(^o^)/~~ miyunori-Family-「Lunch Information!」 (^o^)/~~



cucina italiana Gusto(グスト)
宇都宮市菊水町11-20 ⇒地図
п@028-678-6545
◇営業時間/08:00〜01:00
◇定休日/無休
◇OPEN:2019年8月11日



【Gusto(グスト)外観】
Gusto(グスト)外観

 Gusto(グスト)Instagram https://www.instagram.com/gustoutsunomiya/

 Gusto(グスト)ぐるなびHP https://r.gnavi.co.jp/gcxgx89s0000/





訪問日 令和元(2019)年11月4日(月)祝日


今日のお昼は、今年8月に菊水町に新規オープンした
「cucina italiana Gusto(グスト)」初訪問してみました♪

中央図書館北側の道路を東進した際
父の先入観もあって、左折・・・
逆でした(^-^;
場所は、以前「餃子ノあん」だったところでした!

到着は、ちょうど午後1時頃
狭い店内ではありますが、ほぼ満席
二人での訪問でしたので、空いていたカウンター席案内いただきました♪

このお店は、若い夫婦のお二人で切り盛りしている様子
「30をちょっと?超えた」という奥様は
とても社交的かつ笑顔のすてきな方で
「お冷とおしぼり」を忘れたことなど
本当に気になりませんでした(*^^*)

早速、メニューを確認♪
【土日祝日のホリデーランチメニュー】
土日祝日のホリデーランチメニュー
なんと?パン(フォカッチャ)やライスはお替り無料サービスだそうです!
今日の2種類のパスタランチ(1,300円税抜)は
・チーズとコショウだけのパスタ「カチョーペペ?」
・塩漬けした豚とかぼちゃのリゾット ゴルゴンゾーラチーズのせ
とのことでした♪
今日は、母と相談のうえ、この2つをオーダー
プラス200円(税抜価格)でドルチェを追加です♪
ちなみに、ドルチェは
・ティラミス
・バスクチーズケーキ
・ほうじ茶のパンナコッタ
から選択します(^^)

とても忙しそうな様子でしたので
配膳までの時間を覚悟していましたが
オーダーから5〜6分で前菜が配膳です♪

【サラダと前菜盛合せ】
サラダと前菜盛合せ
サラダのドレッシングはビネガーと胡椒の効いた特製イタリアン
とてもシンプルですがとても美味しいです(^^)/
白身魚のマリネと生ハムにスープがプレートになっています♪

そして、フォカッチャも配膳♪
【フォカッチャ】
フォカッチャ
温めたばかりのフォカッチャ
母はスープに浸して
父はサラダのドレッシングをからませていただきました。

おしゃべりに盛り上がり、前菜が終わらないうちにメインが配膳です♪
母は終わっていたので、お店側に問題はありませんよ(^-^;

こちらはきの子たっぷりのパスタ
【カチョーペペ スパゲティ】
カチョーペペ スパゲティ
チーズとコショウだけのパスタといっても
バターやきの子の香りも微かに香って
とても美味しいです!!

【塩漬けした豚とかぼちゃのリゾット】
塩漬けした豚とかぼちゃのリゾット
ゴロゴロかぼちゃとゴロゴロお肉が入っていて
食べ応えもあります♪
なめらかなゴルゴンゾーラチーズが良く絡んで
これも美味しい♪
父には若干量が足りませんが
予定通りフォカッチャもお替りさせていただきましたので「OK」です!

最後にドルチェ(あ〜んどドリンクも)
【ティラミスとバスク】
ティラミスとバスク
濃すぎないティラミスと、とってもなめらか濃厚なチーズケーキ
父も母も大満足のお味でした!!!
コーヒーは苦めのブレンドでした♪

母も帰り際「おいしかったでよ〜〜♪」のセリフ
んん〜〜、これはリピしたいお店に追加です(*^-^*)
若干価格は我が家基準を超えていますが・・・



では,miyunori-Familyの評価は?

「4.055点」


「miyunori-Family-Report」トップページに ☆戻る☆