(^o^)/~~ miyunori-Family-「Lunch Information!」 (^o^)/~~



【宇都宮下戸祭店】
珈琲所 コメダ珈琲店 宇都宮下戸祭店
宇都宮市下戸祭1-6-1 ⇒地図
п@028-680-7905
◇営業時間/7:00〜23:00
  ◇定休日/年中無休


【宇都宮下戸祭店外観】
コメダ珈琲店 宇都宮下戸祭店


【宇都宮みどり野店】
珈琲所 コメダ珈琲店 宇都宮みどり野店
宇都宮市みどり野町36-20 ⇒地図
п@050-3372-0713
◇営業時間/7:00〜23:00
  ◇定休日/年中無休
  ◇オープン/2016年12月8日


【宇都宮みどり野店外観】
コメダ珈琲店 宇都宮みどり野店

【宇都宮みどり野店エントランス】
宇都宮みどり野店エントランス

【宇都宮みどり野店店内の様子】
宇都宮みどり野店店内の様子


【ウツノミヤテラス店】
珈琲所 コメダ珈琲店 ウツノミヤテラス店
宇都宮市宮みらい1-1ウツノミヤテラス3階 ⇒地図
п@028-612-8205
◇営業時間/7:00〜23:00
  ◇定休日/年中無休
  ◇オープン/2022年12月6日


【ウツノミヤテラス店外観】
コメダ珈琲店 ウツノミヤテラス店外観




コメダ珈琲店公式HP https://www.komeda.co.jp/
宇都宮みどり野店公式HP https://www.komeda.co.jp/shop/detail.html?id=796
ウツノミヤテラス公式HP https://www.komeda.co.jp/shop/detail.html?id=1053
宇都宮みどり野店食べログHP https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9016466/
宇都宮みどり野店栃ナビTOHP https://www.tochinavi.net/u-takeout/shop/shop.php?id=706



訪問日 令和5年1月22日(日)

今日は、昨年12月にオープンしたばかりの
コメダ珈琲店ウツノミヤテラス店でモーニングしてきました(^^)/

コメダのメニューは公式HPで紹介されていますので
そちらをご覧ください♪

今日の父のオーダーは・・・
カフェラテで、パンはローブパンを選択
トッピングは手作りたまごペーストとバターとしました(^.^)

オーダーしてものの数分で配膳です
【カフェラテとローブパンとたまごペースト】(税込520円)
カフェラテとモーニング

【山食パンと定番ゆで玉子】
山食パンと定番ゆで玉子

【山食パンとコメダ特製おぐらあん】
山食パンとコメダ特製おぐらあん

朝食を抜くこともある連れたちは
量的には十分なモーニングだっととのこと♪
実は、2時間前に軽く朝食をとっていたので
父も十分でした・・・(;^ω^)




訪問日 令和4年9月11日(日)

今日はモーニングがある場所をリサーチ
宇都宮市内南方面で探していたところ
「コメダ珈琲店宇都宮みどり野店」がヒット♪
早速おじゃましてみました(^^)

到着は、午前8時ちょっと過ぎたところ
日曜日の朝からの外食となり「さすがにガラガラ状態だろう」
と思っていたところ・・・
駐車場は、8割がた満車状態
店内も6〜7割のお客さん!
若干びっくりしていましたが
30分もするとなんと待ち客が発生するほどの盛況ぶりでした(*^。^*)

早速、モーニングメニューを紹介しますと・・・
【モーニングメニュー】(価格は税込)
モーニングメニュー

そして、コーヒーは・・・
【コーヒーメニュー@】(価格は税込)
コーヒーメニュー@

【コーヒーメニューA】(価格は税込)
コーヒーメニューA

今日は、モーニングメニューを使って
コーヒーは「ウィンナーコーヒー(580円)」を選択です♪

待っている間に、お洒落なドリンクメニューを見つけました(^^ゞ
【カラフルクリームソーダ】(価格は税込)
カラフルクリームソーダ

おしぼりはオリジナルデザインです♪
【おしぼりといお冷】
おしぼりといお冷

10分程度で配膳でした♪
【ウィンナーコーヒーと山食パン】(580円)
ウィンナーコーヒーと山食パン

【山食パン・マーガリン】
山食パン・マーガリン
あまり、トーストをオーダーすることもなく
山食=「さんしょく」か「やましょく」と読むかわかりませんでしたが
「やましょく」で良かったです・・・!
バターかいちごジャムを選択できますがバターにしました(^.^)

とりあえず、いくつかのメニューを紹介しておきます♪
【コメダのおすすめ】
コメダのおすすめ

【サンドウィッチ&かつパン】
かつパン

【シロノワール】
シロノワール

【クロネージュ】
クロネージュ

などでした(^.^)/~~~




訪問日 平成25年5月16日(木)

ここは、モーニングが売り?の名古屋のスイーツ店!
夜食で初訪問です!

夜食とはいえ夕飯を兼ねていたので、しっかり食べたいと思い「カツサンド(750円)」を注文!
コーヒーは、シナモンウィーン(500円)

カツサンドシナモンウィーン
カツサンド シナモンウィーン

連れとのおしゃべりに夢中で、カツサンドの写真を忘れた・・・!
初めにびっくりしたのは、カツサンドの大きさでした(^J^)
「お好みに合わせて切り分ける」とのことで、4等分してもらいましたが、
6等分くらいでちょうどいいかも!

コーヒーは、さすが専門店!

ただ、「お米系」メニューは、さすがにありませんでした。
我が家の息子たちでは満足しないかも・・・

女子会やデートには、おすすめですね!!







「miyunori-Family-Report」トップページに ☆戻る☆