【令和4(2022)年8月31日閉店】
【ルパンドメール外観】
【ルパンドメールエントランス】
食べログ紹介HP
https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9017688/
【ルパンドメール閉店のお知らせ】
訪問日 令和2年2月22日(土)
今日は、“2”だけの日ですね(^^♪
まったく意味のない記述から始まりましたが
今日は、次男君が言ったことのない「ルパンドメール」
母のリクエストで即決です・・・
到着は、12時ちょっと前
結構混んでいる?と思えるお客さんの数でしたが
店内広く、まったく待つことなく入店です♪
(新型コロナの影響も!??)
【店内はこんな感じ・・・】
早速メニューを確認です♪
若干、料金システムが変わった様子で
ランチタイム時は・・・
単品メニューにプラス料金でセットメニューが選択できるようになっていました(^.^)
〜 セットメニュー 〜
A サラダバー食べ放題 350円(税別)
B パン食べ放題セット 350円(税別)
C 両方食べ放題セット 480円(税別)
Cセットには「スープバー」も付きます♪
またドリンクバーは、別にプラス190円(税別)で付けられます♪
が、お水はセルフでいただけますので、我が家では頼みません(^.^)/~~~
今日のオーダーは・・・
・熱々チーズフォンデュ 1,180円(税別)
・岩中豚ロースグリルバルサミコソース 1,080円(税別)
・スペイン産唐辛子のアラビアータ 880円(税別)
となりました!
早速、サラダバー&パンコーナーへ
【サラダバーコーナー】

サラダは一通り十分な品数になっていますが
父が大好きな「キャベツの千切り」はありませんでした・・・
【パンコーナーの一部】

ジャムなどがあったのでこちらをパチリしましたが
パンコーナーはまだまだ沢山あります♪
ぜひ店内で確認してください!(^^)!
と、オーダーから10分程度でメインも配膳されました♪
【熱々チーズフォンデュ】

お家ではなかなかできないチーズフォンデュ
なんとなくワクワクしますね(*^-^*)
固形燃料は、追加していただけますので
ぜひゆっくりと楽しみましょう!!!
ただ、Cセットにしたので、合計金額は税込み1,826円(>_<)
我が家では、次はないかも・・・
【岩中豚ロースグリルバルサミコソース】

かなり食べ応えのあるお肉ですね♪
バルサミコソースがいい味出しています(^-^)
【スペイン産唐辛子のアラビアータ】

彩り豊かな盛り付けですね♪
ピッリリとくる美味しい辛さのパスタです(^^ゞ
と、お皿に付けられた辛しをまぶしていただくと・・・
父には辛すぎました(>_<)
ちなみに、母や次男君には好評な様子でした♪
せっかくのダイエットが・・・
食べ過ぎての帰還となりました(;^ω^)
訪問日 平成31年4月13日(土)
次男君の引っ越しや仕事の関係もあって
このところゆっくり「ファミリーランチ」行けませんでしたが
今日は用事もあって、久々「インパでのランチ」となりました♪
パンやサラダなどが食べ放題の
「ルパンドメール インターパークスタジアム店」
“アポなし”初訪問となりました♪
到着は午前11時45分頃
結構混んでいましたが、待つほどのことはなく
すんなり席案内していただけました(^^)/
【店内の様子】
こちらの「ランチタイム」は・・・
メイン料理+焼きたてパンとサラダバー食べ放題となっていて
概ね金額は、税込1,400円〜となっていました♪
【主なランチメニュー】
@
A
などとなっており
今日は・・・
・クワトロチーズグラタン(1,280円税抜)
・モッツァレラチーズのトマトパスタ(1,280円税抜)
をオーダーです(^^♪
ドリンクバーはプラス290円税抜でいただけます♪
ちなみに今日は注文しませんでしたが・・・
早速、サラダ、スープ、パンを取ってきました(*^-^*)
と、グラタンも配膳されました♪早ッ!!
【クワトロチーズグラタンとサラダバーから】
そして、父が取ってきたパンたち!
【パンがたくさん!!!】
間もなく父のパスタも配膳です♪
【モッツァレラチーズのトマトパスタ】

スープパスタのようにトマトソースがたっぷりですね(^^)
いろいろなパンにソースを付けていただきましたが
さすがに作りたてパン♪
どれも美味しくいただけましたよ(*^。^*)
食べ過ぎ注意です・・・!
では,miyunori-Familyの評価は?
「3.955点」
「miyunori-Family-Report」トップページに
☆戻る☆