【令和3(2021)年1月閉店確認】
KITCHEN 宝木
(宇都宮市宝木町2-1006-3)
|
п@028-652-0909
|
◇営業時間/11:30〜14:30(LO 14:00) 17:30〜22:00(LO 21:15)
◇定休日/水曜日
|
【外観】
訪問日 平成27年3月8日(日)
今日のランチは、キッチン宝木初訪問しました(^^)
宝木町地内「とちぎ健康の森」の北方面の住宅街の中にありますが
「えっ?」と思うくらい細い道路沿いにありますので
土地勘のない方は、ナビの利用をオススメします!
駐車場は10台分くらいあるのですが、道路が狭いわりに
車の通りが多く、駐車しづらい感じですので、注意しましょう!
今日は午後1時過ぎの訪問でしたので、「空いているかな?」と思っていましたが
駐車場は満杯(+_+)
悩んでいるうちに1台空いたので、ラッキーでした(^^)/
店内は、こじんまりとしていてほぼ満席
テーブル席と半個室席が所せましと配置されています
ただ、一席一席には余裕があって、のんびりと寛げます(^^♪
早速ランチメニューをチェックすると
・オムライス(サラダ、オードブル付) ¥1,030−
・ナポリタン(サラダ、オードブル付) ¥1,030−
・大粒カキフライ御膳 ¥1,030−
・小鯛フライとカニクリームコロッケ御膳 ¥1,030−
・カジキマグロの洋風テリヤキ御膳 ¥1,030−
・炙りマグロ和風マリネ御膳 ¥1,030−
・カレイとアサリのワイン蒸御膳 ¥1,030−
・豚バラ煮込み御膳 ¥1,030−
・ポークカツレツゴーダチーズ焼き御膳 ¥1,030−
・キノコハンバーグ御膳 ¥1,030−
・有頭エビフライ(3尾)御膳 ¥1,140−
・ビーフシチュー御膳 ¥1,850−
・特選国産牛ステーキ御膳 ¥1,900−
※全てのメニューにスープが付きます
御膳メニューは、7穀米かガーリックトーストから選びます
310円プラスでデザート3種とドリンクセット
160円プラスでドリンクがセットされます
この他、特製シーフードカニパエリアという目玉メニューもありました
1人前2,260円で2人前からオーダーできるそうです
情報誌によると、横浜老舗ホテルで修行を積んだシェフが作る
「元祖洋食オムライス」が人気メニューとのことなので
父はオムライスをオーダー♪
ソースは、ケチャップかデミソースが選べます(^^)/
きょうは、デミソースを選択
15分程待って、初めにスープが配膳

よ〜〜く煮込まれた角切り野菜がたっぷり入ったコンソメスープ
控えめな味付けがちょーど良いです(^^♪
そして、メイン登場!
【オムライス】

ソースは「グレイビーボート」で配膳され、なんとなくお洒落ですね!
中味のチキンライスは、ほんのり酸味をもった期待通りの正統派オムライス
と〜〜っても美味しいです(^^)/
そのほか、連れのオーダー品を紹介♪
カジキマグロの 洋風テリヤキ御膳 | キノコハンバーグ御膳 | 特選国産牛ステーキ御膳 |
 |  |  |
「牛ステーキ」は、リブロース?量が予想より少なかった感じですが
どのメニューとも、やさしい洋風お料理(良くわからない?)って感じで
人気店であることが納得できるお味です(^^♪
「この値段で、せめてドリンクが付いていれば◎なんだけどなあ・・・」が
連れ達の共通した感想でした。
時間とお腹に余裕があるのなら、プラス310円で
デザート3種とドリンクセットにすることがおススメです!
では,miyunori-Familyの評価は?
「6.5点」
「miyunori-Family-Report」トップページに
☆戻る☆