(^o^)/~~ miyunori-Family-「Lunch Information!」 (^o^)/~~



宇奈岐屋(うなぎや)
宇都宮市駅前通り3-6-17 ⇒地図
п@028-634-6895
◇営業時間/11:00〜21:00
◇定休日/不定休
◇OPEN:1979年



【宇奈岐屋外観】
宇奈岐屋外観

【宇奈岐屋エントランス】
宇奈岐屋エントランス


 宇奈岐屋食べログHP https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9001280/

 宇奈岐屋栃ナビHP https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=16049


訪問日 令和4(2022)年7月15日


今日は、息子君とJR宇都宮駅周辺でのランチとなりました♪
「土用の丑の日」では混みあっていただけないので
ちょっぴり早い「丑の日」としました(^^)

駅周辺のウナギ屋さんと言えば
「橘家(たちばなや)」か「宇奈岐屋」
今日は、店内飲食としてはまだ未訪問の「宇奈岐屋」としました(^^)

まず、入り口で今の価格を確認です(;^ω^)
【現在のメニュー】
現在のメニュー
・うな重(特上) 3,000円
・うな重(梅)  2,500円
・うなぎ弁当 2,500円より

となっていて、以前あった「竹」がありませんでした(・。・;
到着は、12時15分頃とお昼を回っていたので
とにかく、お店に入ると・・・
先客はありませんでした(^.^)

ただ、父たちが入店後には2組ほどの来客と
テイクアウト?の注文が有った様子でした♪

今日は、しっかり食べたいと、ご飯は100円増しでしたが
大盛で「うな重(特上)」をオーダーしました(^^)

オーダーすると、ご主人が焼き場のスイッチをオン!
二串のうなぎを焼き始めました(^^)/
なかなか、近くで焼いている様子をみることがないので
写真を撮らせてもらうことに♪
【焼いている様子】
焼いている様子
焼の匂い、たまりませんねえ・・・!
ただ、一度焼いたものの2度焼の様子で
注文からさばいているものではありませんでした(・。・;

結局オーダーから7〜8分で配膳です♪
【うな重(特上)】
うな重(特上)
“特上”らしく、下のご飯が見えない特上らしいうな重です♪

【ふっくらうなぎ】
ふっくらうなぎ
炊き立てご飯に熱々うなぎ・・・
とは、いかない物の、「うなぎのお弁当」とは違う
なんとも言えない美味しさでした(^^ゞ

もちろん、店頭のメニューにもありました通り
「うなぎ弁当」も用意されています♪
職場では何度かいただいておりましたが
やはり、お店でいただいた方が美味しいです・・・!
(職場の幹事さんごめんなさいm(__)m

ということで、この次は職場の懇親昼食会が待ち遠しくなりました(;^ω^)





訪問日 令和2(2020)年4月27日


今日は、年に1度あるかないかの「うなぎランチ♪」
駅前通りの「宇奈岐屋」から出前を頼みました!(^^)!
3,000円のうな重です!
【うな重】
うな重

コロナ対策!
地元支援&抵抗力アップにウィンウィンの関係ですね(^^)/





訪問日 平成30(2018)年11月16日


今日は、宇都宮のウナギの老舗「宇奈岐屋」を紹介しま〜す♪

【主なメニュー】(税別価格)
主なメニュー
うなぎ高騰の折、良心的な価格設定ですね♪
「場所代」も大変だろうに!




では,miyunori-Familyの評価は?

「3.995点」


「miyunori-Family-Report」トップページに ☆戻る☆