【川崎タンタン】
川崎タンタン Kawasaki TANTAN
(宇都宮市鶴田町3083 ⇒地図)
|
п@028-678-5444
|
◇営業時間/11:30〜14:30 17:00〜22:00
◇定休日/月曜日
◇OPEN:2021年7月15日
◇駐車場:多数あり
|
【川崎タンタン外観】
【エントランスの様子】

帰りに撮ったので「close」になっていました(^.^)
川崎タンタン公式HP
https://www.kawasaki-tantan.com/
川崎タンタン Twitter
https://twitter.com/kawasakitantan
川崎タンタン食べログHP
https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9020233/
【お持ち帰りメニュー】
訪問日 令和5(2023)年6月3日(土)
今日は、鶴田町にある「川崎タンタン」
約1年ぶりに、ファミリーメンバーと訪問してみました♪
到着は、ほぼ12時♪
若干待つかなと思いながら店内へ・・・
数分程度で席案内いただけました(^^)
【テーブルサービスの様子】

オーダーは、自分のスマホと写真手前のQRコードを使って行います♪
スマホがない人はどうするのでしょう・・・(・。・;
(もちろん店員さんにオーダーです)
早速主なメニューを確認しましょう♪
【タンタンメンメニュー(202306)】
【週末よるセット(202306)】
【平日ランチセット(202306)】
いずれにしても詳細は、公式ホームページで確認ください♪
→ 川崎タンタンのメニューはこちらを! ←
そして「辛さ」を指定できます(^^)/
・超微辛 辛さほぼなし
・小 辛 辛さほんのり。苦手な方に
・中 辛 スタンダード。おすすめです
・大 辛 ちょっと辛めの一番人気
・激 辛 +30円増し!刺激的な辛さです
・地 獄 +70円増し!とんでもない辛さです
今日は・・・
・トマトタンタンメン(大辛) 1,070円(税込)
・川崎タンタンメン(中辛:カルビセット) 1,460円(税込)
・特製冷麺(ネギ味噌焼餃子セット) 1,160円(税込)
冷麺は辛さの指定はありません
そして、約10分程度待って配膳です♪
【トマトタンタンメン】
【特製冷麺】
【川崎タンタンメン】
【カルビセット】

・小ライスは“無料サービス”です(^^)/
大辛のトマトタンタンメンと中辛の川崎タンタンメンを並べてみました♪
【大辛と中辛】

大辛と中辛・・・違います!
父は“大辛”食べられませんでした・・・(・。・;
ちなみに、ドリンクバーはこんな感じです♪
【ドリンクバーコーナー】

まあ、フツー(;^ω^)
ちなみに、私たちはさほど待たずに席案内されましたが
12時を10分くらい過ぎると、結構な人数が待っていました・・・
訪問日 令和4(2022)年5月1日(木)
今日のお昼は、遅めの時間・・・
仕事場で、小さなのおにぎりを2つ食べて帰宅路へ
鶴田町を車で走っていると
「
いつか行きたいとおもっていた「川崎タンタンメン」さんが見えて
駐車場も1〜2台空いてい居るのが分かり即決で駐車場へイン!
雨が降り出したこともあり?
いつも待ち客でいっぱいの様子も今日は列はなし(^^ゞ
すぐに入店できました♪
早速メニューを確認です(^^)
【タンタンメンメニュー】
【焼肉メニュー】
【平日ランチセット】
小さいとは言え、おにぎりを二つ食べた後なので
焼肉やセット物はあきらめ
看板メニューの「川崎タンタンメン(税込880円)」を単品で
辛さは“中辛” スタンダードな辛さでオーダーです(^^ゞ
そして、待つこと15分ほど
川崎タンタンメンが登場です!
【川崎タンタンメン(税込880円)】
初見は「うぉ〜!超辛そう(*_*)」
まず一口いただいて、父には辛すぎますが
食べられない辛さではありません。
【タンタンメンの麺】

東京大田区の創業70年以上の麺を知り尽くした老舗製麺業社と共同開発した
小麦の味わいとツルッとした喉越しにこだわったオリジナル麺は
中太のストレート麺
辛めのスープが程よく絡まって
とても美味しくいただけました(^^)/
そして、半分くらい食べたところで
今度は酢をかけながらの“すくい食い”
本当に美味しい一杯をいただけました(^.^)/~~~
「miyunori-Family-Report」トップページに
☆戻る☆