛
A白身魚の黒酢あんかけ
B鶏肉の黒酢あんかけ
・サバ味噌煮
・チーズインメンチカツ
・ミックスフライ
・彩り野菜カレーライス
・油淋鶏
全てのメニューにサラダや前菜、味噌汁がつきます(^^)
また、プラス200円で、洋風か和風のデザートがつくとのことで
今日は、@〜Bと一つだけ洋風デザートをいただくこととしました(^^ゞ
また、ご飯は、白飯・赤飯・合盛から選択し
普通盛、大盛、超大盛を指定しす。
父は、合盛で当然超大盛をオーダーです(^^)/
なんとドリンクはセルフで、お冷やお茶は飲み放題!
その他コーヒーなどは1杯まで無料となっていました(^^ゞ
そして待つこと20分
メイン達の配膳です♪
【鶏南蛮タルタルソース掛】
【白身魚の黒酢あんかけ】
【鶏肉の黒酢あんかけ】
どの料理もどこか家庭的なお味(^^)
味噌汁は、野菜たっぷりで野菜の旨味が凝縮されておりました♪
また、ご飯を合盛の大盛でいただきましたので
お赤飯が、けっこうお腹にたまりました(^^ゞ
そして、3人で一つオーダーした洋風デザート
【洋風デザート】

1杯無料のドリンクコーナーから
父はコーヒーを選択して、食後を楽しみました(^^)/
ご高齢の方の就労支援をしているお店なので
配膳などで苦労なさっていましたが
温かい目でお待ちすることにしましょう(^^)/~~~
「miyunori-Family-Report」トップページに
☆戻る☆