レストラン ハミングバード(Hummingbird)
(宇都宮市西川田町521-1 ⇒地図)
|
℡ 090-8773-1323
|
◇営業時間/11:30~15:00 夜は基本予約制
配達可能時間帯10:00~19:00
◇定休日/火曜日
◇OPEN:2019年10月21日
|
【ハミングバード外観】

宇都宮市街地方面のからの場合は、ガソリンスタンドが見えたらすぐ右折!
帰りは、ガソリンスタンド内を横切って帰っていいそうです♪
【ハミングバード店内の様子】

エントランスから店内方向を見た様子
ハミングバード公式HP
https://hummingbird-restaurant-bar.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral
ハミングバード食べログHP
https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9018806/
ハミングバード栃ナビHP
https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=19442
訪問日 令和5年8月12日(土)
今日は県南方面からの帰りに「ハミングバード」の
テイクアウトメニューをゲットしたので報告します♪
【テイクアウトメニュー①】

・もちぶたづくし弁当 1,620円税込
・もちぶた焼肉弁当 1,000円税込
お弁当は前日までの事前注文が必要です(^.^)
【テイクアウトメニュー②】

各種お弁当が1,000円で購入できます♪
そして、単品メニューも!
・ハンバーグトマトチーズ 486円税込
・唐揚げ(油淋鶏ソース) 486円税込
・メカジキのオイスターソース 486円税込
・和豚もちぶた酢豚 486円税込
などなど
そして、前日までに注文で、5,000円以上なら
配達できるそうです♪
しかも、宇都宮市、壬生町、鹿沼市、下野市がその範囲!
本当っすか!?
また、現在のランチメニューも公式ホームページに掲載されていますので
そちらも紹介しておきま~す(^.^)
→ ハミングバードのランチメニューは、こちらから! ←
・ハンバーグ オニオンソース 1,650円(税込)
・和豚もちぶたのポークジンジャーソテー(数量限定)2,000円(税込)
・メカジキの甘酢あんかけ タルタルソース 1,650円(税込)
・とうもろこしのペペロンチーノ 1,650円(税込)
すべて、前菜(彩りサラダ キッシュ添え)
メイン・デザート(杏仁豆腐)・ドリンク付き
【和豚もちぶたのポークジンジャーソテー】

こちらは、公式ホームページから
とても美味しそう・・・
お子様ランチも用意されていて、家族みんなで楽しめますね(^.^)/~~~
訪問日 令和2年4月5日(日)
今日は市内南方面に用事があったことから
昨年10月にオープンした「レストランハミングバード」訪問してみました♪
場所は、こども科学館入口の反対側で、
市内方面から行くと
こども科学館交差点を過ぎてすぐにあるガソリンスタンドの南側です(^^)
お店の前に、数台の駐車場がありますが、
南側にも「第2駐車場」があるので安心です♪
今日は、店内混雑している様子なら帰宅するつもりで訪問しましたが
余裕で駐車できました。
やはり「コロナ」の影響ですね(*_*;
早速店内へ・・・
【テーブル席から店外を望む】

とっても窓?が大きくて開放的です♪
とにかく、居心地よい空間がそこにはありました(^.^)/~~~
また“お冷”は、レモンなどが入ったデトックスウォーターで
ちょっとした気遣いがうれしいおもてなしですね!(^^)!
ランチメニューを紹介しますと・・・
【ランチメニュー】

基本、3種類のメニューから選択し
前菜、メイン、ドリンク、デザートがついて
税込み1,500円となっています(^^)
ランチメニューは、2週間ごとに変わるそうで
今日のメニューは3月25日からとなっていましたので
次の水曜日に変わる予定ですね♪
今日は、母がBランチ、父がCランチでオーダー
ちなみに、ご飯の大盛は無料でサービスしていただけます(^^)/
オーダーから数分もせずに「前菜プレート」が配膳です
【前菜プレート】

前菜は、右から「キッシュ」「ねぎときのこのぬた」
「まめアジの南蛮漬け」となっていました♪
どれもひと工夫されたものばかりで、とても美味しいです!
そして、とっても可愛い“くまさんの箸置き”でした(^^)
開放的な窓越しに景色を楽しみながら母と冗談話をして
父がまだ前菜を食べ終わらないうちにメインが登場です!!
母はすでに食べ終わっていて、早すぎるというわけではありませんよ(*_*;
初めに父の「豚ヒレのハッシュドポーク」が登場
【豚ヒレのハッシュドポーク】

お味はしつこくなく、「女子ウケ」する感じ♪
豚肉は特に柔らかいというわけではなくフツー・・・
ご飯は、初め「大盛といってもこんなもんか」と思っていましたが
結構多めによそっていただけていました(^^ゞ
そして、母オーダーの「真鯛のソテーバジルソース」
【真鯛のソテーバジルソース】

彩り豊かなプレートになっていますね♪
かなり本格的なフレンチをいただいている感じです!
ご飯は、白米か五穀米を選択でき、母は五穀米でオーダー
ヘルシー感もありますね♪
最後に、ドリンクとデザートが配膳です
【ドリンクとデザート】

今日のデザートは・・・
チョコスコーンとレモンシャーベット
父のドリンクは「ホットコーヒー」をいただきましたが
とても体にいいとされている「ルイボスティー」も選択できます♪
時間があれば、もっと雑談しながらゆったりしたいと思わせる
居心地の良い空間でしたが
次の予定もあったので1時間程度でおいとまです・・・
エントランスには、ボードゲームなども置いてありました♪
【ボードゲーム】

ディナーであれば、無料で貸し出しとありました(^-^)
開放的な空間で、きっとゆったりと過ごせるでしょうね(^.^)/~~~
「miyunori-Family-Report」トップページに
☆戻る☆