【日翠〜HINO〜外観】
【日翠〜HINO〜エントランス】
【エントランスのシンボルサイン】(2020年6月撮影)
日翠〜HINO〜公式HP
https://hino.owst.jp/
日翠〜HINO〜栃ナビHP
https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=9572
訪問日 令和6年8月26日(月)
今日は、帰省中の娘とお孫ちゃんとのランチ♪
お子様ランチもメニューにある「ComodoDining日翠」さん
久しぶり(ほぼ4年ぶり)に訪問しました(^^)
到着は午後1時ちょっと過ぎ
駐車場はなんとか1〜2台空いていたって感じで
なんとか待たずに入店できました♪
さすが人気店ですね(^^ゞ
早速、現在のランチメニューを確認しますと・・・
【現在のランチメニュー(202408)】

〜PastaMenu〜
・あさりとみどり野菜のゆずこしょうパスタ(1,400円)
・ベーコンと玉葱のトマト(1,400円)
・カルボナーラ(1,500円)
〜PizzaMenu〜
・マルゲリータ (1,350円)
などなど
〜PastaMenu〜
・1名 2,000円で、2名からの注文となります♪
【現在のRICEメニュー(202408)】

・特製ハンバーグステーキ 1,500円
・パリパリチキンステーキ 1,500円
・お子様SET 350円
などなどとなっていました♪
今回は取り急ぎ配膳順に写真を紹介します(^^)/
【RICEメニューのサラダ】
【Pastaメニューのサラダ】
【お子様セット】
【あさりとみどり野菜のゆずこしょうパスタ】
【特製ハンバーグステーキ】
【RICEメニューのデザートとドリンク】
【Pastaメニューのデザート】
とても美味しく、とてもリーズナブルなランチでした(^.^)/~~~
訪問日 令和2年10月17日(土)
今日のランチは、競輪場通り竹林町にある「ComodoDining日翠」となりました♪
到着は、11時30分頃
先客はありましたが、ほぼガラガラ状態での入店でした
12時を超えると、混雑状態になっていましたが(^.^)
早速、現在のランチメニューを確認です♪
【現在のランチメニュー】

ん・・・
1,000円(税込)ランチが「1,100円(税込)」となっていますね・・・
一律の値上げがあった様子です(';')
今日の日替わりは・・・
【今日の日替わり】

と、なっていて
今日のオーダーは・・・
「日替わりパスタ」3種類をコンプリートです♪
(息子君を入れた3人でお邪魔したので)
始めに「前菜プレート」が配膳です♪
【前菜プレート】

スープは「コーンスープ」
他は前回と同じです♪
そして、食べ終わったタイミングでメインが登場♪
【小柱と木ノ子と小松菜のパスタ(塩味)】(1,100円税込)
【モッツァレラチーズとバジルのトマトソース】(1,200円税込)
【秋野菜のミートラザニア】(1,300円税込)
今日は「情報マーケット」の「サービスチケット」を提示して
デザート2種盛を3種盛にしていただきました♪
「チケットは切ってください」と言われたので
利用する場合は、予め切って持参しましょう(*^^*)
(店員さんが切ってくれるお店もありますけどね♪)
【デザート3種盛とコーヒー】

「パウンドケーキ」と「ストロベリーアイス」のほか
「パンナコッタメープルシロップがけ」がありました(^^)/
訪問日 令和2年6月20日(土)
コロナ禍の中、我が家も感染防止を意識しながら
久しぶりの「外食ランチ」(*^-^*)
再開は、竹林町にある「ComodoDining 日翠〜HINO〜」さんとなりました♪
なぜかというと・・・コスパ最高!だからです(;^ω^)
〜 ランチメニューの一例 〜
日替りパスタランチ
1,000円
(税込)
スープ+デザート+ドリンク付き
と税込1,000円ジャストでデザートまで付きます!
今日の日替わりは・・・
【今日の各種日替わりメニュー】
オーダーは父も母も「パスタランチ」で
ゆずこしょうとトマトバジル
ドリンクはジンジャーエールとグレープフルーツとなりました♪
以前の通りほぼ3〜4分程度で「サラダセット」が配膳
【今日のサラダセット】

スープは温かいコンソメ
店内は涼しく、温かいスープがちょうど良かったです♪
そしてメインの登場!
【ベーコンと木ノ子のゆずこしょうパスタ】

“ゆずこしょう”この時期にぴったりのお味ですね♪
さっぱり感ハンパないです(^^)/
【フレッシュトマトとバジルのパスタ(チーズ)】

こちらも納得の「季節感を感じるパスタ」で
トッピングのチーズは少なめですね(^.^)
どちらもスープパスタ?と思わせるほどソースがたっぷりです♪
細めのパスタが日翠さんの特徴ですね(^^)
そしてデザートタイムです!
【今日のデザート】

今日は「チョコアイス」と「シフォンメイプルシロップがけ」でした♪
こちらはドリンク(二人分)
【グレープフルーツとジンジャーエール】
満足満足の“日翠ランチ”でした(^^)/
訪問日 令和元年7月20日(土)
父としては、久しぶりの「日翠ランチ」
当日の席予約での訪問です♪
到着は、12時15分♪ 15分ほど遅刻(^-^;
久しぶりの父としては
なんとなく店内の様子が変わった気がしましたが
何回となく訪問している母にしてみれば
「別にいつもと一緒だよね」
の反応でした・・・(*^。^*)
さて、現在のランチメニューは・・・
日翠公式HPをごらんください(ここをクリック!)
そして、今日のパスタメニューは・・・
【今日のパスタメニュー】
母は、パスタメニューから「ベーコンとトマトのバジル(税込1,000円)」を
父は、「ひき肉ごはんプレートランチ(税込1,200円)」をオーダーです♪
ちなみにデザート2種→3種は「プラス100円」
ライス大盛は「プラス100円」だそうです(-.-)
ライス大盛はあきらめました(^-^;
始めに「サラダセット」が配膳です
【サラダセット(ご飯物用)】
【サラダセット(パスタ用)】
ポテトサラダはご飯物にもメインに付きますので
パンがあるかないかの違いです♪
そして、メインの登場(^^)/
【ベーコンとトマトのバジル】
【ひき肉ごはんプレートランチ】
いや〜〜、いずれも父好みの肉系お味♪
母は、ベーコンを除けて食していました・・・
そしてドルチェの登場です!!
【ドルチェ3種】

メニュー表から想像するに、スフレらしきものが
プラス100円で追加のドルチェですね♪
(ちょっぴり少なめ!量から入る「我が家基準!」ですね(*^。^*)
総評として「◎」ですよね♪
コスパも質も良かったです(*^^)v
訪問日 平成27年10月 3日(土)
今日は、ちょっと遅めのランチで
「Comodo Dining 日翠(ひの)」父は初訪問(^^)/
(ちなみに母は、ここ3週間で3度目の日翠ランチ!)
父はいきなり、入り口が分からず店舗周辺をウロウロ・・・
エントランスは、“通り”から向かって右手側(東側)にありました!
【エントランス】
今日の到着は、ほぼ午後1時
駐車場は、正面に1台空いていました♪
店内1階はほぼ満席
2階席に案内されましたが、2席が空いていました♪
12時ちょうどに来店する場合は、電話予約が必要ですね!
さて、今日の日替わりメニューは・・・
【本日のパスタ(税込1,000円)】
・アンチョビと長ねぎと枝豆のパスタ
・ベーコンとお玉ねぎのトマトソース(チーズ)
・野沢菜と木の子の明太子
パスタは、大盛が無料サービス♪
【本日のピッツァ(税込1,200円)】
・マルゲリータピッツァ
・生ハムと卵のピッツァ
【ラザニア(税込1,200円)】
・ミートソースのラザニア
これらメインに「前菜プレート(前菜、サラダ、プチパン、スープ)」
「ドリンク」「デザート」が付きます!
ドリンクは、コーヒーか紅茶
プラス100円で
・カフェラテ
・カフェモカ
・キャラメルマキアート に
デザートは、パウンドケーキとアイス
プラス100円で、デザート3種盛り に
変更(グレードアップ)することができますよ(^^)/
今日は、パスタとラザニアをオーダー
母が前回訪問したとき品切れとなった「ラザニア」
今日は、無事ありつけました(^^♪
始めに、前菜プレート
【前菜プレート(前菜、サラダ、プチパン、スープ)】

前菜は、マッシュ風カボチャサラダ
ハロウィーンを意識してのメニューですね(^^♪
我が家ペースでゆ〜〜っくりいただいていましたが
プレートを食べ終わる頃を見計らって?メインが登場!
始めに「ラザニア」
【ミートソースのラザニア】

始め「(器が)小さい」と思いましたが
意外に量があって、小食な方では、デザートがきつくなってしまうかも・・・
ラザニア1枚1枚が大きく、チーズもふんだんに使われているうえ
味も濃いめでした(父は大歓迎!母は脂っこい!の印象)
続いて「パスタ」
【野沢菜と木の子の明太子(大盛)】

木ノ子は「シメジ」だけ・・・?
パスタは、細麺です
「大盛」結構量ありましたが、父は明太子が苦手なので
あまり多くはシェアできませんでした・・・
塩味パスタ美味しくいただきました(^^)/
【ベーコンとお玉ねぎのトマトソース(チーズ)(大盛)】

【トマトソースパスタ】

チーズの量がハンパないです!!
タバスコをいただいて、ちょっぴり辛めでいただきました
食べ応え十分のパスタでした(^^)
そして、ドリンクとデザート
【今日のデザート3種】

デザート3種は・・・
パウンドケーキ、ストロベリーアイス、チョコのタルトケーキ
今日は、「情報マーケットチケット」で
3種盛りへのグレードアップをサービスしていただきました(^^)/
これ、チケットなくても「3種」にした方が正解ですよ!!
【キャラメルマキアート】

ミルクたっぷりのキャラメルマキアート
あま〜〜いですねえ♪
キャラメルの味わいが薄かったような・・・
総合的に・・・
これで「1,000円」(大盛パスタなので1,100円)
コスパたか〜〜いランチだと言えます
人気店である理由が分かりますねえ!!!
訪問日 平成27年 9月16日(水)
市内競輪場通り、「トヨタウッドホーム」付近にある「日翠」
今年(H27)7月に、改装オープンし、ますます人気店となっていますね!
父は、10年くらい前にお邪魔した記憶があるのですが
今回、母が一人ランチしてきたとのことです!
【ランチタイムメニュー】
・ランチA(税込1000円)
日替わりパスタランチ
(メインのパスタは3種類好きなものをチョイス)
前菜・サラダ・スープ・パン・デザート・ドリンク付
・ランチB(税込1200円)
ランチAとセット内容は同じで、メインがピッツァ
なお、「栃ナビクーポン」を携帯で提示すると
ランチで「デザートのグレードアップサービス」が受けられます♪♪
【トマトソースパスタ】

(栃ナビから)
**お店からのメッセージ****(栃ナビから)
何度でも足を運んでもらえるような
お店にしたいと思ってます♪♪
飲みでもお食事でもHINOの料理を味わって下さい♪
心からお待ちしております。
***********************
「miyunori-Family-Report」トップページに
☆戻る☆