(^o^)/~~ miyunori-Family-「Lunch Information!」 (^o^)/~~



【越戸店】
極濃湯麺(ゴクノウタンメン)フタツメ 越戸店
宇都宮市越戸3-15-11 ⇒地図
п@028-678-5214
◇営業時間/11:30〜22:00
◇定休日/水曜日
◇OPEN:2019.12.10
◇駐車場:あり



【越戸店外観】
越戸店外観

【越戸店店内の様子】
越戸店店内の様子



【長岡店】
極濃湯麺(ゴクノウタンメン)フタツメ 長岡店
宇都宮市越戸3-15-11 ⇒地図
п@028-678-6088
◇営業時間/11:30〜22:00
◇定休日/水曜日
◇OPEN:2021年9月4日
◇駐車場:多数あり



【長岡店外観】
長岡店外観

【長岡店店内の様子】
長岡店店内の様子


 極濃湯麺フタツメ公式Twitter https://twitter.com/tanmenfutatsume

 フタツメ越戸店食べログHP https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9018986/

 フタツメ長岡店食べログHP https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9020352/

 フタツメ越戸店栃ナビHP https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=18540


【フタツメのテイクアウトメニュー】(20230506時点)
フタツメのテイクアウトメニュー





訪問日 令和5(2023)年5月7日(日)


雨の予報の中、どこに行くか家族会議
しばらくラーメン屋さんに行っていないことから
野菜たっぷりのタンメンが売りの「フタツメ」さんが候補に!

前回長岡店訪問していましたので
今回は「越戸店」行ってみました♪

人気店ということでしたので
早めに行こうと、到着は11時30分のころ
雨にも関わらず、待ち客が発生していました・・・

が、入れ替わりで数組が帰宅
特に待つことなく小上がり席へ案内いただけました(^^)/

まずは、今のメニューを確認します♪
【メニュー表@】(税抜価格)
【メニュー表@】

【メニュー表A】(税抜価格)
【メニュー表A】

以前長岡店で注文した
・濃厚トマトタンメンは 900円
・排骨(パイコー)カレータンメンは 1,060円
と、30円〜50円の価格アップでした
1年半前ですので仕方ないですね♪

今日のオーダーは・・・(税別価格)
・辛い排骨タンメン 1,060円
・排骨タンメン   1,000円
・しおタンメン    820円
・焼き飯(大盛)   900円
・餃子単品(5個)  350円
となりました♪

待っている間にタンメン食材を勉強します♪
【タンメン食材について】
タンメン食材について
野菜たっぷりってことですね♪

そして、7〜8分で配膳です(^.^)

【しおタンメン】
しおタンメン

【排骨タンメン】
排骨タンメン

【辛い排骨タンメン】
辛い排骨タンメン

【フタツメの麺】
フタツメの麺
食べ応えのある中太麺
これが目当てでお客さんがくるんでしょうね♪

【焼き飯(大盛)】
焼き飯(大盛)
しっとり系のしっかりした味付けの焼き飯です♪
炒飯と言わないのは・・・?
たまごは少な目です。
また食べたくなる一品でした(^^)/

【餃子単品(5個)】
餃子単品(5個)
5個?5本?
中には“お肉の棒”がしっかりと
餃子というより焼売が棒状になった感じ
これで350円(税抜価格)はお得かも(^.^)/~~~




訪問日 令和3(2021)年10月23日(土)


今月のお昼は、開店以来人気と噂の「フタツメ長岡店」
息子君と二人でお邪魔してみました♪
開店時間は11時30分のところ、到着は11時45分
人気とは言え「並ぶことはない」とタカをくくっていましたが
3〜4組の待ち客が!
結果的に10分程度で店内に案内されました♪

メニューは先月の情報通り
初めはノーマルなお味と考えていましたが
気になった「濃厚トマトタンメン870円(税別)」に
「カレーセット180円(税別)」を付けてみました(^^)
息子君は「排骨(パイコー)カレータンメン1,010円(税別)」に
「餃子セット180円(税別)」を付けてオーダーです♪

オーダーは店内待合スペースにいるうちに確認され
すぐにテーブル席に案内していただき
着座から15分くらいで配膳
【テーブル席の様子】
テーブル席の様子
昭和と木のぬくもりを感じる店内です

そして到着順に紹介しますと・・・
最初に餃子セット
【餃子セット】
餃子セット
パイ包みみたいな形状で、特徴的ですね
ヒダヒダのない餃子なので
食感にもちもち感を求める方には物足りなさを感じるかも・・・

次にらーめんが続いて配膳されます(^^)
【濃厚トマトタンメン】
濃厚トマトタンメン
しっかりとトマトの酸味を感じる豚骨らーめん♪
「イタリアン的な変わり種らーめん」って感じですが
父にはお気に入りのお味です(^.^)

【排骨(パイコー)カレータンメン】
排骨(パイコー)カレータンメン
脂の乗ったあばら肉を揚げたパイコーは
ごらんの通りらーめんの半分を覆う大きさ!
ボリューム満点の一杯ですね(^^ゞ
ただ、カレースープは食べているうちに飽きちゃうかも・・・

最後にカレーセット
【カレーセット】
カレーセット
カレーは給食や観光地でのお味を思い出す感じ
なんといっても唐揚げの大きさにビックリです♪
この唐揚げが3つ付く唐揚げセットでは
これだけでお腹いっぱいになりそうですね(;^ω^)

唐揚げには多くのニンニクが使われているので
食後には気を付ける必要があるかも・・・

ボリューム満点なランチとなり
このあと十分に運動しないと
また、お腹に余分なお肉が付きそうです・・・(;^ω^)





訪問日 令和3(2021)年9月25日(土)


今月4日に新規オープンした「フタツメ長岡店」
ちょっくら立ち寄ってみました♪

【メニュー表】
メニュー表
主商品の「濃厚タンメン」は、税別730円
単品にプラスするセットメニューは
唐揚げ・ギョウザ・カレーが各セットプラス180円税別となっていて
結構財布にやさしい価格設定ですね♪

そして、テイクアウトメニューも充実
【テイクアウトメニュー】
テイクアウトメニュー
単品メニューのほか、唐揚弁当(580円税別)なども
用意されていますね♪

こちらが唐揚弁当
【唐揚弁当】
唐揚弁当
(公式Twitterから)

ただ、売りの「たんめん」はテイクアウトにない様子でした・・・





「miyunori-Family-Report」トップページに ☆戻る☆