【ラケルダイニング外観】
○ラケル公式HP
http://www.rakeru.jp/
○ケルダイニング公式HP
https://www.rakeru.jp/menu/dining/
○ベルモールショップ紹介(ラケル)HP
http://www.bellmall.co.jp/s/shop/detail.php?n=0105
訪問日 令和4年4月30日(土)
今日は帰省中の娘の
「美味しいオムライスが食べたい!」という
オーダーに応えようといろいろと検索
サブウェイの「タルタルシュリンプ」も食べたい♪
という母のオーダーもあり
今日は、どちらも願いが叶うベルモールを訪問です(^^)/
そして「オムライス」は“ラケルダイニング”でゲットすることに・・・
到着は11時頃
お昼までにはまだ余裕と思っていましたが
店内はぼちぼちお客さんが集まってきたところでした。
早速、テイクアウトメニューを確認です♪
【テイクアウトメニュー(20220430時点)】

税込価格で、ライス大盛は+138円とのことです♪
今日のオーダーは・・・
・チキンライスのオムライスから
Cとろ〜り卵のチキンライスオムライスデミグラスハンバーグ(1,276円)
・ドライカレーのオムライスから
Fハンバーグオムライスデミグラスソース添え(1,208円)
・ピラフのオムライスから
H海老とブロッコリーの和風オムライス(1,021円)
の3つを選択♪
待ち時間は、40分くださいとのことでした(・。・;
他にも用事がある方は、まずはラケルでオーダーしてから
違う用事をすることがおすすめです!
今日は、お孫ちゃんと一緒だったので
外の広場で遊んで時間をつぶすことにしました(#^.^#)
結果的に、30分後に行ってみたら
すでに出来上がっていたので
若干早めに帰宅することが出来ましたが・・・
そして、テイクアウトしたオムライスはレンジでチンしてから
こんな感じでいただきました♪
【とろ〜り卵のチキンライスオムライスデミグラスハンバーグ(1,276円)】
【ハンバーグオムライスデミグラスソース添え(1,208円)】
こちらは、ドライカレーの中身とハンバーグ♪
【ドライカレーのオムライス】
【海老とブロッコリーの和風オムライス(1,021円)】
レンジでの再温めは、とろ〜り卵のとろ〜り感が残るように
「温め過ぎに注意しなかがら」としました(^.^)/~~~
訪問日 平成29年9月3日(日)
今日のランチは、ベルモール内にある「ラケルダイニング」
お邪魔しました♪
「ラケル」は、神話に登場する美しい女性の名前を元にしていて
トランプのダイヤのクイーンのモデルにもなっているとのこと♪
英語圏ではレイチェルと発音し、Rachelと書きますが
日本で馴染みやすいよう“RAKERU”と書くそうです☆
ラケルは創業時から赤玉卵にこだわり
オムレツ・オムライス料理を中心に成長したレストランで
系列店では、2015年東京自由が丘で
世界初のピーターラビット公式カフェをオープンし
話題となりました(^^)
○ピーターラビットガーデンカフェ公式HP
http://www.peterrabbit-japan.com/cafe/
お店には、11時35分頃に到着
我がファミリーの1組前で満席に(';')
10分程度待って席案内されました♪
【テーブルの小物たち】

「お塩」と「砂糖」入れ
マクミランアリスの食器が使われていますね♪
早速メニューを確認です♪
【お得なセットメニュー】
(セットメニュー:平日は17:00〜、土日はAll Time)
・KUKU桜姫鶏チキンライスのモッツァレラチーズオムライス
スープ付 1,080円(税込1,166円)
スープ+ドリンク付 1,260円(税込1,360円)
・とろ〜り卵のデミグラス100%ビーフハンバーグオムライス
スープ付 1,080円(税込1,166円)
スープ+ドリンク付 1,260円(税込1,360円)
・KUKUブリティシュ(ドライカレー使用)
スープ付 1,180円(税込1,274円)
スープ+ドリンク付 1,360円(税込1,468円)
・KUKUこだわり桜姫鶏ステーキとオムライス
スープ付 1,380円(税込1,490円)
スープ+ドリンク付 1,560円(税込1,684円)
・牛肉ときのこのごちそうシチューオムライス
スープ付 980円(税込1,058円)
スープ+ドリンク付 1,160円(税込1,252円)
などなどで、
・プラス 180円(税込194円)で ドリンク付
・プラス 300円(税込324円)で デザートA付
・プラス 480円(税込518円)で デザートB付
に、グレードアップです(^^♪
全部付けると税込2,000円オーバー
我が家ルールでは、アウトですね!
ちなみに、厳格なルールはありませんが
2,000円オーバーのランチは記念日くらい・・・(^-^;
なお、もう少しお得なランチメニューは
平日のみの様子でした('ω')
今日の父のオーダーは・・・
・KUKUチキンライスのオムライスと
100%ビーフハンバーグ 1,280円(税込1,382円)
オーダーから間もなくしてセットの
「濃厚コラーゲンコーンスープ」が配膳です♪
【濃厚コラーゲンコーンスープ】
そして、10数分でメインの登場です!
【KUKUチキンライスのオムライスと100%ビーフハンバーグ】

付け合わせは、サラダ、ラケルパンと“まるごとのじゃがいも”
サラダのドレッシングはジューシーなサウザン
【オムライスとビーフハンバーグのアップ】

やっぱりオムライスにはチキンライスですねっ!
ハンバーグはやさしい歯応えでお子様向きかなあ・・・
そして、メンバーのメインは・・・
【海老ときのこの和風オムライス】880円(税込950円)

五穀米使用の海老としめじのさっぱりオムライスです♪
とろーり卵と和風おろしソースがよく合います(^^)
【とろ〜り卵のデミグラス100%ビーフハンバーグオムライス】1,080円(税込1,166円)
セット注文です♪

コクのあるデミグラスソースが美味しいオムライス
ライスは五穀米使用でした♪
では,miyunori-Familyの評価は?
「・・・点」
「miyunori-Family-Report」トップページに
☆戻る☆