(^o^)/~~ miyunori-Family-「Lunch Information!」 (^o^)/~~



【令和2(2020)年5月閉店確認】
羅布乃瑠 沙羅英慕 宇都宮東店
宇都宮市平出町170-1 ⇒地図
п@028-663-8538
◇営業時間/10:00〜24:00
◇定休日 年中無休



【羅布乃瑠沙羅英慕 宇都宮東店外観】
羅布乃瑠沙羅英慕 宇都宮東店外観

【羅布乃瑠沙羅英慕 エントランスの様子】
羅布乃瑠沙羅英慕 エントランスの様子

 羅布乃瑠沙羅英慕公式HP http://www.rovnor.co.jp/index.html

 羅布乃瑠沙羅英慕食べログHP https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9003176/




訪問日 平成30年4月22日(日)

以前「お財布に余裕ができたらまた行きたいですね」と思った
「羅布乃瑠 沙羅英慕」
そんなことも忘れていたところ
たまたま平出方面に用事ができたため、ランチでお邪魔してみました♪

到着は、11時20分頃
まだ、駐車場は余裕で停めることができましたが
すでに10台ほどの先客があった様子で
帰る頃には、ほぼ満車状態になっていました(^_^)/
まだまだ人気店である様子ですね♪

【店内レジ前の様子】
店内レジ前の様子
ここはエントランスホールの一部なので一定程度明かりがありますが
食事席はダウンライトされていて、落ち着いた雰囲気になっています♪
ただ、結構話し声は、建物中でこもって聞こえ
女子会(マダム会?)の声に負けないようお話ししましょう・・・!!

今日は、パスタのセットメニュー 1,398円(1,510円税込)から「海老グラタン」と
「期間限定」で約100円引きになっている「四元豚のとんかつ定食」をオーダーです♪

なお、こちらのランチタイムサービスは、土日祝日は除かれていて
セットメニューにドリンクが無料サービスされる様子でした(*_*)

まず初めに、オーダーから10分程度で
パスタセットメニューの前菜プレートが配膳です♪
【前菜プレート】
前菜プレート
クルミ入りパン、グリーンサラダ、コーンポタージュとなっていました
パンには「バター」が付いていましたが
ジャムとかになるのか不明です・・

そして、5分ほどしてメインの「海老グラタン」が登場♪
【海老グラタン】
海老グラタン
熱々状態での配膳です♪
焼き具合がちょうど良いですね(^o^)
海老もプリップリで新鮮そうでした♪

さらに5〜6分ほど遅れて父のオーダー「とんかつ定食」が到着です♪
【四元豚のとんかつ定食(1,400円税込)】
四元豚のとんかつ定食
洋食屋さんと思っていたので、和食の「とんかつ」はどうか思いましたが
厚みもほどほどあり、ジューシーで軟らかな豚肉のうま味がつまったお肉でした(^^)/
これは、意外と儲けものかも!!
若松原の「とんかつひやまさん」のロースかつを思い浮ばせる味でした♪
しかも御飯大盛りは無料サービスでした(*^^*)

【いい感じでサシの入ったとんかつ】
いい感じでサシの入ったとんかつ

そして、パスタセットにプラス278円(税込300円)で付けた
アイスの盛り合わせデザートが配膳されました♪
【アイスの盛り合わせデザート】
アイスの盛り合わせデザート
アイスにフルーツゼリーがセットになっていますね
今日は、30度を記録する猛暑日(4月なのに!!)
こんな日にはピッタリのデザートでした(^^)
母には言わせると「物足りない('ω')」そうですが・・・


ゆったり落ち着いた店内は「大人の雰囲気」で
心地よく長居できそうですが
確かに「コスパはいい!」とは言えませんでしたね(^-^;




訪問日 平成24年5月20日(日)

この宇都宮東店や中央店(竹林町)の前を通るたび,「一度行こうよ」と言っていた
「羅布乃瑠 沙羅英慕」に初訪問しました!

電話にて,席予約のみしていましたが,着いたとき(12時ジャスト頃)は,
まだ若干席は残っていました。

【店内の様子】
内玄関
店内の様子

メニューは,肉料理orピザが中心(^o^)
シェフのおススメがお得メニューとなっていますね!
詳しくは,公式ホームページをご覧ください。
・フード&セットメニュー は,こちらから
・こだわりの丼ぶりメニューは,こちらから
・特撰,国産牛メニュー  は,こちらから

今日は,
「フード&セットメニュー」から「シェフのおすすめセット(1,465円)」で,
主皿をバジルピザとして,自家製デザート(255円で追加可)を追加!
前菜とスープの盛り合せ
バジルピザ
自家製デザート

「こだわりの丼ぶりメニュー」からは,「牛ステーキ丼(国産牛サーロイン)」(1,635円)を(^J^)
みそ汁を「ミニうどん」に変更,ご飯は,50円プラスで大盛りに
バジルピザ

「特撰,国産牛メニュー」からは,
「国産牛カットステーキ(90g)と特製ハンバーグ(120g)」を「Cセット(2,910円)」(ライス,サラダ,スープ,ドリンク)で!
あーんど「石焼ハンバーグ(国産牛100%)」を「Cセット(2,145円)」でオーダー
国産牛カットステーキ(90g)と特製ハンバーグ(120g)
石焼ハンバーグ(国産牛100%)
こちらも,ライス大盛りで注文(こちらの大盛りは無料!)

どの料理も,満足状態!
国産牛は,いずれもサシ入りで,口の中でとろけました!
このクラスで,舌が慣れてしまうと「危険」です・・・
もっとも,お会計は,いつもの「100円寿司」とは違った値段でしたが!!!


そして,「栃ナビ」に掲載されていた「クーポン」を使って,
食後に,グラスのソフトクリームをいただきました(^o^)丿
ソフトクリーム

お財布に余裕ができたら,また行きましょう・・・


では,miyunori-famillyの評価は?

「7点」



「miyunori-Family-Report」トップページに ☆戻る☆