ステーキハンバーグ&サラダバー けん 豊郷台店
(宇都宮市長岡町94-1 →地図)
|
п@028-680-6129
|
◇営業時間/11:00〜23:30 ランチタイム 平日 11:00〜17:00
◇定休日 不定休
|
【豊郷台店外観】
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 宇都宮店
(宇都宮市東横田町64-2 →地図)
|
п@028-656-5629
|
◇営業時間/11:00〜23:30
◇定休日 不定休
|
「ステーキハンバーグ&サラダバー けん」 公式HP
http://www.steak-ken.com/
親会社:潟Gムグラントフードサービス 公式HP
http://www.mgfood.co.jp/
訪問日 平成29年4月16日(日)
ひさ〜〜しぶりの「ケン ランチ」
「情報マーケット」に「ドリンクバー無料券」が掲載されていました♪
メニューは、上記ホームページで確認ください(^^)
【プレミアムけんステーキ スモール140g(1,590円税別)】

適度なサシの入った肉のうまみを十分に感じられるお肉でした♪
【上ミスジステーキ スモール120g(1,490円税別)】

んん〜〜、ミディアムでオーダーしましたが
ちょっと固めな肉
しかし、別にオーダーしたハラミステーキと比べれば
ず〜〜っと美味しいですよ〜〜!
・・・・・
訪問日 平成23年10月23日(日)
今日は,「ステーキハンバーグ&サラダバー けん 豊郷台店(長岡町)」に行ってみました。
宇都宮市内には,豊郷台店のほか「宇都宮店(東横田町)」があって,11月1日には「泉が丘店」がオープン予定。
「けん」は,食事を注文すると,
なんと、ライス、スープ、カレー、サラダバー
が食べ放題!!
今日は,出足が少し遅れて,12時45分着となってしまった(・_・;)
到着時点では,「20分待ち」とのこと話だったが,実際は,「10分程度」で案内されました。
店内は,“Halloween”ムードで迎えてくれましたよ(^J^)
今日の注文は・・・
特撰サーロインステーキ180g (2100円→1500円税抜き:割引券利用)
 | ひれステーキ200g(2919円)
 |
和風チキンステーキ(1134円)
 |
注文を済ませると,
早速,サラダバー,カレー,スープコーナーへ
スープは,「たまごスープ」のみ・・・
カレーは,中辛と甘口の中間程度の辛さ。どちらかと言うと,甘口(・_・)
やはり,ファミリー向けということか?
とりあえず,「福神漬け」はありましたよ!
これらの“食べ放題”を食していたが,メイン料理が運ばれたてくるまでに,15〜20分かかっていた。
小さいお子さんは,「カレー」を食べて「お腹いっぱい」にならないよう注意が必要だ!
ステーキのソースは,「けんのたれ(味噌だれ味)」と「オニオン」で注文
「けんのたれ」は,いわゆる「焼き肉のたれ」で,「ステーキ」を食べているのに「焼き肉」をほうふつさせ,
せっかくのステーキがグレードダウンした感じ((+_+))
「ひれステーキ200g」は,口の中でとろけ,子ども達は,「おいしい」「おいしい」の連発となったが,
レアで注文したせいもあり,さめてしまうと,というか時間がたつと,「“ローストビーフ”を食べているみたいだ」と不満の声も・・・
熱いうちに食べればいいが,せっかくの外食,おしゃべりも楽しみの時間なので・・・
再加熱用の「あぶり石」でもあると,なお良いと感じた!
食後には,
アイスバー,ドリンクバー,わたあめコーナーへレッツGo!!
アイスバーには,12種類のアイスが並んでいた(^o^)
わたあめコーナーは,さぞ子ども達の列があるのではないかと思っていたが,常に1〜2名並んでいた程度だった。
サラダバーでもそうだったが,アイスバーには,今日のフレーバーがカードに書かれ紹介されていた
ぜひ,全種類制覇を!!
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 泉が丘店
(宇都宮市泉が丘5丁目8-7)
|
п@028-680-5629
|
■営業時間/11:00〜23:30 ランチタイム 平日 11:00〜17:00
■定休日 不定休
〜【H26.12月 閉店確認】〜
|
訪問日 平成26年10月12日(日)
お肉の質が“我が家には”合わないかなということで、なかなかリピしなかった「ステーキけん」
今日は「サラダをたっくさん食べたい気分」ということで
約3年ぶりに、再訪問しました♪
到着は、12時30分頃
混雑を覚悟して訪問しましたが、ガラガラ状態・・・
3人全員がサラダバーを利用したいので、お料理は、安価なメニューをオーダー
・カットステーキ(小:150g)999円+税
など・・・
ここのサラダバーは、いくつかの野菜のほか
メロンなどの果物やコーヒーゼリーなどのデザート
カレーやスープなどもあって
どちらかというとバラエティに富んでいます!
また、店員さんの補充も速やかなのでストレス無くいただけますよ(^^♪
ライスも栃木県産のお米だそうで、実際美味しかったです(^J^)
お肉に関しては、前後のコメントを参考に(^。^)
それにしても、お客さんの入り具合がきになりますね・・・
訪問日 平成23年12月29日(木)
豊郷台店で好評だった「ステーキけん」に行こうということになり,
今日は,11月にオープンした「泉が丘店」におじゃましました!
このお店は,以前の「ちゃんこ 江戸沢」を改装したお店になっています(^o^)
店内入ると,左右にゲストルームが分かれています。
なんとなくですが,左がファミリー向けで,右側が少し落ち着いた雰囲気の店内になっており,
サラリーマンとかカップル向けに振り分けているのかな?という感じでした。
ただ,お店の人に案内されるので,選べません(・_・;)
いずれも店内は,禁煙で,喫煙は店内入り口外側に「喫煙コーナー」が設置されているとのことでした!
大賛成!!!(^o^)丿
今日,父は「けんステーキ200g」(1,365円)をオーダーしてみましたが,
やはり「特撰サーロイン180g」(2,205円)や「ひれ」と違って,硬かった・・・(+o+)
メニューには「これぞ,本場アメリカ魂の肉!」と銘打ってありますが・・・
あまり,牛肉の本来の味もしなかったなぁ(ToT)/~~~
豊郷台店では,「600円引き」の割引券があったので,実感しなかったが,
そこそこ満足して帰るには,そこそこお支払いもしなければならないんですよね!!
ただ,サラダ,カレー,スープの食べ放題やわたがしコーナーなどは同様でしたよ(^J^)
では,miyunori-famillyの評価は?
ちょっと下がって「7.5点」⇒「6.5点」
「miyunori-Family」のグルメ情報に
☆戻る☆