中国料理 新農村
(宇都宮市下岡本町907-1 ⇒地図)
|
п@028-688-8689
|
◇営業時間/11:00〜15:00 17:00〜23:00
◇定休日/未定
◇OPEN:2018年12月3日
|
【中国料理新農村外観】
新農村公式HP
https://shinnouson.gorp.jp/
新農村ぐるなびHP
https://r.gnavi.co.jp/h8tryrz40000/
新農村食べログHP
https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9018115/
訪問日 令和3年2月27日(土)
栃木県の緊急事態宣言は解除されたものの
劇的な感染者数の減とは行かず
都市圏では、むしろ下げ止まりの感も・・・
我が家では、先週久しぶりに訪問昼食してみましたが
もう少しは、テイクアウトランチとの並行運用です(^^;
今日は流れでテイクアウトで「1食分」をゲットすることに♪
「500円弁当がある!」との情報を以前から入手していたお店ですが
下岡本の国道4号沿いにある「中国料理新農村」訪問してみました(^^)
到着は11時45分頃
駐車場はほぼ満車で何とか一番奥に入庫
結構人気店なんですね(^.^)
店内に入るとすぐに店員さんが対応してくれました♪
テイクアウトメニューを確認すると・・・
【テイクアウトメニュー】

「500円弁当」は本当でした(^^)/
しかも、税込500円なので、正真正銘のワンコイン弁当です!
オーダーは「豚肉とキクラゲと玉子の炒め物」としました。
近くのスーパーで買い物もあったので
20分後に取りに来ることとしましたが
「駐車場車内で待っていると車まで届けてくれる」が基本形みたいです(^^ゞ
そして、こちらが「豚肉とキクラゲと玉子の炒め物弁当」
【豚肉とキクラゲと玉子の炒め物弁当】

量も質も満足なお弁当です♪
わざわざ遠くから買いに行くまでもないかとは思いますが
一度は味わってほしい「500円弁当」でした(^^)/
実際は、自宅で他のおかずと朝ごはんの残りを足して
家族でシェアしてのランチとしました(^-^)
訪問日 平成30年12月30日(日)
この12月3日にオープンしたばかりの
「中国料理新農村」
長男くんの帰省に合わせて初訪問してみました♪
到着は、12時20分頃
駐車場は6〜7割埋まっていて
店内は、テーブル席は1〜2席空いているって感じで
一応、待たずに入店できました♪
予想よりは混んでいた感じです・・・(^^)
早速ランチメニューを確認・・・
と、日・祝日は、ランチメニューはないそうです(+o+)
しかたないのでグランドメニューから選択です
【グランドメニューの一例】
という感じで、比較的庶民的感覚の価格設定ですね♪
最安値は、野菜ラーメン550円(税抜)で、
ライスは、スープとセットで200円(税抜)でした・・・
今日は
@五目チャーハン(大盛り) 780円(大盛りは100円プラスでした)
Aマーボ豆腐の土鍋かけご飯 850円
B豚肉と五目野菜のあんかけラーメン 750円
C元祖の焼き餃子(5本)棒餃子 420円
D自家製焼き餃子(5個) 380円
をオーダーです♪
6〜7分程で、初めにラーメンが登場です♪
【豚肉と五目野菜のあんかけラーメン】

野菜たっぷりラーメンですね(^^♪
あんかけなので、もう少し「アツアツ」を期待していましたが
ちょっとあったかい程度でした。
今日も寒かったですからね〜〜(*_*;
母にはあんが「甘い」とのことでした・・・
こちらは「マーボ豆腐の土鍋かけご飯」
【マーボ豆腐の土鍋かけご飯】

ちょっぴり「山椒」が気になりましたが
いずれにしても父には辛めのマーボ豆腐です(+o+)
と言うことは・・・
母にはちょうど良い辛さだそうです♪
肉にくしさがなければ、これが一番だったそうです!
長男君にも少し辛かったそうで
お水をお替りしていました(^^)
そして父の「五目チャーハン」
【五目チャーハン(大盛り)】

普通盛りとどれだけ違うか分かりませんが
まあ、多めの盛りにはなっていますね♪
美味しいチャーハンですが、
父には味が整い過ぎていて
3口目くらいには、コショウをふらせていただきました(^^)/
メインが配膳されてから数分後に餃子達が到着です♪
【自家製焼き餃子と元祖の焼き餃子】

自家製焼き餃子は、皮が厚めでなめらか食感♪
具材は少な目・・・
元祖の焼き餃子は、何が「元祖」か分かりませんが
ニラがたっぷり入った食べ応えのある餃子となっています♪
白米がほしくなりますね(^^)/
最後に、平日限定のランチメニューを紹介します♪
【ランチメニュー】

ライスのお替り1回無料がうれしいですね!
こちら方面でお昼時になったらお邪魔したいコスパです(^^♪
では,miyunori-Familyの評価は?
「3.578点」
「miyunori-Family-Report」トップページに
☆戻る☆