【R4(2022)年3月30日閉店】
らーめん 武蔵
(宇都宮市岩曽町1213 ⇒地図)
|
п@028-689-2023
|
◇営業時間/11:00〜23:00
◇定休日/月曜日(祝日の場合営業)
◇オープン/1991年6月6日
|
【外観】
らーめん 武蔵公式HP
https://www.utsunomiya-ramen-musashi.com/
らーめん 武蔵食べログHP
https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9012445/
訪問日 令和2年11月21日(土)
今日は、GoToEat予約で
海道町の「らーめん 武蔵」さん訪問です♪
ディナー予約は、これが最初で最後になります・・・
ラーメン屋さんで「1,000ポイント」
気が付くのが遅かったなあ・・・(;^ω^)
ということで、到着は予定通り午後6時30分
先客は、2組ほどおりましたが
余裕でテーブル席に着けました♪
早速メニューを確認です(^^)
【メニュー表から】

今日のオーダーは・・・
・辛し味噌ラーメン 830円(税込913円)
プラス50円で「2倍辛」で!
・シオラーメン 700円(税込770円)
・キムチチャーハンセット 910円(税込1,001円)
・つけゆでギョーザ 333円(税込366円)
・焼ギョーザ 300円(税込330円)
【辛し味噌ラーメン(2倍辛)】

この麺は「中太の平打ち麺」
父にとっても「むせる程の辛さ」も
母も息子君も「美味しい♪」とのこと
【シオラーメン】

さっぱり系のシオラーメン
辛し味噌ラーメンとの差が大きすぎた・・・
【キムチチャーハンセット】

パラパラチャーハンに辛めのキムチがからまって美味しい♪
今日の支払い合計は「3,500円程度」
3,000ポイントがいただけます♪
が、感染拡大でポイントの利用延期が検討されるらしい・・・(@_@)
訪問日 平成25年 2月 2日(土)
土曜日のお昼にお邪魔しました。
お店は,白沢街道沿いにあって,駐車場も,そこそこあって,入りやすかったです♪
店内は,左手側がカウンターとテーブル席,右手側が座敷席になっていて,意外と広い感じでした。
ただ,カウンター席にはお店の荷物がのっていて,ちょっと座りづらい感じ・・・
テーブル席に案内されて良かったと思いました(+o+)
【主なメニュー】
・武蔵ラーメン 630円
・武蔵チャーハン 630円
・辛し味噌ラーメン 767円
・濃厚魚介とんこつつけ麺 788円
・つけゆで餃子 350円
・塩野菜ラーメン 735円
・那須三元豚の焼肉生姜焼きセット 924円
・北海道男爵いものほくほくコロッケセット 924円
などなど・・・
「武蔵ラーメン」は,初めて来た方にはまず食べて欲しいラーメンの原点を目指して作ったラーメン!
との吹き出しを見て,これが武蔵チャーハンとセットで食べられることから,「武蔵チャーハンセット(924円)」に!
「地産地消の食材を使ったこだわりのチャーハン」は,味がしっかりしていて,口の中でパラパラとほぐれる食感は,とても満足するものでした♪
ラーメンは,ハーフでも具材はしっかり入っていて,男子でもお腹いっぱいになりますよ!
つゆは,今流行りの魚介系の味はなく,久しぶりに「本格的醤油」をいただいたという感じでしたが,
三口目くらいから,しょっぱさばかりが口の中に残り,“塩分おおっ”という印象で終わってしまいました・・・
(チャーハンもやや塩分多め)
麺は,中太ストレートで,しっかりした歯応え
お客さんもそこそこ入っていて,まずまずの人気店!ってという感じでした。
「miyunori-Family-Report」トップページに
☆戻る☆