(^o^)/~~ miyunori-Family-「Lunch Information!」 (^o^)/~~



四季和彩 心(しきわさい しん)
宇都宮市中今泉3-9-18 ⇒地図
п@028-639-3966
◇営業時間/ランチ 11:30〜14:00 ディナー 17:30〜23:30
◇定休日/月曜日
◇駐車場/問題なく多数



【外観&エントランス】
外観
【エントランス】
エントランス


 四季和彩心Instagram https://www.picuki.com/tag/四季和彩心

 四季和彩心食べログHP https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9001971/

 四季和彩心ホットペッパーHP https://www.hotpepper.jp/strJ000064395/




訪問日 令和3年2月23日(火)祝日

今日は、東郵便局で用事を足してから
近くのお店でテイクアウト♪
と、計画して出発も、なかなか計画通りにいかず
とりあえず、「石窯パン工房パンデパルク」へ
と、「四季和彩心」が祝日にもかかわらず営業していることを発見!

駐車場を見る限り、混んでいる様子がなかったので
おそるおそる入店(^^)
テイクアウト対応もあるため若干料理提供に時間がかかるとのことでしたが
店員さんとのやりとりの流れから食べて帰ることに(;^ω^)
ここは、「全室個室」なので、感染防止対策は“ばっちり”ですしね♪

早速、現在のランチメニューを確認です♪
【主なランチメニュー】

主なランチメニュー
令和元年時と、消費税率が違うだけで、基本同じですね♪
何も意識せず、欲しいものを注文したところ
父は「天丼ランチ」
母は「握り寿司ランチ」
息子君が「海鮮丼ランチ」
(価格は全て税込1,100円)
たまたま前回と全く同じオーダーでした・・・(^^;

程なくして、始めに「サラダ」が配膳♪
【握り寿司ランチ】

握り寿司ランチ
サラダは、水菜のサラダ
サラダが大好きな母としては、若干不満そう・・・(+o+)

そして、20分ほど経過してメインが配膳です(^^)
個室だったこともあり、(小さな声で)会話もできていたので
我が家にとって20分はあっという間でしたね(*^。^*)

【握り寿司ランチ】

握り寿司ランチ

【海鮮丼ランチ】

海鮮丼ランチ

前の写真と比べてみると
「ハマチ」→「カツオ」になっている。かな?
みんなカツオは好物ですので、全く問題ありません(^^)

【天丼ランチ】

天丼ランチ
こちらは、ご飯を大盛サービスしていただきました♪

ランチタイムだけの一品料理メニューもありました♪か 【ランチタイムの一品料理メニュー】

ランチタイムの一品料理メニュー
今日は、オーダーしませんでしたが
時間があって、大食漢さんがいる場合などは重宝しそうですね(^.^)


比較的近い「ひょうたん寿司」は、開店前には駐車場が満車で
玄関前には行列ができていましたが・・・
駐車場も心配なく、個室ですし、
こちらも魅力的だと思いますよ(^^)/
人気のパン屋さんも近いし・・・
いずれにしても、コスパ高いお寿司をいただけました!(^^)!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

いつまであるかわかりませんが
「テイクアウトメニュー」も用意されていましたので
紹介しておきます♪

【テイクアウトメニュー】

テイクアウトメニュー
ランチメニューとほぼ同じ♪
価格にばらつきがあるのは「容器」のせい・・・?
事前に電話連絡をした方が待たずに済み
ストレスなく受け取れそうです(^^ゞ





訪問日 令和元年7月14日(日)

この連休は、久しぶりに長男君が帰省♪
ダイエットを意識しているとのことから
“食べ放題”や“お肉屋さん”はあきらめ
中今泉にある和食屋さん「四季和彩 心」訪問してみました(^^)

早速メニューを確認してみると
【主なランチメニュー(税別)】
主なランチメニュー(税別)
この他
・華御膳三色丼  1,782円(税込価格)
・華御膳海鮮丼  1,890円(税込価格)
・華御膳握り寿司 1,890円(税込価格)
等のメニューがございました♪
4年前より若干の値上げとなっていますね(+o+)

今日は、サラダ・味噌汁付のセットメニューをオーダーです。

始めに、お茶とサラダが配膳です♪
【セットのサラダとお茶】
セットのサラダとお茶

始めに「握り寿司」が配膳です♪
【握り寿司】
握り寿司
母がオーダー♪
ネタが大きく、もちろん新鮮です(^^)
巻物は、かんぴょう
栃木県の地元食材です(*^^*)

こちらは、長男君オーダーの海鮮丼
【海鮮丼】
海鮮丼
海鮮丼も切り身は大きめでどれも美味しそう♪
ただ、長男所望の「ホタテ」は入っていませんでした
残念・・・

そして最後に父オーダーの天丼セット
【天丼】
天丼
見えづらいですが、海老は2本入っています(^^)
天丼必須の「キスの天婦羅」も押さえられていて
満足度の高い天丼です♪

おまけに店内の様子を紹介しておきます
【店内の様子】
店内の様子
純和風の落ち着いた店内
夜の宴会でもお邪魔したい綺麗な店内でした♪
コース料理は上記ホームページを!




訪問日 平成27年12月23日(水)祝日


創作和食として人気の「四季和彩 心」
miyunori-Familyのランチ初訪問となりました♪

当日予約が満席のため出来なかったこともありましたが
今日は、当日10時30分頃に連絡したことろ「座敷席」が予約できました(^^)/

到着時間は12時ちょうど
駐車場には、3〜4台程度の車しかありませんでした
以前は日曜のランチはやっていなかったことから
祝日も営業していないと思われた方もいたのでしょうか?
店内かなり空いていた様子でした・・・

ちなみに、メニュー表に「(ランチ)日曜日も始めました!」
の案内がありましたよ♪


早速、ランチメニューをチェック!

【主なランチメニュー(税込)】

・選べる三色丼  900円
 まぐろ赤身・サーモン・鯛・イカ・アジ・帆立から
 3種類の具材を選択します!
・海鮮丼    1,000円
・鉄火丼    1,000円
・握り寿司   1,000円
・天丼     1,000円
 〜サラダ、味噌汁付〜

・三色丼セット 1,300円
・握り寿司セット1,400円
・海鮮丼セット 1,400円
 〜揚げ物、茶碗蒸し、サラダ、味噌汁付〜

・華御膳 三色丼 1,650円
・華御膳 握り寿司1,750円
・華御膳 海鮮丼 1,750円
 〜小鉢、揚げ物、茶碗蒸し、手造りとうふ
  サラダ、味噌汁、デザート付〜

なお、ランチタイム限定でドリンクがオール200円でいただけます♪
【ランチドリンク】
・ウーロン茶(アイス/ホット) 378円
・ジンジャーエール       378円
・コカ・コーラ         378円
・オレンジ100%ジュース   410円
・カルピス(アイス/ホット)  410円
・ブラッドオレンジ100%ジュース 518円
・コーヒー(アイス/ホット)  378円

さらに、「情報誌MOTECO 12月号」では
「華御膳」注文の方に限りですが
「ランチドリンク無料券」が掲載されていますよ!!
今日はこれを利用させていただきました(^^♪

配膳までは15〜20分程度だったですが
和装の個室は清潔感があって、居心地も良く
話をしているうちにあっという間に時間が経過した感じでした!!

始めに、「華御膳のお膳」が配膳
【華御膳のお膳】
華御膳のお膳

小鉢は「合鴨のさしみ」揚げ物は「アジフライ」
デザートは「チーズケーキ」でした♪
かりっかりの衣がおいしい「アジフライ」です!
おぼろ豆腐が濃厚まろやかで「◎」でした(^^)/

ドリンクを食後にお願いしたので
デザートも食後にいただけると尚よかったですね(;^ω^)

【海鮮丼】
海鮮丼
ちょっぴりぼけちゃいました・・・

【三色丼】
三色丼

【握り寿司】
握り寿司

すべての具材が、新鮮で、酢飯も「ほんわり感?」があって
と〜〜ても美味しいかったです

本当に、一品一品おいしい「四季和彩 心」
ただ、
・こちらからお願いしないと「お茶」をいただけなかったこと
・「華御膳のお膳」にサラダの配膳を忘れられたこと
 (こちらはお店側がすぐに気づき、丁寧に対応していただきました)
・あまり接客に「笑顔」がなかったこと
 (接客そのものは丁寧でした。あえて言えば程度です。) が、ちょっぴり気になりました・・・


では,miyunori-Familyの評価は?

「7点」


「miyunori-Family」のグルメ情報に ☆戻る☆