(^o^)/~~ miyunori-Family-「Lunch Information!」 (^o^)/~~



【古民家つくし】
炭火焼干物定食 古民家つくし
宇都宮市下金井町663-2 ⇒地図
п@028-612-5546
◇営業時間/11:00〜21:00
◇定休日/月曜日
◇OPEN:2021年01月
◇駐車場:12台(第2駐車場含む)



【つくし外観】
つくし外観

【つくしエントランス】
つくしエントランス

【つくし店内の様子】
つくし店内の様子




 つくし食べログHP https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9019930/

 つくし栃ナビHP https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=19528

 つくし栃ナビHP https://loco.yahoo.co.jp/place/古民家つくし





訪問日 令和5(2023)年5月13日(土)


築90年の古民家をリノベーションしてオープンした
和食屋さん「古民家つくし」
炭火で焼くお魚やお肉が美味しいと
ずっと行きたかったお店でしたが
上戸祭方面に行く用事があったことから
予約なしでしたが、訪問してみました♪

到着は、正午少し前
ところが駐車場は第2駐車場まで満車!
店先では、一組の街客が発生している状況でした(+_+)
雨も本降りになってきたところで
入店をあきらめようとしていたところ
店員さんから・・・
「駐車場は道路際で歩道に迷惑がかからないところで
 お席は、座敷席ならすぐに案内できます♪」
と、丁寧にご案内いただけました(^^)/

【ランチメニューの案内板】
ランチメニューの案内板
「春の満喫ランチ(限定15食)税込1,500円」とのこと♪

ということで、小上がりの座敷席に案内いただきました♪
しかも、個室でラッキーです(^^)/
【個室席から店内を望む】
個室席から店内を望む

早速、メニューを確認しますと・・・
【メニュー表の表紙】
メニュー表の表紙

【炭火焼干物・天然まぐろ】
炭火焼干物・天然まぐろ

【肉・丼もの・麺類】
肉・丼もの・麺類

【漬け魚・海鮮フライ】
漬け魚・海鮮フライ

・ご飯の大盛はプラス100円、お替りはプラス150円とのこと

【水曜日・おむすびランチ(限定15食)】
水曜日・おむすびランチ(限定15食)
水曜日に限定15食で提供される「おむすびランチ(1,100円税込)」
というメニューもありました♪
一度いただきたいメニューですね(^^ゞ

今日は・・・
@残り1食と言われた春の満喫ランチ
 「陽春のつくしランチ」(1,500円)
Aえぼ鯛開き定食(1,300円)
B銀だら西京漬け定食(1,200円)
C豚ロース味噌漬け定食(1,000円)
に、単品メニュー
Dもつ煮(350円)
をオーダーしました♪

満席状態の店内でしたので、配膳まで相当の時間を覚悟していましたが
約15分程度で配膳されました♪
それでは、お料理たちを紹介します(^^ゞ

【陽春のつくしランチ】
春の満喫ランチ
・まぐろとほたての刺身
・ふきと竹の子の炊合せ
・あさりと菜の花の茶碗蒸し
・海老と春の野菜の天ぷら
・カジキマグロの西京焼き
・春野菜とはんぺんと人参ゼリーのサラダ
・きゅうり、ワカメ、しょうがの酢の物
・ご飯、味噌汁、デザート(ゆずプリン)

【銀だら西京漬け定食】
銀だら西京漬け定食
旨味のつまった銀ダラ♪

【えぼ鯛開き定食】
えぼ鯛開き定食
ダイナミックさを感じる焼魚!
骨はあります・・・

【豚ロース味噌漬け定食】
豚ロース味噌漬け定食
炭で焼いた豚ロース
うまい!!!
父はこれが一番(*^。^*)

【もつ煮】
もつ煮

間違えなく、リピ確定なお店でした!(^^)!


以前情報ですが「テイクアウトメニュー」も紹介します♪
【テイクアウトメニュー】
テイクアウトメニュー
オープン当初の情報です♪
注文時に、お店に確認してください!





「miyunori-Family-Report」トップページに ☆戻る☆