(^o^)/~~ miyunori-Family-「Lunch Information!」 (^o^)/~~



手打そば仁
宇都宮市平出町5808-1 ⇒地図
п@028-661-0863
◇営業時間/11:30〜14:00
◇定休日/月・火・水
◇OPEN:2012年4月14日


 そば仁 栃ナビHP http://www.tochinavi.net/spot/home/index.shtml?id=11722


【そば仁 外観】
そば仁 外観





訪問日 平成28年11月27日(日)


食べログ「宇都宮地区」ランキングでは
このところ常に上位にランクされている
「そば仁」さん、初訪問しました♪

予約なしで、到着は12時5分ほど過ぎたところ
すでに駐車場は満席状態('_')
店内は待ち客が、3組ほど
順番待ちノートに名前を記載して待つことにしました

なお、食材が完売すれば、時間前でも閉店となることから
電話での席予約は出来ない様子ですが
メニューの予約はできる感じでした♪

なお、駐車場はお店式内のみでなく
東側の土建屋さんの前も駐車して良いそうです(^^)

約10分ほど待って入店
早速、メニューを確認です♪

【おしながき】(税込価格)
〜もりそば〜
・普通もり(170g) 500円
・大もり(250g) 650円
・特もり(340g) 800円
〜ざるそば〜
・普通ざる(170g) 550円
・大ざる (250g) 700円
・特ざる (340g) 850円
〜あったかつけ汁〜
・かもとりごんべい 700円
・きのこの恩返し  700円
 大盛り150円増し、特もり300円増し
〜天ぷら〜
・季節の野菜天ぷら(四品)
〜デザート〜
・お姉さん杏仁 200円
・妹杏仁 150円

今日の野菜天ぷらは
・春菊
・ブロッコリー
・さつまいも
・かきあげ
となっていました♪

父は、もりそば特盛&天ぷらをオーダーです♪

テーブルには、待っている間の時間つぶし用に「そば仁クイズファイル」が!
【問題の一例】
そば仁が一日に作るspばの量は?
@50人前
A100人前
B150人前
⇒回答は、100人前だそうです♪

と、約10分程度で配膳です(^^♪
【特もり(340g)&天ぷら】
特もり(340g)&天ぷら
手打されたそばは、細いけど弾力があって
蕎麦の香りはやわらかめ
見た目もきれいですね♪

つけ汁は節系の香りが強い感じ
何といっても薬味に特徴が!
ちょっと辛めのおろしとなっています(^^)

さらに、サクサク感たっぷりの天婦羅も美味しいです♪
ブロッコリーの天婦羅
初めてではありませんでしたが
野菜の旨味を感じ取れる仕上がりになっています(^^♪

こちらは「大盛り」
【大もり(250g)】
特もり(340g)&天ぷら

最後に、そば湯をいただいて「ごちそうさまでした!」
味も、値段も「◎」でしたね(^^)/

と、店外に出ると「営業終了」の看板が(*_*)
営業終了
次は、早めに訪問しましょうね(^^♪


では,miyunori-Familyの評価は?

「7.5点」


「miyunori-Family-Report」トップページに ☆戻る☆