トラットリア・ラ・パスタ
(宇都宮市平出町385-18 ⇒地図)
|
п@028-683-5722
|
◇営業時間/11:30〜14:00 17:30〜21:30
◇定休日/月曜日
◇駐車場/多数あり お店前の駐車スペースは3台
|
【ラ・パスタ外観】
ラ・パスタ公式HP
http://www.lapasta.jp/
ラ・パスタ栃ナビ
http://www.tochinavi.net/spot/home/index.shtml?id=933
訪問日 令和5年10月15日(日)
今日のランチは、ほぼ2年ぶりに「ラ・パスタ」へ♪
到着は11時30分
本日の1番乗りでした(^^)
まずは、現在のランチメニューを確認です。
【ランチメニュー(20231015)】

・パスタランチ 1,000円
・ピッツァランチ 1,150円
・リゾットランチ 1,050円
デザートはプラス350円で2種、200円で1種の選択になります♪
【ランチ限定メニュー】(デザート付き)

・ナポリンタンセット 1,100円
・ラザニアランチ 1,400円
・ビーフシチューランチ 1,600円
今日は・・・
・パスタランチ(ベーコンとたかのつめトマトソース)
・リゾットランチ
・ラザニアランチ
をオーダーしました(^^)
程なくして「前菜サラダ」が配膳され
食べ終わるころにメインが登場です♪
今日の前菜などのメニューは・・・
【今日の前菜などのメニュー】
【リゾットランチ】

今日のリゾットは「きのことベーコンのチーズリゾット」
【パスタランチ(ベーコンとたかのつめトマトソース)】
【ラザニアランチ】
熱々のラザニアランチ♪
ラザニアもたくさんありました(^^)
こちらのメニューにはデザート付き
「ホットコーヒーとショコラケーキ」をオーダーしました♪
【ドリンクとデザート】
訪問日 令和3年12月26日(日)
日曜日もランチがいただける「イタリアン」を探していたところ
平出町にある「トラットリア・ラ・パスタ」行ってみました♪
到着は11時50分頃
店内はガラガラ状態でした・・・(;^ω^)
早速、今のランチメニューを確認です♪
【今のランチメニュー】

んん、3年前当時と変わりませんね(^^)
【ランチ限定メニュー】
そして、今日の前菜やおすすめのパスタなどは・・・
【本日のおすすめメニュー】
“ワンオペ”のお店なので、提供まで時間がかかりかも・・・
とオーダーのときにマスターから報告がありましたが
5〜6分で前菜が配膳され
食事の様子をみてメインがちょうど良く配膳されました♪
【今日のパスタたち(税込900円)】

・ベーコンとたかのつめトマトソース
・白菜とベーコンのトマトクリームソース
・ミートソース
最後にドルチェセットが♪
【今日のドルチェたち】

3人で4つのケーキをシェアです♪
訪問日 令和元年8月11日(日)
今日は、平石方面に用事があり
最近お客さんが減ったと困っていた
「ラ・パスタ」さん寄ってみることにしました♪
到着は12時30分頃
ちょっぴり遅めの訪問と思いきや
先客はいない状況でした・・・
そして、マスターから前回同様に
「何を見てきたのか?写真とっていいので
どんどんインスタなどで紹介してください」の一言
メニューは前回と変わらず
相変わらずプラス250円でデザート2種盛りが付きます!!!
ほんとうコスパ高いお店ですよね(^^♪
今日のアンティパスト料理
【アンティパスト料理】
そして、父のメイン♪
【ミートソース】
さらに、父のデザート2種
【デザート2種】

ショコラケーキとクレームブリュレ
結局前回と同じデザートとなりました♪
また、近いうちにお邪魔したいお店ですので
マスター!それまで頑張っていてくださ〜い!!
訪問日 平成31年4月28日(日)
今日は、長男君が帰省♪
東京での一人暮らしではなかなかイタリアンには行かない
とのことだったので、今日のランチは「ラ・パスタ」へ
ほぼ4年ぶりの訪問となりました♪
アポなし到着は12時ちょっと前
先客は2組?
駐車場もお店の前に停められました♪
早速、現在のランチメニューは・・・
【ランチメニュー】
と、ランチメニューを見ていると
マスターから
「何を見て来店いただいたのか?」との問いかけ
話しを聞くと
新しい道路が出来て、ちょうど交差点の関係で
お店の前の道路は旧道に(+o+)
つまり、通りから離れてしまって
お客さんが減ってしまったとのこと
「どんどん写真とか撮って、インスタなどに挙げて
宣伝してください!」とのことでした(*^-^*)
結局今日は、ランチパスタ(900円税込)と
ランチリゾット(950円税込)に250円をプラスして
2種類のケーキをいただくことにしました♪
【ベーコンと鷹の爪トマトソースパスタ】
【今日のリゾット】
リゾットは最初「少なっ!」と思いましたが
食べてみると、意外と量を感じました♪
そして、お待ちかねのデザートタイムです!(^^)!
【今日のデザート】
3人3様でオーダーしたので
今日の全種類コンプリートで〜す(*^^)v
全部美味しかったです!!!
訪問日 平成27年4月11日(土)
安くて美味しいと評判の平出町にある「La・Pasta」初訪問です(^^)/
今日は(も?)朝食を兼ての食事なので、ちょっと早めに到着
11時30分頃で先客はありませんでしたが
12時頃には3〜4組のお客さんがありました。
【店内の様子】
〜〜〜お店からのメッセージ(栃ナビから)〜〜〜
パスタは約30種類、ピッツァは約7種類
パスタは1人前食べきりサイズと、お取分け用Lサイズがあります。
デザートは6種類ありイタリアンジェラートもご用意
化学調味料を一切使用していない、手作りにこだわった料理です。
ぜひご来店ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【ランチメニュー】(土日祝日もランチOK!)(税込)
◇パスタランチ(900円)
前菜・パン・お好きなパスタ・コーヒー又は紅茶
〜パスタメニュー〜
ベーコンとたかのつめのトマトソース
きのことツナのトマトソース
ミートソース
カルボナーラ
ペペロンチーノ
きのこのしょうゆ味
シェフのおすすめ
◇ピッツアランチ(1,050円)
前菜・ピッツア・コーヒー又は紅茶
◇リゾットランチ(950円)
前菜・リゾット・コーヒー又は紅茶
上記メニューにプラス250円にて手作りデザート(2個)付きに(^^)/
◇600円ランチ
なんと
600円のメニューがあります!!
パスタ(3種類の中から1つ)
ポモドーロ(基本のトマトソース)
きのこのしょうゆ味
ナポリタン
パン又はプチデザート
コーヒー又は紅茶
*日曜祝祭日を除く12時30分までの限定ランチ
◇ナポリタンランチ(1,000円)
前菜・パン・コーヒー又は紅茶・プチデザート付
今日は、人気のパスタランチ、600円ランチ、ナポリタンランチをオーダー
始めに今日はマスターのサービスでカップスープをいただきました(^^♪
【パスタランチ(ベーコンとたかのつめのトマトソースを選択)】
○前菜

○ベーコンとたかのつめのトマトソース

○手作りデザート(2個)

250円プラスで2個
もう少し小さめのケーキをイメージしていましたが
十分な大きさで、これはお得お得!
ガトーショコラは、本当に濃厚まろやか!
手作り感があって、これは絶対におススメです!(^^)!
【600円ランチのパスタ(きのこのしょうゆ味)】
「ベーコンとたかのつめのトマトソース」「きのこのしょうゆ味」とも
スープスパ?と思うほどソースがたっぷりです(^^)/
たかのつめトマトソースは、辛さはほとんどありません
お子さんでもOKですね
しょうゆ味は、ちょっぴり塩気が多いかも・・・
【ナポリタンランチ】

粉チーズたっぷりのナポリタン
パスタの太さはもう少し太くてもいいかなあ・・・
「こちらがプチデザート」
コーヒー(紅茶)用の砂糖&ミルク

「La Pasta」のマークがお洒落ですね(^^♪
どのメニューも美味しく、コスパも高く、リピしたいお店でした(^^)/
「miyunori-Family-Report」トップページに
☆戻る☆