(^o^)/~~ miyunori-Family-「Lunch Information!」 (^o^)/~~



【令和元年4月閉店確認】→生食パン屋さんになった
フォーチュンフィールド(Fortune Field) (宇都宮市下戸祭1丁目6−5)
п@028-627-9399
◇営業時間/11:30〜21:00(L.O 20:30)★
◇定休日/年中無休



【外観】
外観・エントランス



訪問日 平成27年10月18日(日)


先週に引き続き、今週も「フォーチュンフィールド」行ってきました!
今週は、帰省中の娘も参加(^^)/
今回も、情報マーケットの割引チケットを使い
しかも、夕食で訪問です(^^♪

当たり前ですが
チラシにある通り、「ランチメニュー」が21時(閉店)まで使え
サラダバーやパフェバー、ドリンクバー付でのメニューとなっていました!
(前に案内のとおり10月末)までですよ〜〜)

今日のメインは、「豚バラと茄子の辛味噌炒め」を選択
【豚バラと茄子の辛味噌炒め】
豚バラと茄子の辛味噌炒め
ライスは、白米でもOK!とのこと
この味付けは「白米」のほうがいいかも!!
ちょっと味が濃いです・・・

今日も、た〜〜〜っぷり食べてしまいました♪
明日から運動量増やさねば・・・(*_*;




訪問日 平成27年10月11日(日)


2013年6月3日にオープンした「フォーチュンフィールド」
人気の中華料理店「ダイリン」と「羅漢果」の姉妹店で
スィーツも充実したお洒落なお店と口コミが広がり
オープンから常に「駐車場は満車」というイメージがあり
席予約のうえ、訪問!
12時頃の到着でしたが、先客は2組
意外と余裕でした(^^)

間もなくすると店内、混みあってきましたが
満席で入店できないという感じではなさそうでした・・・

フォーチュンフィールドのランチは
17種類ドリンクバー・パフェ&パンケーキバイキング
・サラダバイキング・お好きなメイン付きで1590円(税込)!
さらに、土日祝もご注文OK♪で、
10月の土日は、終日(21時まで)ランチ注文可とのこと(^^)/

しかもしかも、10月は「情報マーケット」に
「390円の割引チケット」が掲載されており
1590円→1200円でいただけます!!


早速「お好きなメイン」をチェック!
・豚バラと茄子の辛味噌炒め
・チキン南蛮 タルタルソースがけ
・海老チリソース
・テンメンジャンピザ 生野菜とソーセージ
・温玉のせじっくり煮込んだ牛カレー
・海鮮あんかけパリパリ硬やきそば
・やわらか豚ロースの甘酢かけ
・季節限定 梅ザーサイパスタ

これら、パスタ・ライス大盛はサービスです(^^)/
(サラダバーやケーキバーがありますから遠慮しました・・・)

注文をすると、早速サラダバー、ドリンクバーコーナーへ
【サラダバーコーナー】
サラダバー
ドレッシングは、「ゴマ」「中華」「フレンチ(レモン)」だったような・・・(すいません)
品物は、なくなると追加されるものと、別の物になる場合がありました

【17種類のドリンクバーコーナー】
ドリンクバーコーナー
アセロラ、マンゴー、オレンジ、コーヒー、紅茶といろいろあります♪
どれも美味しいドリンクです(^^)/

こちらが、父の前菜プレートとドリンク
【前菜プレートとドリンク】
前菜プレートとドリンク
中華春雨、プチじゃが芋のバター焼きなど「◎」です
ドリンクは、「アセロラ」と「オレンジ」を混ぜてみました(^^)/

頃合いを見計らって?「メイン」の登場♪
【海老チリソース】
海老チリソース
「ダイリン」と同じ「衣のついた海老チリ」です♪
父は「あん」だけで五穀米いただきました(美味しい!!)

【やわらか豚ロースの甘酢かけ】
やわらか豚ロースの甘酢かけ
「豚肉がやわらかい」は商品名のとおりです
父はもう少し脂身のあるカルビ肉のほうがいいかな・・・
ちなみに、箸で切れるほどの柔らかさではありませんでした

【季節限定 梅ザーサイパスタ】
梅ザーサイパスタ
パスタとしてとらえるなら、超細麺のパスタで
アルデンテな感じはありませんでした
我が家は「季節限定」に弱いのですねえ・・・
今日のような秋雨の日に「冷製パスタ」はなかったかあ・・・
と、ちょっぴり反省も、梅のさっぱり感が美味しいお料理でした♪

そしてそして、待っておりましたデザートタイム!
【パフェバイキングコーナー】
パフェバイキングコーナー
奥に見えるビールジョッキに、好きなものを詰めていきます♪
アイスや特製杏仁豆腐は、店員さんに作ってもらう仕組みになっています!

こちらが、父作の「オリジナルパフェ」
オリジナルパフェ
下から
・キャラメル味シスコーン、コーヒーゼリー
・各種フルーツ、マンゴーゼリー
・バニラアイス、生クリーム
・ティラミス、レアチーズケーキにクッキー
・チョリスバー,プチシューにスイカを載せてみました(^^♪
ウヒョー!!食べ過ぎっ!!


これで「1,200円(税込)」は、絶対お得!!
このサービスは10月までですよ〜〜〜


では,miyunori-Familyの評価は?

「7.5点」


「miyunori-Family」のグルメ情報に ☆戻る☆