(^o^)/~~ miyunori-Family-「Lunch Information!」 (^o^)/~~



三(さん)たてそば 蕎音(シズル)
宇都宮市宿郷3-21-15 宇都宮リージェントホテル 1F ⇒地図
п@028-633-0426
◇営業時間/11:30〜16:00(そばが終わり次第終了)
◇定休日/木曜日 → 2021年4月から日曜日に
◇OPEN:H17.02.25



【蕎音(シズル)外観】
蕎音(シズル)外観
2階は「麦酒・ぶどう酒食堂 MATOYA」ですね♪


 三たてそば蕎音 公式HP https://www.santatesobashizuru.com/

 三たてそば蕎音 栃ナビHP https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=14985





訪問日 令和3年7月16日(金)


今日は、宿郷3丁目に新規オープンした「箱膳協」さんのところへ・・・
開店時間前についてしまったため近所を散策♪
以前、とても美味しいお蕎麦屋さんを発見!
とレポートした「三(さん)たてそば 蕎音(シズル)」を確認

今年の4月からお店の定休日が
「木曜日」から「日曜日」に変わっていました。
【定休日の変更】
定休日の変更
営業時間は「11:30から16:00」で無くなり次第終了だそうです(^.^)

そして、現在のメニュー表は・・・
【おしながき】(202107現在)
おしながき
・もりそば 1合は 550円(税込)

この4年で、50円の上昇ですね・・・
今度は「営業時間内にきま〜す(^^)/」





訪問日 平成29年1月28日(土)


今日は、宇都宮駅東方面に行くついでに
気になっていたお蕎麦屋さん寄ってみました♪
到着は、12時15分頃
駐車場はお店の北側と西側に何台かありますが
まだ、充分に空いていました(^^)

店内は、思った以上に狭いです・・・
先客は3組ほど
「お好きな処」にと案内されました

早速メニューをチェックです
【おしながき】(税込価格)
・もりそば
 1合   500円
 1.5合 750円
 2号  1000円
 2.5号1250円
 3合  1500円
と、半合ごとに250円が加算され
「おしながき」には、1升5000円まで記載されていました♪
・生蕎麦(お持ち帰り)つゆ付き1合 500円
 2合から承るそうです♪
・刻みのり 100円

なんとなく2合くらい食べられるかなと「2合」を注文

ほぼ一緒に入店した年配のお客さんが
「1.5合」をオーダーしておりましたので
まあ、ちょうどいいのかなあと思っておりました。

注文後、2分もしないで「つゆ」などが配膳されました♪
【つゆ・お新香など】
つゆ・お新香など

そして、2分ほどで「メイン」が!
早っ!って感じです♪

【もりそば(2合)】
もりそば(2合)
掴んだおそばの先っちょをおつゆにつけ
“ズルズルッ”と・・・
極細麺なのに、腰があって、お蕎麦の香りがしっかりと!
おいしいです(^^)/

【おそばのアップ】
おそばのアップ
手打ち感バッチリですね♪
この細さで、しっかりとした腰のある麺!
ほんと人気店であることが理解できます

ただ、小食でない男性なら「2.5合」がちょうどかも?
となりのお客さんたちからは
「ちょっと足りないくらいがいいだよね♪」という声が聞き漏れてきました・・・

父的には、ランチ1000円超えは減点要素(*_*;
値段と美味しさと量とお店の雰囲気とか
総合的に考えると・・・
平均よりちょっぴり上?(^^)



では,miyunori-Familyの評価は?

「7点」


「miyunori-Family-Report」トップページに ☆戻る☆