【マルフク食堂】
【外観】
【外看板】
【店内の様子】
マルフク食堂公式Instagram
https://www.instagram.com/marufuku_syokudou/?hl=ja
マルフク食堂栃ナビHP
https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=19734
マルフク食堂食べログHP
https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9019670/
訪問日 令和4(2022)年10月23日(日)
今日のランチは、上籠谷町にある「マルフク食堂」
実は、同じ上籠谷町にある「和食・そば処本田(ほんでん)」が待ち客状態だったため
次の目標として訪問を狙っていたお店でした(^^;
そんな中、到着は11時40分
1名の先客がありましたが、問題なく自由にテーブルを選べる状態でした♪
ただ、12時を過ぎると、駐車場は満車になり
店内もほぼ満席状態となっていましたよ(^^ゞ
早速、メニューを紹介しますと・・・
【お食事メニュー】(税込価格)

《定食》
・生姜焼き定食 900円
・チキン南蛮定食 900円
・チャーシュー定食 1,000円
・ポークステーキ定食1,000円
などなど
なお、ご飯は「大盛り」か「お替り1回のみ」無料サービスです(^^)/
これとは別に、黒板メニューとして
期間限定の「鶏むね肉の油淋鶏(1000円(税込))」がありました♪
悩んだ結果、3人のオーダーは・・・
・サバ焼き定食 900円
・チャーシュー丼 800円
・鶏むね肉の油淋鶏 1,000円
となりました♪
そして、オーダーから14〜5分経ったところで
オーダー3品が順次到着です(^^)/
はじめに・・・
母オーダーのサバ焼き定食
【サバ焼き定食】

配膳を待っている間の焼魚の香りって
なんとなくワクワク感がありますよね♪
肉厚で脂の乗ったお魚でした(^^)
【チャーシュー丼】

チャーシュー定食とは違って肉厚さはありませんでしたが
チャーシューが6〜7枚たっぷり!
【チャーシュー丼のアップ】
【鶏むね肉の油淋鶏定食】
【鶏むね肉の油淋鶏】

お箸で切れる超やわらかジューシーなお肉です♪
ねぎたっぷりの油淋鶏ソースは、油は控え目で濃すぎず美味しい♪
コスパ高い、地元に密着されたお店でした(^^)/
「miyunori-Family-Report」トップページに
☆戻る☆