【2022(R4).3月閉店確認】
【日光かなめや外観】
【センター内エントランス】
からやま公式HP
http://nikko-kanameya.com/
からやま食べログHP
https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9019484/
イートランド公式HP
http://www.eatland.co.jp/restaurant/
訪問日 令和3年5月21日(金)
今日のお昼は、栃木県総合文化センター2Fにある「かなめや」さん
昨年9月のオープンの日以来の訪問です♪
訪問は、ほぼ12時の頃
外は時おり太陽の光が差すなど意外と好天でしたが
予報では“大雨”でしたので、外食に出かける人がすくなかったのか
店内はガラガラでした(;^ω^)
初めに現在のランチメニューを確認しますと・・・
【現在のランチメニュー】

・Aランチ ビーフカレー 850円(税込)
・Bランチ ハンバーグ 900円(税込)
・Cランチ ローストポーク 900円(税込)
・Dランチ ベーコンとほうれんそう 800円
そして、平日はコーヒーサービスとなっていました(*^。^*)
父のオーダーは「Bランチ ハンバーグ・おろしソース」900円税込
【Bランチ ハンバーグ・おろしソース】

ハンバーグは120〜130gくらいあるでしょうか
Cランチは「ローストポーク」メニューとなっていますが
小鉢にローストポークがしっかり1枚入っていました♪
ご飯は、雑穀米
量に心配がありましたが、まあまあ十分でした(^.^)
訪問日 令和2年9月15日(火)
今日は本町方面への用事があったことから
今年5月栃木県総合文化センター内に新装開店した「かなめや」
初訪問してみました♪
と、なんか雰囲気が・・・
よく見ると「リニューアルオープン9月15日〜」の表示が!
【リニューアルオープン】
どうやら、営業時間やメニューが一新した様子♪
いずれにもちょうどリニューアルオープン日にお邪魔できた様子でした(^^)/
以前「ラカンタ!」の時を彷彿させる店内になっていました(^^)
【店内の様子@】

ラクダの飾りがなんとなく懐かしい感じです♪
訪問時間が11時45分頃と若干早めのお昼となったため
店内はガラガラ状態でした♪
テーブルは十分に距離が保たれていて
お一人様席もありました♪
【店内の様子Aお一人様席】

今日は“ボッチランチ”でしたので、当然このおひとり様席に案内されました(^-^)
とてもゆったりできる空間でしたよ♪
早速ランチメニューを確認です♪
【ランチメニュー】

今日は「ロースかつ」に「本日のデザート」をオーダーです♪
6〜7分でランチプレートが配膳です(^.^)
【ロースかつ】

ライス、おかず2品、サラダがワンプレートになっています♪
美味しいそう(^-^)
【ロースかつのアップ】

和豚モチ豚など期待しましたが
十分に厚く、それなりにやわらかなカツでした♪
そして♪
【デザート(バスクチーズケーキ)】

今日のデザートは・・・
・バスクチーズケーキ か
・わらびもち
を選択でしたが、バスクチーズケーキとしました♪
時間があれば「ドリンクバー250円」もありですね(^.^)/~~~
「miyunori-Family-Report」トップページに
☆戻る☆